冬の朝は寒くて、布団から出られない…と嘆いている人も多いのでは?
そんな寒がりさんに向けて、冬でも素早くスッキリ起きる方法をご紹介します!
布団から出られない冬でも素早くスッキリ起きる方法
1.タイマーで暖房をつけておく

出典:weheartit
冬に布団から出られない理由は、朝の室内が冷え切っているため。
布団の中と室内の温度差が激しいから、布団から出ることができないんです。
ですから、起きる30分前ぐらいにタイマーで暖房をつけておくとGOOD。
たったこれだけで朝の室内が暖かくなり、すんなりと起きることができますよ♡
2.布団の中でストレッチや腹式呼吸をする

出典:weheartit
暖房をつけても布団から出られない人には、起床後、布団の中でストレッチや腹式呼吸をする方法がおすすめ。
全身に酸素と血液が行き渡ることで脳も活動モードになり、スッキリ起きることができます。
ストレッチは手のひらを握る・開くをくり返したり、爪先を上下に動かしてアキレス腱を伸ばしたりすると効果的です。
ただし気持ちよくなって二度寝しないように気をつけて!
3.朝は好きなものを食べていいルールを作る

出典:weheartit
ただ単純に起きるのが苦手なら、「朝は好きなものを食べていい」というルールを設定してみましょう。
それなら少し早く起きて、美味しいものをじっくり堪能したほうがいいと思いますよね?
しかも朝ならしっかり食べても太るリスクが低いので、ダイエッターさんにもおすすめです。
ただしこの方法を成功させるためには、前日の夕食の量を控えめにしておくことが大切。
朝、お腹が減った状態で起きれるように心がけましょう。
気持ちよく起きて1日をよりhappyに♡

出典:weheartit
いかがでしたか?
暖房をつけておくだけでも活動量が変わるので、ぜひ試してみてくださいね。
朝のコンディションを整えて、より良い1日を過ごしましょう!