「実は傷ついてます。」絶対言わないで!最悪な「誉め言葉」があった!

誰かと会話をする時に、相手が不快な思いをしないように言葉を慎重に選んでいる人は多いと思いますが、相手を褒める時においてはどんなことに気を遣っていますか?

多くの場合「褒めるんだからストレートに表現している」というパターンではないでしょうか。

実は男性を傷つけている!?

男性を傷つけている
出典:shutterstock


例えば、男性が女性に褒められる場合は好意を持って褒め言葉をかけてくれていると頭で理解しているものの、実は内心傷つくことが結構あるようです。そんな複雑で繊細でめんどくさい男性心理を少しだけご紹介します。

傷つく褒め言葉1:「いい人」

いい人
出典:shutterstock


優しい男性や気遣いができる男性は「いい人」です。これは間違いありません。ただ、相手を見て使わなければ傷つける可能性があります。

まず、誰が見ても「いい人」っていますよね。そういう人はこれまでに「いい人」という言葉をごまんとかけられています。しかしその後の発展がなくガッカリしてしまう経験をしているかもしれません。

もし男性があなたに好意を抱いているとしたら、「またこのパターンか」と傷つけてしまうかもしれないのです。

傷つく褒め言葉2:「まじめだね」

まじめだね
出典:shutterstock


誠実な男性は素敵です。ただ、「まじめ=つまらない」というイメージもあります。そういう男性は明るくおもしろく盛り上げたいとしても、なかなか難しいことがあります。それでも努力しているかもしれません。

そんな中の「まじめだね」発言は、先ほどの「いい人」発言と同じ攻撃力を持っています。

傷つく褒め言葉3:「イケメン」

イケメン
出典:shutterstock


喜ぶ男性もいれば、外見だけしか取り柄がないようで幻滅する男性もいます。男性としては外見で好かれるよりも性格や相性を気に入ってもらい、外見もタイプだったと後付けされる方が心地よいのです。

言われて嫌な顔はしないでしょうが、内心大喜びしている男性はそんなに多くはありません。顔の好みは人それぞれですから、「イケメン」と評価されても、それはあなたが好みだというだけ。

男性を褒め称えている言葉とは少しニュアンスが異なることを知っておきましょう。

いかがでしたか?

あまり抵抗なく、むしろ喜んでくれると思って使った褒め言葉が男性を傷つけていることがあるんですね。正直めんどうな部分だと思いますが、こんな可能性があることも少しだけ頭の片隅に置いておいてあげてくださいね。

....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆