口唇ヘルペスは免疫力低下のサイン?症状と素早く治す対処法

「疲れると、くちびるに水ぶくれができて、外出やメイクに影響が出てしまう……」このような悩みを抱えてはいませんか?

この症状は、免疫力が低下した際に罹りやすくなる口唇ヘルペスという病気で、感染力が強いため注意が必要です。

そこで今回は、口唇ヘルペスの原因や症状、受診の目安や対処法について詳しく解説します。

口唇ヘルペスとは?

口元を鏡で見る女性
出典:unsplash

口唇ヘルペスはくちびるの周りに水ぶくれができる、ヘルペスウイルスが原因の感染症です。

この病気は子どもの頃に家族間で感染することが多く、一度感染すると神経細胞内に潜伏します。

そして、風邪や熱、紫外線などが誘因となって免疫力が低下すると、ウイルスが再び活性化し、再発を繰り返すのが特徴です。

とくに、20〜30代の女性は、妊娠や出産、プレ更年期に向けて体内のホルモンバランスが乱れ、免疫力が低下しやすいため注意が必要です。

口唇ヘルペスの症状と進行

ピンクの花びら
出典:pixabay

口唇ヘルペスの症状は、前駆症状期から回復期までの進行過程で大きく変化していきます。

<口唇ヘルペスの症状と進行>

1.前駆症状期:くちびるの周りにかゆみや痛み、チクチクするなどの症状があらわれる段階です。

2.発症時期:前駆症状から半日で、局所が赤く腫れ、かゆみが強くなる段階です。

3.水ぶくれ形成期:1〜3日後に水ぶくれができ、痛みやかゆみが強くなる段階です。

4.回復期:かさぶたができ、回復していきます。

一般的に、前駆症状から回復まで5日から2週間程度かかります。

口唇ヘルペスを素早く治す方法

薬の容器
出典:photo-ac

口唇ヘルペスを素早く治す方法について、以下の3つをご紹介します。

抗ウイルス薬を使用する

口唇ヘルペスの治療には、抗ウイルス薬が使用されます。

薬で早めに対処することで、症状の軽減や短期間で治癒することができます。

初めての発症時には病院を受診し、再発時には薬局で抗ウイルス薬の軟膏を購入することも可能です。

薬を使うタイミングとしては、水ぶくれができる前、つまり、発症時期に早めに使用することが重要です。

疲れやストレスをケアする

口唇ヘルペスは、睡眠不足や過度なストレスで免疫力が低下したときに発症しやすくなります。

そのため、疲れやストレスをケアすることが大切です。

再発を繰り返してしまう人は、適度な運動やウォーキング、ヨガなどのリラックス法を日頃から取り入れ、免疫力の低下を防ぎましょう。

患部を優しく保護する

患部は非常に敏感で、こすったり刺激を与えたりすると症状が悪化し、他の部位に感染を広げることがあります。

そのため、患部を優しく保護することが大切です。

リップクリームや口紅などは感染を広げる可能性があるので、患部の周りは避けるようにしましょう。

患部周りは、清潔に保つことも重要です。

タオルやシーツなどは共有せずに、必ず洗濯をしてから使用するようにしましょう。

また、回復時にできたかさぶたは無理に取らずに、自然に剥がれるのを待つことも大切です。

強引に取ると、患部が悪化する可能性があるので注意してください。

繰り返しやすい口唇ヘルペスには漢方もおすすめ

漢方
出典:pixabay

口唇ヘルペスを早く治すには、抗ウイルス薬の使用や体調管理がありますが、再発を繰り返す人には、根本的な体質改善を目指す漢方薬の服用もおすすめです。

口唇ヘルペスの原因は、疲労やストレス、睡眠不足による免疫力の低下、紫外線の刺激などが挙げられます。

口唇ヘルペスを予防するには

  • 血流を改善し、全身に栄養を与え、免疫力を高める
  • ホルモンバランスを整え、免疫力の低下を防ぐ
  • ストレスによる自律神経の乱れを改善し、睡眠の質を高める
  • 消化・吸収機能をよくして免疫力を高める
といった働きをもつ漢方薬を用います。

漢方薬は、西洋薬のような対症療法とは異なり、根本的な体質改善を目指すことができます。

そのため、再発しにくい健康的なからだを手に入れることができます。

<繰り返しやすい口唇ヘルペスにおすすめの漢方薬>

補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

胃腸機能が衰えて疲れやすい人に向いています。

気(エネルギー)を補い、胃腸の働きを改善し、疲れを取り除き、気力を高めます。

全身倦怠感、病後術後の体力低下、風邪などに用いられます。

十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)

体力がなく、貧血気味で手足の冷えが気になる人に向いています。

気(エネルギー)と血(栄養)を補い、血行をよくし、貧血や体力低下を改善します。

疲労倦怠感、食欲不振、ねあせ、手足の冷えなどに用いられます。

<漢方薬を選ぶ際の重要なポイント>

漢方薬の効果を最大限に高めるには、自分の体質や症状に合ったものを選ぶことが重要です。

合っていない場合、効果を感じられないだけでなく、副作用が生じることもあります。

どの漢方薬が自分に合っているのかを見極めるためには、漢方専門の薬剤師の力を借りるのがおすすめです。

最近では、漢方に詳しい薬剤師がAIを活用して、個人に効く漢方薬を見極める「あんしん漢方」などのオンライン漢方相談も登場しています。

自分に合う漢方薬が、お手頃価格で自宅まで郵送される便利なサービスなので、気軽に利用してみましょう。

体質診断から漢方薬の購入までスマホ1台ですべて完結でき、家にいながら専門的なサービスを受けられます。

漢方医師による定期的な経過観察もあるので、効き目を見ながら処方薬の変更も行えます。

あんしん漢方

口唇ヘルペスを防いで健やかな日々を送ろう!

日常的な予防対策として、手洗いやうがいを徹底し、免疫力を高めることが大切です。

口唇ヘルペスを予防することは、自分自身や周りの人たちを守ることにつながります。

再発を繰り返す人は、漢方薬で根本から体質改善を目指すのもいいでしょう。

健やかな日々を送るために、対処法をしっかり行っていきましょう!

<この記事を書いた人>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師
碇 純子(いかり すみこ)

薬剤師・漢方薬生薬認定薬剤師 / 修士(薬学) / 博士(理学)

神戸薬科大学大学院薬学研究科、大阪大学大学院生命機能研究科を修了し、漢方薬の作用機序を科学的に解明するため、大阪大学で博士研究員として従事。現在は細胞生物学と漢方薬の知識と経験を活かして、漢方薬製剤の研究開発を行う。
世界中の人々に漢方薬で健康になってもらいたいという想いからオンラインAI漢方「あんしん漢方」で情報発信を行っている。

あんしん漢方
おすすめキーワード健康漢方

投稿者プロフィール

あんしん漢方メンバー

■あんしん漢方
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0099

不調改善スペシャリスト/医師・薬剤師  

西洋薬と漢方に精通した医師や薬剤師のプロフェッショナル集団です。AIを活用した研究と各種メディアでの不調改善方法を発信しています。実践として「効く漢方薬」を、スマホ一つで、お手頃価格で入手できるオンライン相談サービス「あんしん漢方」を運営しています。

週間ランキング

  1. 1

    「紫耀くんリップ、入手困難KATEシャドウetc…」知るべき、秋のプチプラ優秀コスメ6選

  2. 2

    「ちいかわ、サンリオも♡」激レアキャラクターコラボのコスメ・ヘアケア5選

  3. 3

    【素肌美を制す♡】浮気できなくなるうるおいケア「とろぱしゃローション」をお試し|オルビスユー

  4. 4

    遂に待望の全国発売開始!大バズ神デニム「GUバレルレッグジーンズ」を大特集!

  5. 5

    「この付録は凄かった!」まだ売ってたら即レジへ!優秀で便利な高見えバッグ5選