ダイソー「UR GLAM グロススティック」

◾️ダイソー UR GLAM グロススティック 110円(税込)
グロススティックは、密着性の高いバームタイプのハイライターです。使いやすいスティックタイプで、狙ったところにツヤとみずみずしさを与えます。
グロススティックは、密着性の高いバームタイプのハイライターです。使いやすいスティックタイプで、狙ったところにツヤとみずみずしさを与えます。

実際に肌に塗ってみると、ヌーディーなカラーで肌なじみバツグン!これなら、白っぽいハイライトと違って、変に白浮きする心配もいらなさそうです◎
ダイソー「UR GLAM LUXE ボリュームマスカラ」

◾UR GLAM LUXE ボリュームマスカラ 各色330円(税込)
UR GLAM LUXEのボリュームマスカラは、まつ毛を1本1本をコーティングできるボリュームタイプのマスカラです。
色はブラックとブラウンの2色展開。
UR GLAM LUXEのボリュームマスカラは、まつ毛を1本1本をコーティングできるボリュームタイプのマスカラです。
色はブラックとブラウンの2色展開。

筆者はブラウンを購入しましたが、かわいらしい印象のライトブラウンで、やわらかい目元に仕上がりそうです♪

さっそく、「UR GLAM LUXE ボリュームマスカラ」を使ってみました!

ボリュームマスカラは、本体のスタイリッシュさからは想像できないほどブラシが大きめ。まぶたに液がつかないように、慎重にまつ毛に塗っていきましょう。
実際にボリュームマスカラを塗ってみると、確かにまつ毛がコーティングされているような仕上がりに!
しかし、塗るたびにダマができて厚ぼったい印象になってしまいました。まつ毛同士もくっつきやすいため、塗った後はコームやスクリューブラシでの仕上げが必須となりそうです。
実際にボリュームマスカラを塗ってみると、確かにまつ毛がコーティングされているような仕上がりに!
しかし、塗るたびにダマができて厚ぼったい印象になってしまいました。まつ毛同士もくっつきやすいため、塗った後はコームやスクリューブラシでの仕上げが必須となりそうです。

マスカラといえば、なかなかクレンジングで落ちないものもありますよね。その点、UR GLAM LUXEのボリュームマスカラは、クレンジングで簡単に落とせてとっても楽ですよ♡
ダイソー「UR GLAM ポアレスパウダー」

◾️ダイソー UR GLAM ポアレスパウダー 各色110円(税込)
ダイソー UR GLAMのポアレスパウダーは、ひと塗りで毛穴のカバーができる神コスメです♡
透明感が欲しい人はパープル・ナチュラルな毛穴レス肌を叶えたい人はライトベージュかナチュラルベージュがおすすめ◎
ポアレスパウダーを使って、毛穴レスな美肌を目指しましょう!
ダイソー UR GLAMのポアレスパウダーは、ひと塗りで毛穴のカバーができる神コスメです♡
透明感が欲しい人はパープル・ナチュラルな毛穴レス肌を叶えたい人はライトベージュかナチュラルベージュがおすすめ◎
ポアレスパウダーを使って、毛穴レスな美肌を目指しましょう!

しっとりとしたパウダーのパープルは、ひと塗りでこの透明感♡

角度を変えると程よいツヤ感を楽しめますよ。
グッと明るさが出るカラーなので、白浮きが心配な人は部分的に使うのがおすすめです◎
グッと明るさが出るカラーなので、白浮きが心配な人は部分的に使うのがおすすめです◎

ライトベージュは、パープルよりもサラッとした質感。
パールの粒もやや大きいように感じます。
パールの粒もやや大きいように感じます。

カラーに関しては見た目よりも白っぽくなく、ナチュラルな印象です。
ライトベージュとナチュラルベージュに関しては、肌に合った色を選ぶといいでしょう◎
ライトベージュとナチュラルベージュに関しては、肌に合った色を選ぶといいでしょう◎
ダイソー 「UR GLAM グラデーションアイシャドウ」

◾️ダイソー UR GLAM グラデーションアイシャドウ 各色110円(税込)
グラデーションアイシャドウは、3色展開♪
シーンを選ばずに使えるカラーばかりなので、全色集めておいても損はありませんよ◎
グラデーションアイシャドウは、3色展開♪
シーンを選ばずに使えるカラーばかりなので、全色集めておいても損はありませんよ◎
おすすめカラー:オレンジ

個性的なメイクを楽しみたい時には、オレンジがおすすめです◎
鮮やかなオレンジとパープルで、印象的な目元に仕上がりますよ。
①肌になじむベージュホワイト
②フレッシュなオレンジ
③奥行きのある目元に仕上げるパープル
鮮やかなオレンジとパープルで、印象的な目元に仕上がりますよ。
①肌になじむベージュホワイト
②フレッシュなオレンジ
③奥行きのある目元に仕上げるパープル

一見使いにくそうなカラーに見えるかもしれませんが、意外と肌なじみが良くて使いやすいカラーです。
特別感のあるメイクを楽しみたい時には、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか♡
特別感のあるメイクを楽しみたい時には、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか♡
ダイソー UR GLAM 「アイ&チークカラー」

◾️ダイソー UR GLAM アイ&チークカラー 220円(税込)
アイ&チークカラーは、全11色からなる豊富なカラーバリエーションが特徴♡
単色タイプと、ハイライトとベースカラーが組み合わさったマーブルタイプの2種類が販売されています。
アイ&チークカラーは、全11色からなる豊富なカラーバリエーションが特徴♡
単色タイプと、ハイライトとベースカラーが組み合わさったマーブルタイプの2種類が販売されています。

今回はその中から、特に気になった2色を購入してみました♪
おすすめカラー:ラベンダーブラウン

ラベンダーブラウンは、ラベンダーとショコラのようなくすみブラウンが組み合わさっているカラーです。
▼ラベンダー部分のみ
▼ラベンダー部分のみ

▼ブラウン部分のみ

▼ラベンダー+ブラウンのミックス

どちらかといえば発色はやわらかいですが、上品なツヤが出ますよ♡
また、ラベンダーといえば「くすみを飛ばすカラー」として知られていますが、アイ&チークカラーのラベンダーブラウンも、肌がワントーン明るく見えるのが嬉しいポイント☆
アイシャドウのベースとして使ったり、手持ちのチークと組み合わせて使うことで、華やかな印象のメイクに仕上がります。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
また、ラベンダーといえば「くすみを飛ばすカラー」として知られていますが、アイ&チークカラーのラベンダーブラウンも、肌がワントーン明るく見えるのが嬉しいポイント☆
アイシャドウのベースとして使ったり、手持ちのチークと組み合わせて使うことで、華やかな印象のメイクに仕上がります。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
1
2