喧嘩が多いカップルが仲良く過ごす3つの方法

「すきな気持ちはあるのに毎日のように喧嘩になってしまいうまくいかない…」そんなカップルって意外と多いですよね。

自分の思い通りにならないとついムカっとしてしまって険悪な仲に。

「できることなら喧嘩をなくして仲良く付き合っていきたい!」そう思うのなら少し考え方を変えてみましょう!

喧嘩が絶えないカップルが仲良く過ごしていく方法

半歩ずつ歩み寄る

距離をとるカップル

何年付き合っていても仲の良いカップルは必ず“半歩ずつ歩み寄る”ことで問題を解決しています。

どちらかに合わせるだけの付き合いは長く続けることが難しいので、譲るところと譲れないところを分け合ってうまくバランスを取りましょう。

例えば家を出たくない彼氏と外出したい彼女が言い争いになった場合は今週は家で過ごす代わりに来週は自分のすきなところについてきてもらう。

その代わりにお互いにその場の楽しみを見つけるようにして退屈な態度は出さない。というような感じです。

例のように日頃から言い争いになる内容については話し合いをして喧嘩にならないように対処しておきましょう!

変わってほしいところがあれば自分が先に変わるようにする

決意する女性

相手の性格について変わってほしいなと思うことがあるのにいつまでたっても変わらない。そんなことで喧嘩になることもあるでしょう。

そんな時はまず先に自分の悪い部分を改善させ、そのあとに相手に変えてほしいことを伝えるようにしてください。

まずは自分が相手に寄り添う行動を起こしてからでないと相手を変えることは難しいですし、行動が伴っていれば相手も自然と変わってくれることも多いです。

相手を変えたいのであればまずは自分から!

お互いが不足している部分を知る

話し合うカップル

相手のことを理解しているつもりでいても意外と知らないことってあるんですよね。

ある程度の性格は理解できていると思いますが、相手はこんなことに細かくて、自分はここに細かいんだと理解できてないことも多いです。

例えば、彼は机の上の整理整頓はしっかりするけれど、床に落ちているゴミにはあまり気づかない。だから掃除をする時には自分が床の掃除をしてあげよう。といった感じですね。

相手の不足ポイントをだらしない、イラつくと思わずに二人でひとつとして補うことを意識すれば喧嘩を減らすことができますよ!

喧嘩になった時にはどうして腹が立ってしまうのかと考え、その場その場で納得のいく解決策を見つけ仲良くすごしていただければと思います!
おすすめキーワードカップル

週間ランキング

  1. 1

    今年はどれ買えばよいの?進化が止まらない「最新ヒートテック」事情

  2. 2

    腰・睡眠悩みを持つ方必見!理想的な寝姿勢を作る「三つ折りマットレス」に感動した!特徴&使用レビュー

  3. 3

    寒い日の味方!「ワークマン」知って得するお洒落なあったかアイテム

  4. 4

    【レポート】Number_i、3人らしいトークの一部始終ほぼ全部見せ♡|雪肌精新ミューズ発表会

  5. 5

    51言語対応!世界が広がる「イヤホン型翻訳機」が日本上陸!Vasco Translator E1を徹底解説!