ストレートヘアにしていると、たまにパーマを掛けたくなりますよね。でもずっとパーマでいたいわけでもないし、髪を傷めるのもイヤ……。そんな時、お手軽なセルフパーマという手がありますよ。子供の頃やった三つ編みパーマよりも簡単で、ゆるふわナチュラルな巻き髪になる……それがねじりを使った方法です。
「ねじりパーマ」ゆるふわ巻き髪を自力で作る簡単ワザ
やり方はとても簡単!
1. 髪を洗った後、根本は完璧に乾かして毛先は少し湿っているくらいの状態に。
※ いったん乾かして、霧吹きで少し湿らせてからでもうまく行きますよ。
2. 髪全体を幾つかのブロックに分け、それぞれを指でクルクルとねじってゴムで留める。
※ ゆる~くしたい場合は後ろの1本でもOK、しっかり細かく巻きをつけたい場合は4~6本で。
3. そのまま寝て、翌朝ゴムを取ればキレイなふんわりパーマが!
4. 手ぐしで全体を整え、スプレーでしっかり固めて完成。
セルフパーマだからお手軽!
その日だけのセルフパーマだから、好きなようにアレンジできて、しかもとっても簡単で費用0円なのも嬉しいところです。
1本の緩めねじりで……
(出典:ameblo.jp)
ほんのりウェーブにするのもカワイイ。
(出典:ameblo.jp)
2本のキツめねじりで……
(出典:ameblo.jp)
しっかり巻き髪にするのも良い感じ。
(出典:ameblo.jp)
フェミニンにふんわり巻き髪にしたい時、ちょっとストレートに飽きた時や雰囲気を変えたい時。ねじりパーマ、ぜひ一度試してみてくださいね!