ファミマサラダチキン
出典:FamilyMart
ローソンでもセブンイレブンでも販売されているサラダチキン。
国産胸肉が使われているのでとってもヘルシー!
ファミマのサラダチキンは他のコンビニサラダチキンより少し内容量が多いようです。
ガッツリ食べたい人にオススメ。
塩味やスモークなど定番の味以外にもキムチやカラムーチョなど変わり種も!現在全部で7種類あります。
♦サラダチキン 塩味100gあたり105kcal ¥258円(税込)
国産胸肉が使われているのでとってもヘルシー!
ファミマのサラダチキンは他のコンビニサラダチキンより少し内容量が多いようです。
ガッツリ食べたい人にオススメ。
塩味やスモークなど定番の味以外にもキムチやカラムーチョなど変わり種も!現在全部で7種類あります。
♦サラダチキン 塩味100gあたり105kcal ¥258円(税込)
パリパリ麺サラダ
出典:FamilyMart
パリパリの麺とたっぷりの野菜が入っているパリパリ麺サラダ。
パリパリ麺の上にキャベツ・レタス・ミニトマト・ゆで卵・ツナ・スライスオニオンが 乗っています。
野菜に麺にとかなりのボリュームなので満腹感も感じられるのにカロリーは300kcalとなっています。
付属のドレッシングは和風ドレシング。
美味しく食べられますよ♪
♦パリパリ麺サラダ 291kcal ¥368円(税込)
パリパリ麺の上にキャベツ・レタス・ミニトマト・ゆで卵・ツナ・スライスオニオンが 乗っています。
野菜に麺にとかなりのボリュームなので満腹感も感じられるのにカロリーは300kcalとなっています。
付属のドレッシングは和風ドレシング。
美味しく食べられますよ♪
♦パリパリ麺サラダ 291kcal ¥368円(税込)
全粒粉サンドサラダチキンと2種のチーズ
出典:FamilyMart
小麦粉よりカロリーが低く栄養価が高い全粒粉のサンドウィッチ全粒粉サンドサラダチキンと2種ノチーズです。
サラダチキン・チェダーチーズ・モザレラチーズ・グリーンリーフ・といった具材にピリ辛トマトソースが入っていて食欲をそそります♡
ボリュームもあるので食べ応えがあります。
♦全粒粉サンドサラダチキンと2種のチーズ 212kcal ¥268円(税込)
サラダチキン・チェダーチーズ・モザレラチーズ・グリーンリーフ・といった具材にピリ辛トマトソースが入っていて食欲をそそります♡
ボリュームもあるので食べ応えがあります。
♦全粒粉サンドサラダチキンと2種のチーズ 212kcal ¥268円(税込)
7種野菜が摂れる豚汁
出典:FamilyMart
野菜たっぷりの7種野菜が摂れる豚汁。
大根・人参・ごぼう・玉ねぎ・ネギ・信州菜・白菜の7種の野菜に油揚げや豆腐、豚肉が入っています。
もう一品欲しいな!付け合せに!という時にピッタリ♡
3種の味噌がコクや野菜の旨味を引き立て美味しいですよ。
♦7種野菜が摂れる豚汁 163kcal ¥348円(税込)
大根・人参・ごぼう・玉ねぎ・ネギ・信州菜・白菜の7種の野菜に油揚げや豆腐、豚肉が入っています。
もう一品欲しいな!付け合せに!という時にピッタリ♡
3種の味噌がコクや野菜の旨味を引き立て美味しいですよ。
♦7種野菜が摂れる豚汁 163kcal ¥348円(税込)
スーパー大麦 青菜と生姜こんぶ
出典:FamilyMart
食物繊維が多く含まれているスーパー大麦を使っているおにぎり青菜と生姜こんぶ。
ダイエット中におにぎり?と思われる方もいるかもしれませんが、こちらの【スーパー大麦バーリーマックス】シリーズのおにぎりは糖質の吸収を抑え血糖値の上昇を抑制したり、脂質の吸収を抑えコレステロール値を下げ腸内環境が改善されるなどの効果があると言われています。
なのでダイエット中にピッタリのおにぎりです。
♦スーパー大麦 青菜と生姜こんぶ 182kical ¥120円(税込)
ダイエット中におにぎり?と思われる方もいるかもしれませんが、こちらの【スーパー大麦バーリーマックス】シリーズのおにぎりは糖質の吸収を抑え血糖値の上昇を抑制したり、脂質の吸収を抑えコレステロール値を下げ腸内環境が改善されるなどの効果があると言われています。
なのでダイエット中にピッタリのおにぎりです。
♦スーパー大麦 青菜と生姜こんぶ 182kical ¥120円(税込)
いかがでしたか?
最近はコンビニでもカロリーオフなど健康食もたくさん出ています。
是非お気に入りを見つけて無理なく美味しいランチタイムにしてくださいね♪
https://www.beauty-matome.net/diet/konbinilunchdaietmenubest5seven20190224.html
最近はコンビニでもカロリーオフなど健康食もたくさん出ています。
是非お気に入りを見つけて無理なく美味しいランチタイムにしてくださいね♪
https://www.beauty-matome.net/diet/konbinilunchdaietmenubest5seven20190224.html
コンビニお昼派が選ぶ、ダイエットメニュー5選《ローソン篇》
1
2