夏こそしっかり保湿することが大切な理由

fa656d32caa55c978535c47ff76af502_s

夏は気温が高く、よく汗をかくので、肌の乾燥とは無縁のような気がしますよね。ベタつくのを嫌い、脱脂力の高いボディソープで体を洗っている人も多いのではないでしょうか。

しかし、夏の肌はエアコンや紫外線などの影響で意外と乾燥しています。

人間の肌には乾燥を感知すると皮脂を出して補おうとする働きが備わっているので、きちんと保湿してあげないと余計にベタつきやにおいが出やすくなるのです。

間違ったケアの代表に挙げられるのが、お肌を清潔に保とうとして、つい皮脂や汚れを取りすぎてしまうケースです。

肌の特性に「本来、肌の保護膜となる皮脂が不足すると危険を感じ、肌は余計に皮脂を出そうとする」、というものがあります。
ー引用ーhttp://mycosme.jp/column/shiseihada-taisaku/

ビオレ プライムボディ オイルin ボディウォッシュ/花王/オープン価格


乾燥しやすい大人の肌もしっとり仕上げてくれる、100%天然由来の生花オイルを配合したボディソープです。

SPT(肌清浄化技術)によって、肌の汚れはきちんと落としながら必要なうるおいを守ってくれますよ。

<ラインナップ>
  • フラワーガーデンの香り
  • ハーバルオアシスの香り
販売サイト:http://www.matsukiyo.co.jp

キュレル ボディウォッシュ/花王/オープン価格

m♡さん(@atftrino)がシェアした投稿


刺激が少なく、赤ちゃんや敏感肌の女性も安心して使える「キュレル」シリーズのボディーソープ。

肌荒れの原因ともなる汗や汚れを優しく洗い流しながら、うるおい成分であるセラミドをしっかり守ってくれるので、使い続けるうちにだんだん乾燥しにくい肌になります。

販売サイト:https://www.amazon.co.jp

ケアセラ 泡の高保湿 ボディウォッシュ/ロート製薬/オープン価格

香月 智花@美容垢さん(@ptomorun)がシェアした投稿


7種類の天然型セラミドを配合したボディソープです。洗う際に肌に必要なセラミドを残してくれるから、使うたびに少しずつセラミドの量が増えて乾燥しにくいしっとり素肌に。

また、ポンプをプッシュすると泡の状態で出てくるので、タオルやスポンジを使って泡立てる必要がなく、手で優しく洗うことができます。

販売サイト:https://www.amazon.co.jp

保湿できるボディソープで夏の皮脂をコントロール☆

意外と乾燥しやすい夏の肌は、毎日のケアでしっかり保湿してあげることが大切。

質の良いボディソープの力を借りて、汚れを落としながらうるおいを守り、皮脂をコントロールしていきましょう!
1

2

おすすめキーワード保湿ボディソープ
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆