皆さんは余った化粧品ってどうしていますか?
使いきれずに捨ててしまう…という人も多いのではないでしょうか。
でも余った化粧品を使えば、ちょっとリッチな美容法ができてしまんです!
サンプル品でもできることなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
余った化粧品のリッチな有効活用法3つ
お風呂に入れる

出典:weheartit
お風呂の湯船に余った化粧品を入れてみましょう!
たったこれだけで保湿効果満点の湯船ができあがります♡
ちなみに入れる化粧品は、化粧水・美容液・乳液、どれでもOKです。
ただし入浴後のお湯は傷みやすいので早めに捨てて、浴槽もすぐに掃除するようにしましょう。
髪の毛先につける

出典:instagram
余った化粧品は、実はヘアケアにも使えちゃいます。
お風呂上がり、タオルドライした髪の毛先に馴染ませてから、ドライヤーで乾かしましょう。
保湿効果のある化粧品なら、傷んだ毛先もしっとりまとまりますよ♡
ハンドクリーム代わりにする

余った化粧品をボディケアに使っている、という人は多いかと思いますが、ハンドクリーム代わりにしてもGOOD!
サンプル品であればそのまま持ち歩いて、外出先でのハンドケアに使うことができます。
贅沢な保湿成分のおかげで、しっとりプルプルの手になれるんです♪
なお、手に使う場合は化粧水だけでなく、乳液のサンプルや手持ちのハンドクリームなどと一緒につけましょう。(化粧水だけだと乾燥してしまうため)
捨てる前にアレンジしましょ♡
いかがでしたか?
余った化粧品やサンプル品を捨ててしまう前に、ちょっとリッチな美容グッズとして活用してみてくださいね!