美容に関心のある方なら、一度は聞いたことのある「酒粕パック」Beautyまとめでも、過去に紹介されたことのある話題の美容法です。
ところが、この酒粕パック…コスパや効果はとっても優秀であるものの、意外と手作りする手間がかかって大変なんですよね。
そこで今回は「酒粕パック」はしたいけど、作るのは面倒というズボラ女子に嬉しい情報をお伝えいたします。楽チンケアが大好きなあなた、必見ですよ!
ところが、この酒粕パック…コスパや効果はとっても優秀であるものの、意外と手作りする手間がかかって大変なんですよね。
そこで今回は「酒粕パック」はしたいけど、作るのは面倒というズボラ女子に嬉しい情報をお伝えいたします。楽チンケアが大好きなあなた、必見ですよ!
手作りしなくてもいいから、お手入れが楽チン♡
Wafood Made SKパック(酒粕パック)デビュー!

出典:imgrum
新しいブランドWafood Made(ワフードメイド)から登場。
おうちで簡単に酒粕※2パックが楽しめる、洗い流しパック。
熊本県河津酒造の酒粕から抽出した、オリジナルの酒粕エキスを配合。くすみ※3を洗い落とし、うるおって透明感のあるすべすべ白肌に導きます。
●保湿成分・・・酒粕エキス・キュウリ果実エキス・コメヌカ発酵エキス・ユズ種子エキス
※2 酒粕エキス(保湿成分) ※3 メラニンを含む古い角質
引用 – ワフードメイド SKパック(酒粕パック) | 株式会社pdc
ワフードメイド SKパック(酒粕パック)の使い方

出典:sake-kasu
- 洗顔後、顔の水気を軽く拭き取ります。
- 目や口周りなどを避け、さくらんぼ大を目安に顔に優しく塗り広げます。
- 5~10分ほど置いて、ぬるま湯で洗い流します。
試してみた人の声
ワフードメイドの酒粕パック良き。
— saimi (@saimino_) 2017年3月12日
まだ一回しか使ってないけどくすみが消える。
肌トーンアップ。
オススメなり。#スキンケア#酒粕パック#美容 pic.twitter.com/c0B9Toh3e9
甘酒かと思いきや酒粕パック❣ 使ってみたら、なかなか良いじゃない😊✨ 熊本県河津酒造の酒粕が使われていて、洗い流した後の肌はしっとりモチモチ💗 気のせいか白くなったような⁉ 実は日… https://t.co/IYJG0XOsDk pic.twitter.com/mQNflm0dQW
— KURIKO_beauty (@KurikoBeauty) 2017年3月20日
いかがでしたか?こちらのパックを使えば、手作りする手間に躊躇していたズボラ女子でも簡単に酒粕パックを継続することができます。
しかも今なら、30名様限定(応募期間:2017/3/1~2017/4/2 )で無料のモニター募集中!気になる方は、是非一度チェックしてみてくださいね▽
ワフードメイド SKパック(酒粕パック)の詳細情報
しかも今なら、30名様限定(応募期間:2017/3/1~2017/4/2 )で無料のモニター募集中!気になる方は、是非一度チェックしてみてくださいね▽
ワフードメイド SKパック(酒粕パック)の詳細情報