大雪で起こるエアコンのトラブルは?

エアコン
出典:shutterstock

三菱電機霧ヶ峰PR事務局によると、大雪で起こるエアコンのトラブルで多いのは、「室外機」が原因となるトラブル。

室外機のファンが雪で埋まったり、室外機の上に積もった雪で風通しが悪くなったり溶けた雪が凍って張り付いたりすることによって、エアコンの効きが悪くなってしまいます。

ポイントは室外機!大雪対策&普段の環境整備

エアコン
出典:shutterstock

エアコンの大雪対策は、室外機周辺の除雪が基本となります。

室外機周辺に雪が積もっていたら、エアコンの電源を切り、吹き出し口の前が200mm以上空くように除雪します。

室外機に雪が積もっている場合には、上に積もった雪も除雪しておくと安心です。

ただし、ケガや故障予防のために室外機内部の雪には触らず、雪をお湯や水で溶かすのもやめましょう

室外機周りを環境整備しておくことも大切!

三菱電機霧ヶ峰PR事務局によると、エアコンを効率的に使うためには、普段から室外機周りの環境を整えておくことが重要だそう。

室外機の前や横に風をさえぎる物を置かずに十分なスペースを確保し、室外機周辺の風通りを良くしておくと良いでしょう。

風通りを良くしておくことで、大雪の際にも室外機の正面に雪が積もってしまう可能性を低くすることができます。

大雪時のトラブルで多い問い合わせは?

三菱電機霧ヶ峰PR事務局によると、大雪時には「エアコンが止まってしまった!」「室外機から湯気が出ている!」といった問い合わせが増えるのだそう。

エアコンが止まってしまった場合は、エアコンの“霜取り“が稼働中の可能性があるので、少し様子を見ることで運転が再開することもあります。

また、室外機から湯気が出ている場合にも“霜取り“が稼働中である可能性が高いので、必ずしも故障とは限りません。

上記のトラブルが起こった際にはしばらく様子を見て、それでもエアコンが止まったままの場合には必ず専門の業者に連絡をしましょう。

寒冷地では室外機設置の工夫が必要!3つのポイント

エアコン
出典:shutterstock

エアコンの大雪対策は、寒冷地の場合は室外機を設置する段階から対策をする必要があります。

  • 設置場所は家の東側か南側
  • 排水されるドレン水を考慮
  • 別売部品の架台を活用

さて、今回は三菱電機霧ヶ峰PR事務局の方に取材して伺った、エアコンの大雪対策をご紹介しましたが、いかがでしたか?

雪が降ってからの対策はもちろん普段からの環境整備も大切とのこと。

雪を取り除くためのスコップなどの準備も一緒に、いざ大雪が降った時に慌てないようにあらかじめ対策をしておきたいですね!
1

2

おすすめキーワードエアコン

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【徹底解説】今話題のプレミアム価格帯シャンプーは1000円以下商品と何が違うの?