そもそも涙袋とは何?ある人とない人の違いとは?

涙袋
出典:shutterstock

可愛らしい目元に見える涙袋は魅力的です。 ですが、そもそも涙袋って何なのかはご存知ですか?

涙袋ができる理由や、ある人とない人がいる理由などを説明していきます。

涙袋って何?

涙袋とは、まぶたの下にできるぷっくりとした膨らみのことを指します。

正式な名は涙堂(るいどう)という呼び名で、ホルモンが詰まっていることで目の下が膨らんでいると言われているのです。 そのため、「ホルモンのタンク」とも呼ばれていて、美人の条件の一つとされることもあります。 涙袋があるのとないのとでは、目元の印象もだいぶかわりますよね。

特に最近では、涙袋がある有名人やモデルさんが人気です。 涙袋に憧れて目元を整形したり、メイクでマネをする人もたくさんいるんですよ♪

では、涙袋のある人とない人の印象の差は、何があるのでしょう? 次の章で説明していきます。

涙袋がある人とない人の印象の違い

涙袋がある人

涙袋がある人は、温かくて親しみやすい雰囲気が出ます。 瞳はうるうると美しく見えて、目元もぱっちりとした印象になります。

異性から見ると、守りたくなるような存在に感じてもらうことができるでしょう。 また、同性からも可愛い印象を持たれやすく憧れの目元としてみられることでしょう。

可愛いイメージがある分、少し子供っぽい印象を持たれることはデメリットかもしれません。

涙袋がない人

涙袋がない人はすっきりとクールな印象を持たれやすいです。 涙袋がないことで目元の丸みの印象が弱まり、キリッとした印象になると言われています。

大人っぽくかっこいい印象の目元なので、自分が上司や先輩であれば、後輩から強く憧れを持たれる存在になるはずです。

すっきりクールに見えるので、少しキツい印象に見えやすいデメリットもあります。

涙袋がある人とない人の印象の違いまとめ

涙袋のある人は親しみやすく、ない人はクールな印象であることがわかりました。

特に、初対面の人には涙袋があるかないかの印象はかなり重要と言えるでしょう。

人の印象を大きく変えてしまう可能性がある涙袋。 なぜ涙袋はある人とない人がいるのでしょうか?

次は、涙袋ができる理由は何なのかを知っていきましょう!

涙袋と大きな関係がある眼輪筋

涙袋
出典:shutterstock

色々な呼び方がある「涙袋」ですが、涙袋のある部分は眼輪筋と呼ばれ、 眼輪筋は涙袋の元になる筋肉です。

涙袋のもとになる眼輪筋が弱くなると、筋肉の膨らみがなくなることにつながります。 つまり、眼輪筋が低下すると涙袋はなくなってしまうのです!

眼輪筋は、目の周りを覆って目の運動をサポートするための筋肉です。 眼輪筋が衰えてしまうと、目がぱっちり開いて見えなかったり、目が小さく見えてしまったりする可能性が大きいです。

また、筋肉は年齢とともに衰えやすいのが特徴です。 眼輪筋が弱まってくると、まぶたや目の下のたるみが出てきて、老けて見える原因にもなります。

眼輪筋を鍛えておくことは、涙袋を作るためだけでなく、若々しい目元を作るためにも重要なのです!

眼輪筋はトレーニングをすれば、筋力を維持することができるパーツです。 もちろん、涙袋を作るためのトレーニングとしてもおすすめです!

次の章では、ぷっくり涙袋を作る簡単トレーニング方法をご紹介していきます♪

ぷっくり涙袋を作る簡単トレーニング方法

涙袋
出典:shutterstock

涙袋を作る場合は、2つの方法があります。

①まぶたのトレーニングで涙袋を作る
②メイクで涙袋を作る

この章では、①のまぶたのトレーニングで涙袋を作る方法を詳しく説明していきます。

トレーニングで涙袋を作ろう!

涙袋を作るには、涙袋を作るための筋肉である「眼輪筋」を鍛えることが大切です。 もともと涙袋がある人も、トレーニングをすることで目立つようになるんですよ♪

トレーニング方法をいくつかご紹介していきます。

涙袋ができるトレーニング方法その1

涙袋
出典:shutterstock

眼輪筋の筋肉を鍛えるのに、簡単な方法は「ウィンクトレーニング」という方法です。

やり方は簡単!左右の目を交互にウィンクしていくだけのトレーニングです。

決められた回数などはありませんが、片方ずつ数十回行って「目元が疲れた」と感じたらトレーニングされている証と言えるでしょう。

一回だけで効果があるトレーニングではありません。 習慣づけて続けることで、効果を感じるようになるはずですよ♪

手順

①左右どちらかを連続で、ゆっくりとずつウィンクをする。頬から下の筋肉でウィンクをするのではなく、目の筋肉を使う意識をしましょう!

②反対側も同様に行う。

ポイント

ウィンクをするときに片方の目がやりにくいと感じた場合は、眼輪筋を左右対称に使えていない可能性があります。 左右のバランスを確認するためにも、鏡の前で確認しながら行うと良いでしょう。

左右対象にウィンクができるようになると、バランスよく両目が鍛えられます。

涙袋ができるトレーニング方法その2

涙袋
出典:shutterstock

涙袋を作るトレーニング方法2つ目は、指で補助をしながら行うトレーニングです。

まぶたの筋肉だけをうまく使うことができるので、ウィンクトレーニングよりも、さらに強度が高い効果的なトレーニングといえます。

手順

①人差し指と中指で、目頭と目尻を押さえててください。イメージとしては、手でVサインを作り、人差し指と中指を目元に当てていきます。

②指を優しく押して、目元に負荷をかけていきます。

③上目使いをするように、上をみていきます。そのとき、下まぶたを上にグッと上げることがポイントです。目線を中央に戻します。

④指の負荷が、ダンベルがわりのようになります。指の重みを感じながら30回ほど繰り返しましょう。

⑤個人差はありますが「目元使って疲れた」という感覚が出るまで数セット繰り返します。平均して、1日3セットほど行うと良いでしょう。

ポイント

指で目の両端に負荷をかけるとき、必ず指の腹部分を使ってください。 爪を立ててしまうと大変危険です。怪我を防ぐためにも、強く押しすぎずに安全に行うようにしてください。

ドライアイの人は、トレーニング前に目薬などをさしておくと乾燥しません。まぶたの乾燥を防ぐためにも、アイケアなどで目元を整えてから行うようにしましょう。

涙袋ができるマッサージ方法

涙袋
出典:beauty-matome

トレーニング以外にも、涙袋を作る方法があります。

それは目元のマッサージです。 目元のマッサージは、目周りの血行をよくすることにもつながり、涙袋もできてむくみを取ることが期待できます♪

手順

①ワセリンやアイクリームなどの高保湿クリームを塗ります。

②中指の腹を使って、目の下をマッサージしていきます。内側から外側に向かって指を滑らしていきましょう。

③涙袋ができて欲しい箇所をイメージしながら、数回繰り返します。

ポイント

目元の皮膚はとてもデリケートです。摩擦が起きないように、たっぷりとスキンケアクリームをつけてから行なってください。また、爪を立てずに指の腹で優しく行うようにしましょう。

トレーニングやマッサージにおすすめのアイテム

イハダ 薬用クリアバーム

イハダ 薬用クリアバーム
出典:rakuten

■価格 1,600円(税込)
■公式サイト:https://medical.shiseido.co.jp/ihada/products/skincare-clear-berm.html

ワセリン配合の薬用バームです。滑らかに伸びるので、目元のマッサージやトレーニング前に塗ることで摩擦を防ぐことができます。

バームは、肌表面の保護や肌あれケアも可能。 塗り込んだ後はべたつかないので、オールシーズン使えます。

ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー

ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー
出典:rakuten

■価格 オープン価格
■公式サイト:https://www.vaseline.jp/products/original_jelly/

肌への刺激が少なく、肌を保湿してなめらかに保つ王道のワセリンバームです。

手元のケアからメイクの上の使用まで使い方も様々。目元のマッサージやトレーニング前におすすめのアイテムです。

トレーニングやマッサージは継続が大切!

涙袋
出典:shutterstock

涙袋を作るためのトレーニングやマッサージは続けることが大切です。 「美は1日にしてならず!」という言葉の通り、可愛い涙袋を手に入れるためには努力と時間もかかるのです。

毎晩のスキンケアの時間など、自分の続けやすいタイミングを見つけてみましょう!

おすすめは以下の時間帯です。

・朝の洗顔後
・夜のお風呂タイムで
・夜のスキンケアの時間

毎日決まった時間に行うことで、習慣づけることができますよ♪

さらに、それぞれ行うメリットもあります。メリットも紹介していきます。

朝の洗顔後に行うメリット

朝の洗顔後に行うメリットは、すっきりとした目元を作れることです。

朝は寝起きの状態で顔がむくみやすい時間帯でもあり、 朝のスキンケア時にトレーニングやマッサージを取り入れることで、血流をよくすることにもつながります。

目周りの血流が良くなると、むくみも取れて目元がぱっちりとします。 さらに!目周りの血流が良くなるとクマも目立ちにくくなるメリットもあるのです。

毎朝の習慣で、マッサージやトレーニングを続けてみましょう!

夜のお風呂タイムで行うメリット

夜のお風呂タイムに行うメリットは、1日の疲れを取りながら時間を気にせず行えることです。

朝の忙しい時間帯とは違い、入浴中は1日の疲れを取るためにリラックスをする時間です。 湯船に入っている間の数分を使って、マッサージやトレーニングを習慣にしてみましょう。

入浴中は、全身の血行もよくなっています。 そのタイミングで行うことで、目元の血流も効率よく促すことができます。

さらに、入浴中は蒸気で肌が潤っているため、 摩擦などの負荷が減ることもメリットの一つと言えるでしょう。

夜のスキンケアの時間に行うメリット

夜のスキンケアの時間に行うメリットとしては、日中使った目の疲労も一緒に取ることができることです。

人は、1日に20000回以上の瞬きをすると言われています。 パソコンを使う職業や、スマホをよく見る人であればさらに回数は増えます。

瞬きが多いと、目元の疲労も当然ながら溜まり、 まぶたが凝ったり、血行が悪くなることにつながるのです。

夜のスキンケアの時に、たっぷりのクリームをつけてマッサージやトレーニングを行うことで、 1日の目元の疲れがすっきりして、翌朝の目元も変わるでしょう。


トレーニングやマッサージが続かない!面倒臭い!という人日は、その日1日だけの涙袋の作り方をご紹介します。 メイクアップテクニックを使って、涙袋を作る方法です。

メイクで涙袋を作る方法は、次の章で詳しくご紹介していきます♪

涙袋を作るメイク方法

涙袋
出典:beautyまとめ

涙袋
出典:beautyまとめ
涙袋をマッサージやトレーニングで作ることが大変な場合、メイクで作ってしまいましょう!

気分やファッションに合わせて、涙袋のON、OFFをコントロールすることが可能なのです。 メイクで涙袋を作るメリットを見てみましょう♪

メイクで涙袋を作るメリット

メイクで涙袋を作るメリットは以下になります。

・毎日続けなくていい
・気分で作ることができる
・自然な涙袋よりも、目立たせることができる

メリットを詳しく説明していきます。

毎日続けなくていい

涙袋をメイクで作る方法を知っておけば、トレーニングやマッサージを毎日続けなくてもよいのです! メイクであれば、その日の夜にクレンジングをすることで落とせるため、ズボラさんにピッタリです。

気分で作ることができる

例えば、涙袋は親しみやすい雰囲気が出せるため、初対面の人と会う時は涙袋をメイクで作って出かけましょう!好印象を与えることができますよ。

メイクで涙袋を作ることができれば、その日の行く先や気分で簡単に取り入れることができるのです。

自然な涙袋よりも、目立たせることができる

自然な涙袋よりも、メイクで作る涙袋は目立ちます。 なぜなら、ハイライトやアイシャドウなどの色を使って作ることで、印象が強くなるからです。

反対に、すでに涙袋がある人でもメイクをすることで、さらに涙袋を強調することができるのです。

このように、メイクで涙袋を作ることは、たくさんのメリットがあるんです♪

「メイクで涙袋を作る方法」をさっそくみていきましょう♪

メイクで涙袋を作る方法は?

涙袋
出典:beauty-matome

メイクで涙袋を作るには、アイシャドウとアイライナーが必要です。 この2つがあれば、ぷっくりと立体的な涙袋を作ることが可能なんです♪

涙袋をメイクで作る場合にポイントとなるのは、とにかく「立体感」を出すこと! 目の下の立体感を意識したメイクで仕上げることで、涙袋ができて目元が目立つようになります。

使うアイシャドウの色は、ふっくら感が出るように膨張色(温かみのある暖色系カラー)を使っていきます。 例えば、オレンジや黄色、赤、白などは暖色系カラーと言えます。

自然に仕上げたい人は、ベージュなどのカラーが良いでしょう。 パールやラメなどの光を反射するカラーもおすすめです。

涙袋に欠かせない下の「影」は、アイライナーで描いていくようにしましょう。 好みで、仕上げにラメやハイライトをつけても可愛いですよ♪

では、具体的なメイク方法を手順に沿って紹介していきます。

メイク方法

メイクに必要なアイテム

コンシーラー
アイシャドウ(膨張色)
アイライナー(ウォータープルーフなどの落ちにくいもの)
綿棒
アイシャドウブラシ

手順

涙袋
出典:beauty-matome


涙袋
出典:beauty-matome

①コンシーラーで目の下のクマを隠します

②笑った時にできる自分の涙袋の位置を確認しましょう

③自然な涙袋の位置にアイラインで線を引きます

④乾く前に綿棒でぼかします。ぼかしすぎると線が消えてしまうので、優しくぼかします

⑤アイライナーで描いた線の内側にアイシャドウを塗ります

⑥好みで、涙袋中央に白やラメなどのハイライトをのせても良いでしょう

ポイント

目の下のクマは必ずカバーしましょう。目の下が暗いと、涙袋と混ざって不健康なイメージに仕上がってしまいます。

目の下に色素沈着などの赤みがある人も同様です。カバーをして、健康的な目元にしてから行いましょう。

おすすめメイクアイテム

アンドビー ファンシーラー

アンドビー ファンシーラー
出典:rakuten

■価格:3,500円(税込)
■公式サイト:https://andbe-official.com/products/14

個性のある名前の由来は、ファンデーションの伸びの良さと、コンシーラーのカバー力を兼ね備えたというところから来ています。 2色入りのパレットで、気になる目の下やニキビ跡などのカバーに最適です。

滑らかに伸びるので、持ち運んでお直し用ファンデーションとしても使える優れもの。 少量で、隠したい部分を的確にカバーできます。

セザンヌ トーンアップアイシャドウ

セザンヌ トーンアップアイシャドウ
出典:rakuten

■価格:580円(税込)
■公式サイト:https://www.cezanne.co.jp/lineup/4939553040149/

明るいカラーで、目の下の涙袋を作るのにおすすめのアイシャドウです。スッキリと大きな目元に仕上がるパウダーアイシャドウで、微細パール配合のスフレ処方です。明るさでくすみも飛ばしてくれます。

キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー No.01 ピュアレッド

キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー
出典:rakuten

■価格:700円(税込)
■公式サイト:https://www.canmake.com/item/detail/121

ふたえ強調や涙袋の影を作るのにおすすめなアイライナーです。自然に仕上がる秘密は激細筆。先端が細いので、自然な陰影として仕上げることが可能なのです。目元にルージュを塗ったかのような絶妙透けレッドが特徴です。赤やブラウンのアイシャドウに相性が良いです。

ケイト ダブルラインエキスパート

ケイト ダブルラインエキスパート<
出典:rakuten

■価格:850円(税込)
■公式サイト:https://www.nomorerules.net/all_products/eye_liner/

目もとの影を自然に作ることが可能な、極薄アイライナーです。涙袋のラインにぴったりの自然なカラーです。

セザンヌ ジェルアイライナー

セザンヌ ジェルアイライナー
出典:rakuten

■価格:500円(税込)
■公式サイト:https://www.cezanne.co.jp/lineup/4939553040453/

高密着なのでよれない、にじまないアイライナーです。もちがよく、綺麗な涙袋を1日中キープすることができます。描き心地はなめらかなジェルアイライナー処方です。先端の肌あたりがとてもやさしく、瞼に負担をかけません。

するっと描けて、ぼかしやすいやわらかい芯なので、書いた後の影を自然に作ることができますよ♪

まとめ

今回は、涙袋を作るトレーニング方法やメイク方法をご紹介しました。 憧れの涙袋は、工夫次第でできることがわかりましたね♪

涙袋メイクで、ヘアスタイルやファッションの楽しめる幅も広がっていくはずです。 涙袋ができていつもと違う印象になれば、また新たな出会いもやってくるかもしれませんね。

親しみやすい印象でフレンドリーに感じてもらうためにも、涙袋を作るトレーニングやメイク方法を試してみてくださいね♪

さっそく、今夜からマッサージを取り入れてみましょう!!
1

2

おすすめキーワードメイク方法広告涙袋購入

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【徹底解説】今話題のプレミアム価格帯シャンプーは1000円以下商品と何が違うの?