KATE(ケイト)の「ケイト リップモンスター」やセザンヌの「皮脂テカリ防止下地」、キャンメイクの整形級コスメ「キャンメイク 3wayスリムシェードライナー」など、限定で新色が続々登場!今、買うべきアイテムはどれなのか、初回していきます!
KATE
ケイト リップモンスター 104桜色のひと時

「ケイト リップモンスター」は言わずと知れたバズリップ。
つけたての色がしっかり持続し、発色が良いところが人気です。
さらに、保湿力にも優れており、長時間乾燥しらずの唇でいることができますよ。
つけたての色がしっかり持続し、発色が良いところが人気です。
さらに、保湿力にも優れており、長時間乾燥しらずの唇でいることができますよ。


2023年6月24日に数量限定で発売されるシーズン2の4月のカラーである「104桜色のひと時」
は、
やさしいグリーンパールが配合されている、深みのあるオールドピンクカラーとなっています。
すぐに完売が予想されるので、店頭で見つけたら即ゲットしてくださいね!
■価格:1,400円(税込1,540円)(編集部調べ)/数量限定
■価格:1,400円(税込1,540円)(編集部調べ)/数量限定
セザンヌ
皮脂テカリ防止下地 ソフトイエロー

メイク崩れの原因となる皮脂を吸収するセザンヌの人気下地「皮脂テカリ防止下地」は、ベタつかずサラサラの感触で使用しやすく、SPF28・PA++のUVカット効果があるうえに、単品使用なら石鹸でも落とせるアイテムです。
今回、 肌なじみ抜群の万能色として、いきいきと健康的な肌印象へと導くソフトイエローが限定色として仲間入りしました。
今回のカラーは、 くすみ、赤み、色ムラといった肌悩みに効果的で、肌の色に近いことから、他のカラーよりも肌なじみよく、ナチュラルなトーンアップを叶えます。
今回、 肌なじみ抜群の万能色として、いきいきと健康的な肌印象へと導くソフトイエローが限定色として仲間入りしました。
今回のカラーは、 くすみ、赤み、色ムラといった肌悩みに効果的で、肌の色に近いことから、他のカラーよりも肌なじみよく、ナチュラルなトーンアップを叶えます。


サラサラしたテクスチャは、肌にのせた際の重たさはなく、
黄色の補正効果と、柔らかさのある絶妙な仕上がりを実感できます。
美容保湿成分も配合しており、乾燥も気になりにくい使用感です。
さらに、皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、光拡散効果で毛穴が目立ちにくい仕上がりなので、汗や皮脂が出やすくても、下地で仕込んでおけば安心です。
因みに、今回の「ソフトイエロー」は、健康的な印象が欲しい方におすすめです。他は、 透明感が欲しいならライトブルー。
血色感が欲しいならピンクベージュ。 保湿・カバー力がほしいならオレンジベージュ がおすすめです。
新1色 30mL 税込 ¥660 / ソフトイエロー SPF28・PA++
美容保湿成分も配合しており、乾燥も気になりにくい使用感です。
さらに、皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、光拡散効果で毛穴が目立ちにくい仕上がりなので、汗や皮脂が出やすくても、下地で仕込んでおけば安心です。
因みに、今回の「ソフトイエロー」は、健康的な印象が欲しい方におすすめです。他は、 透明感が欲しいならライトブルー。
血色感が欲しいならピンクベージュ。 保湿・カバー力がほしいならオレンジベージュ がおすすめです。
新1色 30mL 税込 ¥660 / ソフトイエロー SPF28・PA++
キャンメイク
キャンメイク 3wayスリムシェードライナー

「キャンメイク 3wayスリムシェードライナー」は二重強調・涙袋の影・アイブロウリキッドとして3wayで使うことができるマルチコスメです。
発色がかなり薄く、自然でリアルな影を作ることができます。
ウォータープルーフタイプで長時間きれいな状態が持続します。描いた線が太くならないように、筆を根元から細くしてあり、 適度にコシがあるところも描きやすいです。
発色がかなり薄く、自然でリアルな影を作ることができます。
ウォータープルーフタイプで長時間きれいな状態が持続します。描いた線が太くならないように、筆を根元から細くしてあり、 適度にコシがあるところも描きやすいです。


限定色03ミストグレージュは、リアルな影を作ることができる青み系グレージュ。
涙袋を描いてもクマっぽく見えにくく、「影がクマみたいに見えるのは嫌だし、赤みは欲しくない」という方にぴったりのカラーです。
アイブロウとして使うと自然な感じに仕上がり、眉毛のベースとして使用するのもおすすめです。
二重を強調したい場合は、ダブルラインを引いて使用すればOK。 涙袋の影を描く際は、描いた後に軽くぼかすと自然です。
■価格:770円(税込)
どのアイテムも数量限定なので、見つけたら購入してみてくださいね!
アイブロウとして使うと自然な感じに仕上がり、眉毛のベースとして使用するのもおすすめです。
二重を強調したい場合は、ダブルラインを引いて使用すればOK。 涙袋の影を描く際は、描いた後に軽くぼかすと自然です。
■価格:770円(税込)
どのアイテムも数量限定なので、見つけたら購入してみてくださいね!