人と話す時に気になるのが口臭。
自分ではなかなか口のニオイに気付けないので、こまめなケアで衛生を保つことが大切です。
歯磨き粉も、できるだけ口臭予防効果の高いものを選んでみましょう!
自分ではなかなか口のニオイに気付けないので、こまめなケアで衛生を保つことが大切です。
歯磨き粉も、できるだけ口臭予防効果の高いものを選んでみましょう!
デンティス チューブタイプ/リベルタ/1,296円(税込)
「恋するハミガキ」として人気の高いデンティスは、ニオイの元となる硫黄化合物をマスキングして口臭を防いでくれます。
また、9種類の植物エキスが細菌繁殖の原因となる口内の乾燥を防ぐので、寝起きでも嫌なニオイがしにくいです。
公式販売サイト:https://fan.liberta.net
また、9種類の植物エキスが細菌繁殖の原因となる口内の乾燥を防ぐので、寝起きでも嫌なニオイがしにくいです。
公式販売サイト:https://fan.liberta.net
口コミは?
歯磨き粉にそんなにこだわりなくていつも家族が買ってきてくれるのを使ってたんだけど、今回買ってきてくれたやつがあまりにも使いづらかったので、アマゾンで評価が良かったデンティスを買ってみた。
— くろふぇる (@kuroferun) 2019年1月9日
今までにないくらい歯がツルツルするんだけど。そして朝の口のネバつきが少ないのもすごい。 pic.twitter.com/ftjGmN6w1K
ジェルコートF/ウエルテック/1,080円(税込)
歯医者さんでもよくオススメされるこの歯磨きジェルは、泡が立たないので時間をかけてしっかり磨くことができます。
また、殺菌効果が高いので口内で細菌が繁殖しにくいです。
楽天:https://item.rakuten.co.jp/karayasa/10000018/
また、殺菌効果が高いので口内で細菌が繁殖しにくいです。
楽天:https://item.rakuten.co.jp/karayasa/10000018/
口コミは?
今日の逸品(久々(笑))
— まいど!@艦船模型用金属脚販売中 (@MAIDO2010JP) 2018年12月16日
コンクール ジェルコートF
模型やカメラのネタではないのですが(笑)
妻の妹が歯科衛生士でして、歯みがき粉としておすすめです。何でも歯周病予防におすすめとか。どうも殺菌成分が含まれていて、フッ素も多いそうな。 pic.twitter.com/mjzEGzkFGf
イキレイ/CLO2イキレイ/2本セット:6,480円(税込)
イキレイは、CLO2(二酸化塩素)の働きでニオイの根本原因に働きかける歯磨き粉です。
開発したのは歯学博士の森下真紀氏で、その効果が認められ、多くの歯科医院で続々と導入されているのだとか。
歯磨き粉として使う他に、「口の中に塗る」方法でも使用できるので、外出先で歯磨きできない時にも重宝しそう♪
公式販売サイト:https://shop-order.net/ikirei/
開発したのは歯学博士の森下真紀氏で、その効果が認められ、多くの歯科医院で続々と導入されているのだとか。
歯磨き粉として使う他に、「口の中に塗る」方法でも使用できるので、外出先で歯磨きできない時にも重宝しそう♪
公式販売サイト:https://shop-order.net/ikirei/
口コミは?

口臭は口の中が原因。ジェル状なので子供達も使いやすいみたいです!
ピュオーラ 泡で出てくるハミガキ/花王/オープン価格
口臭の原因の1つとして厄介な「舌の汚れ」。
この歯磨きは殺菌効果のある泡を舌の上に乗せてから全体に行き渡らせるという使い方で、舌に泡を密着させて殺菌し、ニオイの原因菌を取り除いてくれます。
アマゾン:https://www.amazon.co.jp
この歯磨きは殺菌効果のある泡を舌の上に乗せてから全体に行き渡らせるという使い方で、舌に泡を密着させて殺菌し、ニオイの原因菌を取り除いてくれます。
アマゾン:https://www.amazon.co.jp
セラブレス トゥースジェル/アルファネット/1,944円(税込)

出典:alpha
酸素の力(OXYD-8)で口内環境を整える、舌磨きにも併用可能なハミガキジェルです。
開発者はアメリカのキャッツ博士ですが、商品開発のきっかけは、娘さんが口臭でいじめられていたことだったとか……父親の愛情が詰まった温かい商品ですね☆
公式販売サイト:https://www.alpha-net.co.jp
開発者はアメリカのキャッツ博士ですが、商品開発のきっかけは、娘さんが口臭でいじめられていたことだったとか……父親の愛情が詰まった温かい商品ですね☆
公式販売サイト:https://www.alpha-net.co.jp
口コミは?
セラブレス トゥースジェル、担々麺食べた後でも口の中がさっぱりしている。これはすごいものを買うてしもうたな!!そして、昨夜から歯磨き粉の事しか考えてないな…!!!
— 山口 (@isodine) 2015年1月10日
無臭の息で円満なコミュニケーションを!
どんなに人間性が優れていても、口臭があると人に好かれるのは難しいです。
口臭予防に力を入れた歯磨き粉を使って、至近距離でも自信の持てる爽やかな息にしましょう。
口臭予防に力を入れた歯磨き粉を使って、至近距離でも自信の持てる爽やかな息にしましょう。