最近運動不足で太ってきたけど、ジムにいったりエクササイズしている時間がない!という忙しいアラサー女子は多いですよね。
しかし、1日5回のスクワットでも続けていれば、しっかり運動不足を解消してヤセ体質へ導いてくれることをご存知ですか?
今回は、そんな忙しい女性のために、1日5回でヤセ体質になるスクワット方法をご紹介します。

出典:weheartit
スクワットはダイエット効果NO.1!
ダイエットに必要なことといえば、体が脂肪を燃やすようになってくれることです。
そして、脂肪をより燃やすためには、より大きな筋肉が必要になります。
そこで、腹筋や腕の筋肉を鍛えても、元々筋肉が小さい部分を鍛えるよりも、大きな筋肉を鍛える方が脂肪燃焼効果がグッとアップします。
体の中で一番大きな筋肉は、下半身の筋肉です。
そんな下半身の筋肉を効率よく鍛えられるスクワットは、他の部分の筋トレを行なうよりも効率的に痩せ体質になることができます。

出典:weheartit
正しいスクワットのやり方
しかし、いくらスクワットを行なっても、正しいやり方でなければ効果が得られません。
そこで今回は、正しいスクワットの方法も一緒に紹介しておきます。
- まずは足を肩幅に開いて直立します。
- その状態で両手を足の付け根部分に軽くおきます。
- そのまま手をグッと下に押していき腰を真っすぐ下へ落としていきます。この時にお尻を後ろに突き出すように太ももと床が平行になるまで腰を落としていきましょう。
- この状態で3秒ほどキープして、ゆっくりと腰を上げていきます。この時、膝がまっすぐになる前に少し曲がっているくらいまで上げて再び腰を下ろしていきます。

出典:weheartit
これを1日5回繰り返します。
下半身の筋肉を鍛えることで、脂肪燃焼効果がぐっと上がりますよ!
痩せ体質を作りたい方は是非試してみてくださいね!

出典:weheartit