「私は乾燥肌だから、お肌がカサつくのは仕方がない…」と諦めていませんか?
でもちゃんと対策をすれば、乾燥肌でも24時間プルプルのうる肌を保つことができます。
気がつくとお肌がカサカサになっている方に向けて、乾燥肌を改善する7つのスキンケアテクニックをご提案します!
乾燥肌改善スキンケアテクニック
1.朝洗顔は洗顔料を使わない

乾燥肌なら、朝の洗顔は「ぬるま湯洗顔」か、「化粧水を含ませたコットンで優しく拭き取るだけ」がおすすめ。
夜の間に出た皮脂を適度に残すことで、肌の水分の蒸発を防ぐことができます。
なお、洗顔料を使わない場合でも、その後の保湿はしっかり行いましょう。
2.ファンデーションに乳液をプラス

十分に保湿したら、次はメイクです。
ベースメイクにBBクリームやリキッドファンデを使っているなら、乳液を少し混ぜて保湿効果を高めましょう。
(美容オイルを1~2滴混ぜてもOK!)
ちなみにパウダーファンデ派には、化粧下地に乳液を混ぜる方法がおすすめです。
3.あぶらとり紙は使わない
日中、「少しテカってきたな…」と思っても、皮脂を吸収しすぎるあぶらとり紙は使わないようにしましょう。
ティッシュで軽く抑えるぐらいが◎です!
4.カサついたら保湿し直す

メイクをしている時でも、カサついたら保湿し直しましょう。
ただし化粧水だけだとかえって乾燥してしまうので要注意。
乳液をパフや手のひらで優しくつけてから、フェイスパウダーを重ねる方法がおすすめです。
5.クレンジングはW洗顔不要タイプで
帰宅したら、できるだけ早めにクレンジングと保湿をしましょう。
そしてクレンジング料は、W洗顔不要タイプを選ぶと◎。
W洗顔しないことで、肌の潤いを守ることができます。
6.お風呂では洗顔を一番最後に

お風呂で一番始めに顔を洗ってしまうと、入浴中にどんどん乾燥していってしまいます。
潤いを逃さないために、洗顔は一番最後に行いましょう。
なお、入浴前にクレンジング済みの場合は、ぬるま湯でサッと汗を流すだけで十分ですよ。
7.室内を加湿する

室内の乾燥は、お肌の大敵です。乾燥する季節は加湿器をつけて、湿度を60%程度に保っておきましょう。
また、寝る時はできるだけエアコンを消しましょう。
丁寧な保湿でうる肌キープ!
いかがでしたか?
乾燥トラブルを防ぐためには、肌をこまめに保湿することが大切です。
ただし肌をこすりすぎるとかえって乾燥させてしまうので、乱暴に保湿したり、保湿回数をむやみに増やすことは避けてくださいね。
自分の肌と相談しながら、優しく適切なスキンケアを続けていきましょう!