セルフジェルネイルのやり方!自宅で簡単にできるおすすめの塗り方を紹介

公開日:2021年2月14日


持ちがよく可愛いアートが人気のジェルネイルですが、ネイルサロンに毎月通うのは大変・・・という方も多いのでは?

実は、そんな「ジェルネイル」も自宅で簡単にできてしまうんです!

今回は、セルフジェルネイルのやり方と注意点をご紹介していきます。

可愛いおすすめネイルデザインも一緒にまとめましたので、チェックしてみてくださいね♪

ジェルネイルとは?

ジェルネイル
出典:shutterstock

そもそもジェルネイルとは、樹脂でできたゲルを爪に塗って硬化させたもの。

ぷっくりとした質感と、艶やかな仕上がりで人気を集めています。

ネイルサロンではもちろん、最近では自宅でセルフジェルネイルを楽しむ人も増えていますよ♪


普通のネイルとの違い

ジェルネイル
出典:shutterstock

今まではネイルといえば、マニキュアが一般的でした。

マニキュアとジェルネイルは、薬剤の成分乾き方・落とし方が異なります。

ポリッシュやネイルカラーとも呼ばれるマニキュアは、いわば爪に塗るペンキ。塗った後は自然に乾き、除光液を使えば簡単に取れます。

一方でジェルネイルは、爪を樹脂(プラスチック)でコーティングするイメージです。

光を当てると固まり、落とすときは少しコーティングを削って専用のリムーバーを染みこませます。

ジェルネイルのメリット

①色ツヤが長持ちする

ジェルネイル
出典:shutterstock

ジェルネイルは、最低でも1ヶ月は持ちます。

樹脂が固まっているので、水仕事をしたりスポーツをしたりしても爪の先からはがれてしまうことがありません♡

ツヤも落ちないので、最後まで塗りたてのような美しさを楽しめるのも魅力です。

②乾かす時間がいらない

UVライトやLEDライトを当てるとすぐに固まるジェルネイルは、乾くのを待たなくてもいいのが魅力。

固まった後は、指で触ったり洗い物をしたりしてもヨレません◎

③幅広いデザインを楽しめる

ジェルネイル
出典:shutterstock

ジェルは光をあてるまで固まらないので、時間をかけてデザインができます。

パーツを乗せたり色を混ぜたり、時にはイラストを描くことも!

デザインの自由度が高いので、指先のおしゃれの幅が広がりますよ♡

④カラーも自由自在

ジェルネイルは、カラーを自分好みに混ぜて調節することができます!

可愛いデザインを見つけても手元に可愛いカラーがないと困りますよね・・・

ジェルネイルは、手持ちのカラーを混ぜてその場で好きなカラーを作ることができるので、カラーの幅は無限です♡

デメリットはある?

①爪を傷つける

ジェルネイル
出典:shutterstock

ジェルネイルの場合は樹脂の密着度を上げるため、ジェルを乗せる前に爪の表面を軽く削ります。

さらにネイルオフもジェルを削り落とすので、自爪に少なからず負担はかかるでしょう。

ネイルオイルやクリームを使った、入念なケアが欠かせません。

②オフの手間がかかる

ジェルネイル
出典:shutterstock

オフの工程が多いのも、ジェルネイルのデメリット。

表面を軽く削って専用のリムーバーをつけ、アルミホイルを巻いて放置してからジェルを落とす…と、聞いただけでも手間がかかりそうですよね。

ネイルオフだけのコースがあるサロンもあるので、プロに任せるのもおすすめです。

簡単ジェルネイルのやり方

「ジェルネイルは気になるけど、サロンには行けない…」

そんな人は、セルフで挑戦するのがおすすめです!

ここでは、お家で簡単にできるジェルネイルの基本的な方法を順番にご紹介します。

用意するもの

【下準備】
・エメリーボード
・不織布ガーゼ
・メタルプッシャーやセラミックプッシャー
・消毒用エタノールやジェルクリーナー
・スポンジファイル

【ジェルアート】
・ベースジェル
・カラージェル
・トップジェル
・ジェルネイル用ブラシ
・UVライトやLEDライト
・ウッドスティック
・コットン
・消毒用エタノールやジェルクリーナー

①プレパレーション

甘皮の処理

甘皮の処理
出典:beauty-matome

プレパレーションとは、ジェルネイルを長持ちさせるための工程です。

まずは、爪の根元にある甘皮を処理しましょう。

濡らしたガーゼメタルプッシャーなどで、甘皮を優しくはがして除去します。

お湯やハンドクリームでふやかしておくと、簡単にできますよ。

サンディング

続いて、爪の表面に凹凸をつくるサンディングをします。

目の細かいスポンジファイルで、表面を優しく削りましょう。

コットンに消毒用のエタノールを含ませ、甘皮の残りやサンディングで出た粉を拭き取ったら、準備完了です♡

②ベースジェルを塗る

ベースジェルを塗る
出典:beauty-matome

カラージェルを使う前に、透明なベースジェルを塗りましょう。

筆先から半分くらいを目安にジェルを取り、爪のやや中央に置きます。軽く押し込むと、はみ出すことなく甘皮の部分までジェルが届きますよ◎

爪の際に塗れたら、筆を寝かすようにして先端までジェルを伸ばしましょう。

③ライトで硬化する

ライトで硬化する
出典:beauty-matome

ジェルを塗ったら、その都度UVライトLEDライトで硬化してください。

これはベースジェルに限らず、カラージェルやトップジェルでも同じです。

まとめて硬化するよりも時間はかかりますが、作業をしている間によれてしまったり均等に光が当たらなかったりするのを防げますよ◎

ライトを当てた後、横から見て凹凸が残っているようなら、その部分にだけさらにジェルを足してまた硬化しましょう。

照射時間はライトによって異なる

硬化のときにかかる時間は、ライトの種類によってさまざま。

蛍光管のついたUVライトなら2分ほど、LEDライトならわずか30秒前後で固まります。

ジェルのパッケージにも、どちらのライトで何秒かかるかが書いてあるので、必ずチェックしてくださいね。

④カラージェルを塗る

カラージェルを塗る
出典:beauty-matome

同じ方法で、カラージェルを塗ります。

基本は2度塗りなので、1回目はジェルを少なめに取って薄く塗るのがポイント。

はみ出してしまった場合は、硬化する前にウッドスティックなどで優しく取り除きましょう。

⑤トップジェルを塗る

トップジェルを塗る
出典:beauty-matome

続いて、ぷっくり感とツヤを出すためにトップジェルを塗ります。

方法はベース・カラーのジェルと同じです。

塗ったら少し時間を置く

表面の凹凸をなくすために、トップジェルを塗った後は10秒ほど待ちましょう。爪の上でジェルが自然と動き、均一にならしてくれます。

少し待ったら、ライトを照射して硬化してください。

⑥未硬化ジェルをふき取る

未硬化ジェルをふき取る
出典:beauty-matome

仕上げに、硬化しきらなかったジェルをふき取ります。

コットンに消毒用エタノールやジェルクリーナーを含ませ、爪の表面を軽くふいてください。

力を入れすぎたり、一度使った面で拭いたりすると曇りの原因になるので注意しましょう。

セルフネイルでジェルアートもできる

続いて、初心者でも簡単にできるジェルネイルのデザインをご紹介していきます!

やり方も解説するので、セルフで可愛いネイルアートを楽しみましょう♡

1. パーツを使ったネイルアート


▲スタッズをのせただけで、こんなにシックになります。

ゴールドのスタッズを乗せることでピンクも可愛くなりすぎないので、大人ネイルにもピッタリ♡



▲アニマル柄のシールとゴールドパーツがベストマッチ。



▲ラメネイルに合わせて、クリスタルのパーツをのせて♡

マニキュアでは再現できないラメ感と透明感が可愛い!



▲桜パーツのシールも上手に活用してます。

シールがあれば細かいデザインも簡単に表現できちゃいます♡



▲中央に思いっきて色んなパーツをたくさん!ベースの色も全部変えてとってもおシャレです。

セルフでも様々なパーツを組み合わせたらこんなに豪華で可愛くできちゃいます!



▲シルバーパーツがシンプルネイルを引き立たせますね!
スタッズホログラムなどを使ったネイルアートは、好きなものを乗せるだけなのでとっても簡単♡

ジェルネイルなら硬化するまで固まらないので、ゆっくり配置を考えながらデザインできます。

パーツは100均でも手に入るので、気になるアイテムを使ってくださいね。

やり方は3STEP♡

①まずは通常通り、ベースジェルとカラージェルを塗ってそれぞれ硬化します。

②トップジェルを薄めに塗り、パーツを乗せましょう。

★ポイントピンセットやウッドスティックを使うと、細かい調整もしやすいですよ◎

配置が決まったら、ライトで硬化しましょう。

③トップジェルを①よりも厚めに塗り、硬化したら完成です。

★ポイントパーツが取れないよう、最後のトップジェルは厚めにしっかり塗りましょう。

2. グラデーションネイル


▲淡いラメを使用したグラデーションネイル。一塗りでもサマになります。



▲じゅわっとカラーは万人モテするネイル。パーツの組み合わせで色っぽさもプラス。



▲グラデーション×大き目パーツがとっても可愛いですね♡グラデーションは思い切ってラメをベースにしているパターンでお洒落です。



▲クリアホワイトが印象的なグラデーションネイル。ワンポイントをアクセントに♡



▲じゅわっと可愛いピンクのグラデーションネイル。



▲シルバーのグラデーションネイル。シンプルで素敵!
色の濃淡が美しいグラデーションネイルは、シンプルながらも指先を華やかな印象にしてくれます。

マニキュアではコツのいるデザインも、ジェルネイルなら簡単にできますよ♡

やり方は4STEP♡

①ベースジェルとカラージェルを塗って、硬化させます。
このときのカラージェルは、グラデーションの土台となる色を選んでください。
爪全体に均一に塗りましょう◎

②グラデーションにしたい色を筆に少量とり、爪の先に乗せます。
先端から根元へ広げるイメージで、爪の2/3~半分あたりまで塗っていきます。

★ポイント:先端から塗ることが大事です。

③好きな位置までジェルを広げたら、ライトを照射しましょう。
同じ工程を1~2くり返して、好みの濃さにしてください。

★ポイント:繰り返して塗り重ねることで気づいたらグラデーションになっていますよ♡

④仕上げにトップジェルを塗り、硬化したら完成です♡

3. マーブルネイル


▲淡いカラーはマーブルネイルとの相性抜群!

グレーと白の組み合わせが可愛い大理石風のデザインもセルフで♡



▲近い色を数色使用しつつ、マーブルネイルを数本の指に混ぜています。アートセンスあふれるデザインですね!

春らしいカラーとゴールドで大人可愛い!



▲セルフに見えないセルフマーブルです。ハイセンスなブラウン調は大人女子にピッタリ。

マーブルならではの波打ちがとっても可愛い!



▲オレンジベースでシャーベットみたいなマーブルネイル。
マーブルネイルは、べっ甲風や大理石風など大人っぽい雰囲気が魅力♡

使う色や混ぜ具合によって、ニュアンスを変えられるのも面白いですよ。

やり方は5STEP♡

①ベースジェルを塗って、硬化させます。

②好きな色のカラージェルを少しだけ筆に取り、ランダムに爪の上へ乗せましょう。
硬化はせず、さらに1~2色を使って空いたスペースを埋めるように爪の上へ乗せます。

★ポイント:あえてきっちりやらずにラフにのせても大丈夫です。

③ジェルを拭き取った筆を使って、色を混ぜます。
力は入れず、撫でるように動かしてください。色ムラがあってもOKです◎

★ポイント:ここでもきっちりやろうと思わなくても大丈夫です♡

④筆にクリアジェルを取り、軽くたたくようにして境目をなじませます。
終わったら、ライトで硬化しましょう。

⑤トップジェルを塗り、硬化したら完成です!

まとめ

いかがでしたか?

一見難しそうにも思えるジェルネイルですが、基礎知識や注意点さえ理解すれば、簡単に使いこなすことができますよ!

マニキュアではできないデザインに挑戦したい方や水洗いや掃除でマニキュアだとすぐ剥げてしまうという方には、お家で簡単にできるジェルネイルがおすすめです!

ぜひ試してみてくださいね♪

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【徹底解説】今話題のプレミアム価格帯シャンプーは1000円以下商品と何が違うの?