【PMSのイライラ】彼氏につい当たってしまう…悩みとさよならする簡単セルフケア

「生理前になるとつい彼氏に当たってしまう」

「友達の前では普通にできても、彼氏にだけキツくなる」

そんなお悩みをお持ちの人もいるのではないでしょうか。

生理前のイライラは、PMSのせいかもしれません。

今回は、PMSによるイライラで彼氏に当たってしまいそうなときの対処法を紹介します。

PMSとは何か

PMS
出典:Photo-ac

PMSとは月経前症候群(premenstrual syndrome)の略称で、生理が始まる3〜10日くらい前から始まる不調のことをさします。

生理が始まると同時か、数日後に不調が消えていくのが特徴です。

人によって症状はさまざまですが、なぜPMSではこのような不調が起こるのでしょうか。

PMSのメカニズム

PMSによる不調には、生理前の黄体期に分泌される女性ホルモン「エストロゲン」と「プロゲステロン」の変動が関係しているといわれています。

エストロゲンの分泌量は排卵前に増加し、排卵直前には急激に減少します。

それと同時に、妊娠の準備のためにプロゲステロンが分泌されるのです。

このホルモンの急激な変動の結果として起きるのがPMSの症状であるとされています。

PMSの症状

PMSの症状は、大きく分けて身体的症状と心理的症状の2種類に分類されます。

<身体的症状>

  • 下腹部の張り、痛み
  • 頭痛
  • ニキビなどの肌荒れ
  • 便秘
  • むくみ

<心理的症状>

  • 普段気にならないようなことでイライラする
  • 感情的になってしまう
  • 集中力の低下
  • 憂うつになる
PMSの症状のあらわれ方には、年齢やライフステージも大きく関係しているといわれており、人によって症状はさまざまです。

彼氏にだけつらく当たってしまうことも

ベッドにいる女性
出典:Pixabay

生理前のイライラは、親しい人や大事な人にこそ向けられてしまうことがあるといいます。

これは、相手のことが嫌いだからではなく、自分のことをわかってほしいという気持ちが強い相手ほど、当たりやすくなってしまうからです。

長い期間を一緒に過ごす彼氏だからこそ、PMSや自分の気持ちを話すことが大切です。

突然感情的になってしまう様子に、彼氏も不安に思っているかもしれません。

男性もPMSによって起こる症状を理解していれば、不安に感じる点も減るはずです。

互いに思いやれる関係を築いていけるといいですね!

PMSのイライラ対策に! 大事な2つのセルフケア

ジョギングする女性
出典:Pixabay

毎月のように彼氏に当たってしまうと、自分が嫌になりますよね。

そんなとき、一体どんな方法で乗り越えればいいのでしょうか。

ここでは、PMSによるイライラを根本的に改善する方法を紹介します。

食生活を見直す

食生活の乱れにより、PMSの症状が悪化してしまう傾向にあります。

PMSの時期になると、つい濃い味を求めてしまうことが多いですよね。

塩分や糖分の摂りすぎは症状を悪化させてしまう可能性があります。

また、嗜好品ではカフェインやアルコールの摂取を控えることで症状の軽減が期待できます。

毎日の食事では、イライラを和らげるのに効果的なマグネシウムやカルシウムを摂取しましょう。

これを機に彼と一緒に料理を楽しむのもいいかもしれません。

軽い有酸素運動をする

有酸素運動とは、酸素を取り入れながら長時間継続して行える運動のこと。

たとえば、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどです。

有酸素運動は、さまざまなホルモンの分泌を促進するといわれており、分泌されるホルモンのなかには、幸せホルモンといわれるセロトニンも含まれているのです。

彼氏と一緒に、軽いウォーキングやジョギングなどをするのも楽しいかもしれませんね。

PMSのイライラは漢方薬で対策できる!

お茶
出典:Unsplash

PMSからくるイライラは、漢方薬で対策することができます。

漢方薬は、婦人科でもよく用いられており効果が認められています。

PMSには「ホルモンバランスの変動」や「神経伝達物質のバランスの乱れ」だけでなく、ストレスや過労など、さまざまな要因が関与していると考えられています。

PMSによるイライラで困っている人は

  • ホルモンのバランスを整えて、PMS症状を軽減する
  • 神経伝達物質のバランスを調整して、気分の安定を促す
  • 血流をよくして自律神経の乱れを改善する
  • 消化・吸収機能を改善してからだの内側からからだと心を元気にする
といった働きを持つ漢方薬を選び、根本改善を目指します。

イライラする気持ちを緩和するのに効果的な漢方薬を2つ紹介いたします。

<イライラ緩和におすすめの漢方薬>

抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)

体力が中等度で、やや消化器系が弱い人に向いています。
ストレスなどで高ぶる肝を抑えることで、カッとなりやすい、イライラしやすいなどの興奮を抑え、精神を安定させる効果があります。

加味逍遙散(かみしょうようさん)

体力が中等度以下で、疲れやすく肩がこる人におすすめです。
イライラ、気分の落ち込みなど、女性ホルモンの変動によって起こりやすい精神不安の症状やのぼせなどに有効です。

<漢方薬を選ぶ際の重要なポイント>

漢方薬は副作用も少ないといわれていますが、初めての場合は何を選べばいいか悩むでしょう。

そんな人におすすめなのが、オンラインの漢方相談サービスです。

「あんしん漢方」は、AI(人工知能)を活用した「オンライン個別相談」があり、漢方に詳しい薬剤師にスマホで気軽に相談ができます。

自分に合った漢方を選べて、お手頃価格で自宅まで郵送してくれますよ。

体質診断から漢方薬の購入までスマホ1台ですべて完結でき、家にいながら専門的なサービスを受けられます。

漢方医師による定期的な経過観察もあるので、効き目を見ながら処方薬の変更も行えます。

あんしん漢方

PMSと向き合って彼氏との楽しい時間を♡

PMSについては、まだわかっていないことがたくさんあるといわれています。

しかし、PMSの症状は我慢せず、適切な対処をしていくことが重要です。

大事な彼氏と良好な関係を築いていくためにも、自分に合った症状緩和の方法を見つけ、楽しい時間を増やしましょう!

<この記事を書いた人>

あんしん漢方薬剤師
山形 ゆかり

薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ入り、牛角・吉野家他薬膳レストラン等15社以上のメニュー開発にも携わる。
「健康は食から」をモットーに健康・美容情報を発信するMedical Health -メディヘルス-Youtubeチャンネルで簡単薬膳レシピ動画を公開するなど精力的に活動している。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。
おすすめキーワード生理漢方PMS

投稿者プロフィール

あんしん漢方メンバー

■あんしん漢方
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0099

不調改善スペシャリスト/医師・薬剤師  

西洋薬と漢方に精通した医師や薬剤師のプロフェッショナル集団です。AIを活用した研究と各種メディアでの不調改善方法を発信しています。実践として「効く漢方薬」を、スマホ一つで、お手頃価格で入手できるオンライン相談サービス「あんしん漢方」を運営しています。

週間ランキング

  1. 1

    【レポート】Number_i、3人らしいトークの一部始終ほぼ全部見せ♡|雪肌精新ミューズ発表会

  2. 2

    【GU×rokh】衝撃の大注目コラボ遂にスタート!即完売が心配なアイテムとは?|《一挙大公開》

  3. 3

    『シャトレーゼのクリスマスケーキ2024』予約必至の個性溢れる45種類!今年はどれにする?

  4. 4

    桁違いに破格で高見え!ワークマン新作「もこもこアウター」が可愛すぎた、、、

  5. 5

    奇跡!アンタイトルが付録で買える…大人女性歓喜のお値段以上バックがでた!!