ダイソー「ゼリーポーチ」


こちらはダイソーの「洗えるゼリー飲料用ポーチ」。スーパーやコンビニなどで手に入るパウチ型ゼリー飲料に特化した、珍しい保冷バッグです!

英字のロゴが入ったおしゃれなデザインで、外出先でも使いやすそう♡

アルミコーティングされたポーチの内側
出典:@mika24angel_様ご提供

ポーチの内側はアルミコーティングされていて、暑い日でも中身の温度を保てるようになっています。

ゼリーだけでなく、クーリッシュのようなパウチ型アイスも入れられますよ!底のマジックテープを外して、飲み口を上にして入れるだけなので使い方も簡単♪

ダイソー「オーロラグラス」

ダイソーオーロラグラス
出典:beautyまとめ

最近はいろいろなお店で見かけるようになったオーロラグラス。どのグラスも、形や色が特徴的で見ているだけで楽しくなります。

光の入り具合でグラスの表面がオーロラに輝くので、透明なミネラルウォーターを注いだだけでも、高級感が漂います。

ついにダイソーにも登場しましたよ!

3COINSとダイソーのオーロラグラス比べてみた
出典:beautyまとめ

向かって右側が新しく登場したダイソー、左側が大人気となった3COINSのオーロララグラスです。

パッと見は、同じモノに見えます。でもよく見ると、シルエットがシュッとしている方が3COINS底に向かってぷっくりと膨らんでいる方がダイソーのグラスです。

ダイソーのグラスタンブラー(オーロラ)の方が、ほんの少しだけ間口が少し小さく見えます。

3COINSとダイソーのオーロラグラス
出典:beautyまとめ

ダイソーのグラスタンブラーの容量は300ml。3COINSのオーロラグラスは280mlなのでダイソーの方が少し大きめです。

よく見ると底の厚みが両者で違い、ダイソーは底が薄め、3COINSは底が厚めにできていることで、容量に差があるようです。

ダイソーのグラスタンブラー(オーロラ)の材料はソーダガラスと表記されており、ソーダガラスは一般的に耐熱温度差は80℃になります。

耐熱温度差とはガラス本体との温度差のことで、ガラスの表面温度が27℃なら、100℃の熱湯注いでも割れません。温度差が73℃だからです。

とすると、夏の暑い日にキンキンに冷えた麦茶を注いでも割れることはなさそうです。でも冬の寒い日に、グラグラと沸いたお湯を注ぐときは注意が必要です。

ダイソー「シリコーン鍋つかみ」

鍋つかみ置き画
出典:beautyまとめ

鍋つかみとインテリアグリーンの写真
出典:beautyまとめ

無駄のないシンプルデザインと、モノトーンカラーのスタイリッシュなシリコーン鍋つかみ。

こんな素敵なデザインなら、キッチンのインテリアの邪魔になりません。むしろ、すっきりと洗練された三種がオシャレでキッチンに出したままでも大丈夫なので、使いたい時にサッと手に取れるのが便利です♪

布製の鍋つかみは、汚れたら洗って乾かす手間がかかりますよね。しかし、ダイソーの「シリコーン鍋つかみ」なら、汚れたらキッチンで洗ってすぐに使えるのでとても便利です♪

キッチン周りの道具は、特にキレイに使いたいもの。その点、汚れたらすぐに洗えるのは衛生的でとても嬉しいですよね。

使ったら洗って、毎回キレイな状態で使えるのでとても気持ちがいいですよ。

鍋つかみのギザギザの写真
出典:beautyまとめ

グリップ感のあるシリコーン製の鍋つかみが、さらに滑りにくくなるよう、持ち手にギザギザとした加工が施されているのも使いやすいポイント

小さなボディの鍋つかみですが、大きな鍋や、オーブンレンジの天板も、しっかりと掴めて安定感があります。

ダイソー「厚み調節スライサー」

スライサー置き画
出典:beautyまとめ

税込330円と、ダイソーの中ではちょっと高級な「厚み調節スライサー」。しかし、長く使えるしっかりとした作りなので、実際に店頭で手にとって確かめていただくと納得の品質ですよ。

スライサー裏指差した写真
出典:beautyまとめ

裏を見てみると、スライサーの後ろにスライド式のつまみがついています。

そのつまみを動かすだけで、薄さ約0.3㎜から2.5㎜の7段階の暑さで食材をスライスすることができるんですよ♪

きゅうりスライスしている写真
出典:beautyまとめ

1番薄い0.3㎜の厚さには、きゅうりのスライスがオススメです。

グリーンサラダの仕上げに散らしたり、ポテトサラダや酢の物に塩もみして入れたりと、何かと使うきゅうりの輪切りにぴったりですよ。

スライサー収納した写真
出典:beautyまとめ

厚み調節スライサーは1台で7つの厚みがスライスできる便利なアイテム。 これ1つで7役をこなすので、キッチンの収納スペースを取らないのが嬉しいですよね♪

こんなに使えて330円なら、むしろ安すぎるかもしれません!

ダイソー「水切りネット ブラックストッキングタイプ」

水切りネット置き画
出典:beautyまとめ

排水溝ネットを手で持って設置している写真
出典:beautyまとめ

お馴染みの排水溝ネット、大抵は白やブルー・グリーンなどの明るいカラーが一般的ですよね。

そんな中、ダイソーで見つけました!黒の排水溝ネット

排水溝にネットを装着した写真
出典:beautyまとめ

黒の排水溝ネットは、キッチンとの馴染みが◎!落ち着いたブラックと、ステンレスのシンクが調和して、排水溝ネットが悪目立ちしないです。

すっきりしたインテリアが好きな方や、モノトーン系のカラーでインテリアを統一されている方にも嬉しいブラックカラーなのではないでしょうか。

パケからネットを取り出す写真
出典:beautyまとめ

ストッキングタイプの排水溝ネットは、100均のケースに入れ直したりして1つ1つ取り出しやすくなるように工夫されている方も多いのではないでしょうか。

しかし、ダイソーの「水切りネット ブラックストッキングタイプ」は、パッケージの中央にみミシン目が入っているので、専用容器に詰め替える必要がありません

買ってきてすぐに使い始められるので便利ですね♪

1

2

おすすめキーワードダイソー

週間ランキング

  1. 1

    【徹底解説】今話題のプレミアム価格帯シャンプーは1000円以下商品と何が違うの?

  2. 2

    《ワークマン》大バズ決定の神ママバッグ!「凄い良い!」高機能に驚きの声続出です~

  3. 3

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【本当に似合う眉毛】顔のタイプ別!自分に合う眉毛の形を教えるよ~♪|眉毛サロン「AIMA」が解説