ヘアピンの基本的使い方

ヘアピン
出典:@beautyまとめ

ヘアピンで前髪を留めるための基本的な使い方をご紹介していきます。

ヘアピンの使い方の基本を知れば、前髪だけでなくヘアアレンジの幅も広がります♪

まずは、前髪を正しく留められるように、ヘアピンの持ち方を確認しましょう。

ヘアピンを持つときのポイント

ヘアピンを持つ手元
出典:@beautyまとめ

片手でヘアピンを持つときは、長いほうを下にして持つようにしましょう。

ピンの持つ位置は、開いている先端よりも閉じている部分寄りにします。

ヘアピンの中で、髪を留める力がある部分はちょうど真ん中あたりです。

この部分で髪を挟めるように、イメージをしながら持つようにしましょう。


ヘアピンの間違った持ち方
出典:@beautyまとめ

ヘアピンを使った前髪の留め方

次は、ヘアピンを使って前髪を留める基本的な使い方をご紹介していきます。

ヘアピンの前髪の留め方は大きく2種類の方法があります。

・ストレートでそのまま留める方法
・髪をねじって留める方法


この二つの基本を覚えておくことで、簡単にヘアアレンジを楽しむ事ができます。

前髪の留め方「基本編」をさらに詳しく説明していきます。

前髪の留め方その①ストレートにそのまま留める方法

ストレートで留める
出典:@beautyまとめ

一つ目の留め方は、少量の髪をそのまま地肌に沿わせて留める方法です。

少量の毛束をとって、止めたい位置で抑えておきます。

ピンは長い辺を上にして止めることで、短い辺の先端が見える心配がありません。

挿す方向は、前髪に対して垂直に!

前髪と垂直に挿すように留めることで、ヘアピンがずれにくくなりしっかりと留まります。

手順
①前髪を少量取ります。

②ピンを止めたい箇所で、片方の手で摘んだままにしておきます。

③片方の手で、ヘアピンを持ちます。指をうまく使ってピンの間を少し広げて、留めたい箇所に対して垂直に挿していきます。

④挟んだら、毛先や止めた部分を整えて完成です。

ヘアピンを留める際のコツ
留めたい箇所に対して必ず垂直に挿していきます。

前髪の留め方その②髪をねじって留める方法

ねじって留める
出典:@beautyまとめ

二つ目の留め方は、髪をねじって留める方法です。

髪をねじることで、より崩れにくくなります。

さらに一手間が加わることで、見た目のおしゃれ度もアップします。

毛束を少量とって毛をねじっていき、ねじった終わり部分にヘアピンを挿していきます。

ねじり部分にピンが固定されるので、髪の量が多い人や崩れにくくしたい日におすすめの方法です。

手順
①前髪部分で、人差し指などをくるくる動かすようにして、ねじりながらとっていきます。

②ピンを止めたい箇所で、ねじった毛束を押さえておきます。

③片方の手で、ヘアピンを持ちます。ピンをさすのは髪のねじり終わりです。指をうまく使ってピンの間を少し広げて、ねじった終わり部分に垂直に挿していきます。

④ヘアピンを挿して固定して整えたら完成です。

ヘアピンを留める際のコツ
ねじり終わりに垂直にヘアピンを挿すことで、崩れにくくなります。

ピンの短い方を根本にひっかけると、ヘアピンが開いて挟みやすいです。挿す時は、頭に対して垂直にピンを立てながら挿しましょう。

前髪のおすすめヘアピン

出典:@beautyまとめ

前髪のヘアピンの留め方は知ることができましたね♪

「すぐに前髪アレンジをしたい!」そんな方へ、おすすめの簡単にアレンジができるヘアピンを紹介していきます。

じつは、ヘアピンには種類があり用途も異なります。

ヘアピンの種類や、前髪に向いているピンを知ることで、崩れにくい可愛いアレンジが簡単にできるようになりますよ♪

まずは、ヘアピンの種類ごとの特徴を紹介ていきます。

ヘアピンの種類

一般的によく使われている、ヘアピン6種類をご紹介していきます。

ヘアピンの種類その1:アメリカンピン

ヘアピン
出典:@beautyまとめ

アメリカピンは、一般的に多く売られているピンの種類です。

「アメリカ」という名前が想像できるような大きさがあって、髪を止める力が強いことが特徴です。

ロングヘアや、髪の量が多い部分のヘアアレンジには、メインピンとして使用します。

デザインは先端に玉が付いているものや玉なし、波デザインなどがあります。

ヘアピンの種類その2:スモールピン

ヘアピン 出典:@beautyまとめ

モールピンは、アメリカピンよりも小ぶりでサイズが小さいピンの種類です。

毛量の少ない前髪などのには、こちらのサイズが適しています。

また、メインのピンの補助役として、細かい部分を止めるのにも適しています。

小さい分、止める力はアメリカピンに比べて弱いため、シーンや使い方を選ぶ必要があります。

デザインはアメリカピン同様、先端に玉が付いているものや玉なし、波デザインなどがあります。

ヘアピンの種類その3:玉ありストレート

ヘアピン
出典:@beautyまとめ

波型がついておらず、両側の先端に玉がついているストレート型タイプ。

ヘアピンの種類その4:玉なしストレート

玉なしストレート
出典:@beautyまとめ

玉なしストレートタイプは、最も前髪を留めることに適した種類です。

ストレートのヘアピンは、アメリカピンと似ている形ですが、波型がついてません。

また、両側の先端に玉がついていないのでストレート型になっています。

ストレートで玉がない分、髪とピンが密着する面積が広いことが特徴です。

短い髪や少ない量の髪でも浮きにくいので、前髪のヘアピンに向いているのです。

目立ちにくく他のピンとも重ねづけしやすいので、メインピンの補助ピンとしても使えます。

ストレート玉なしヘアピンを2本使って、クロスするなどのアレンジもできます。

ヘアピンの種類その5: Uピン

ヘアピン
出典:@beautyまとめ

Uピンは、本格的なヘアセットでよく使われるU字になったピンです。

アメリカピンのように、挟む力で留めるものではなく、U時の形を利用して後毛などをふわっと留めることができるものです。

ふんわりしたアレンジにしたい時や、アレンジで飛び出した毛をスプレーなどでおさえる場合の仮止めなどにも使用ができます。

ヘアピンの種類その6: パッチン止め

パッチン止め
出典:@beautyまとめ

パッチン止めは、髪を留めるだけでなく、ヘアアクセサリーとして使われることも多い種類です。

ヘアアレンジの仕上げに、アメリカピンの部分が隠れるように留めたり、留める目的ではなくてもヘアのアクセントに使ったりできるんです!

種類やデザインも豊富なので、好みのものを選んでファッションを楽しむことができます♪

前髪には2種類のヘアピンがおすすめ

ヘアピンには、種類がたくさんある事がわかりましたね。

種類豊富なヘアピンの中でも、前髪を留めるヘアピンには、以下の2種類がおすすめです。

・ヘアピン 玉なしストレート
・ヘアピン パッチン止め

前髪は、毛量が多くない事が特徴です。大きすぎるヘアピンだと重さで下がってしまったり、うまく止まらなかったりします。

ストレートの玉なしで小ぶりなものか、ヘアアクセサリー代わりにもなるパッチン止めがおすすめです。

ヘアピンをうまく使えない原因

ヘアピンのヘアアレンジは、コツを掴めば誰でも時間をかけずにできるようになります。

ですが、ヘアピン自体に問題があったり、使い方を間違っている場合は上手く仕上がりません。

ヘアピンをうまく使えない原因として、以下の例があります。

・へピンを持つ部分が先端すぎている
・ヘアピンを挿す方向が横(頭に対して平行)すぎる
・ヘアピンが広がっていて、挟む力がない

これらが原因で、ヘアピンをうまく使えない場合があります。詳しく説明します。

へピンを持つ部分が先端すぎている

ヘアピンを持つ位置は、開いている先端よりも閉じている部分寄りにします。

ヘアピンの中で、髪を留める力がある部分はちょうど真ん中あたりにあります。

中央部分で髪を挟めるように根本部分をもち、留めるようにしましょう。

ヘアピンを挿す方向が横(頭に対して平行)すぎる

ヘアピンを挿す方向は、非常に重要です!

留めたい箇所に対してに垂直に挿しこみましょう。

垂直に挿すように留めることで、ヘアピンがずれにくくなりしっかりと固定されます。

ヘアピンが広がっていて、挟む力がない

ヘアピン自体が緩んでいると、髪はうまく留まりません。

使う前には、ヘアピンのコンディションをチェックして、挟む部分が緩んだり曲がっていないかを確認しましょう。

次の章では、前髪のアレンジ方法をご紹介していきます♪

明日の朝からのヘアスタイリングの参考にしてくださいね♪

大人カジュアルアレンジ方法

ヘアピンを使ってできる、大人カジュアルなアレンジ方法をご紹介します。

ハーフアップ横ピン重ね付け

お団子ヘア
出典:@beautyまとめ

シンプルなヘアアレンジに飽きている人は、アシンメトリーなお団子ヘアがおすすめです。

まずは、頭の上から三分の一くらいの毛束をハーフアップのようにとり、左右どちらかにお団子を作ります。

お団子が完成したら、高めの位置に数種類のヘアピンをつけるだけ♪

デザイン性のあるものの方が、華やかに見えます♪

使用アイテム
ヘアピンパッチン止めやストレート玉なし、その他デザイン性のあるヘアピン

手順
①ハーフアップの要領で頭の上三分の一程度の毛を取ります。
②左右のどちらかでハーフアップお団子を作りましょう。
③後頭部部分に、無造作に数種類のヘアピンを留めていきます。

シースルーでオシャレ度がアップ×ヘアピンの重ね付け

シースルー
出典:@beautyまとめ

ヘアピンをアクセサリー代わりにして、数種類を重ね付けしてみましょう。

いつものヘアアレンジの最後に、ヘアピンを結び目部分につけるだけでも存在感がでます。

少し華やかにしたい日に取り入れてみてくださいね。

アレンジ方法が思いつかない人は、前髪を捻って2〜3種類のヘアピンで止めればOK!

色やデザインが異なるヘアピンを使えば、さらにオシャレ度が上がります。

使用アイテム
ヘアピン パッチン止めやストレート玉なし、その他デザイン性のあるヘアピン

手順
①前髪をシースルーで残します。残した前髪以外を左右のどちらかにねじります。
②留めるのが簡単なパッチン止めで固定します。
③バランスを見て、数種類のヘアピンを挿していきます。

センターパート

センターパート
出典:@beautyまとめ

ヘアアレンジが苦手な人は、センターパートに分けてヘアピン付けるだけにしてみましょう。

真ん中で分けた前髪は捻って止めるだけ。捻った前髪は、耳横の位置でヘアピンで止めます。

デザイン性のあるヘアピンを使えば、華やかさもアップします。

使用アイテム
ヘアピン 

手順
①前髪をセンターパートにします。
②左右に前髪を捻ります。耳横の位置にヘアピンをつけます。

シンプル×横ピンレトロ

シンプルヘアピン
出典:@beautyまとめ

シンプルにささっとできる、大人レトロなヘアアレンジ方法です。

適量をとった前髪をそのままヘアピンで留めるだけなのでとても簡単!

忙しい朝でも簡単にアレンジする事ができます。 伸ばしかけの前髪がキマらない朝でも、活躍するアレンジですね♪

少しだけオシャレ度をアップさせたい人は、数種類のヘアピンを使ってもOK。

洋服やシーンに合わせておしゃれを楽しめますよ。

パッチン止めのデザインを変えるだけでも、雰囲気が変わっておしゃれに見えます♪

使用アイテム
ヘアピン パッチン止め

手順
①髪は綺麗にとかしておきましょう。
②前髪を分けて、上片側に大きめのパッチン止めをつけます。

元気にお団子ヘア×クロス止め

お団子スタイル
出典:@beautyまとめ

いつものお団子スタイルの最後に、前髪部分をヘアピンでクロス留め! これだけでも、オシャレ度がグッとアップするんです。

留め方は簡単!まずは、前髪をひと束残して無造作なお団子スタイルを作ります。

残しておいた前髪を、お団子の方向に持ち上げて、ヘアピンで留めるだけです。

カラーヘアピンを使えば、お団子の元気な雰囲気とも相性バッチリ♪

崩れてくる後毛を留めることもできるので、可愛くて持ちも良くなる一石二鳥のアレンジ方法ですね♪

使用アイテム
ヘアピン ストレート玉なしを2個

手順
①髪全体にヘアワックスを揉み込んでおきます。
②前髪は1束残して、無造作に手ぐしでお団子を作りましょう。高めの位置のお団子は元気な印象に、中央から下であれば大人な雰囲気を出す事ができます。
③残した前髪をお団子の結び目に向けてヘアピンで留めます。
④留めたヘアピンをクロスするように、二個目のヘアピンも留めます。

オフィスカジュアルアレンジ方法

続いては、オフィスでも使えるヘアピンを使ったアレンジ方法をご紹介していきます。

曲線バング

ヘアピン前髪
出典:@beautyまとめ

時間がない朝は、前髪を曲線ができるように7:3に分けてヘアピンを付けるだけでも可愛く仕上がります♪

ざっくりと分けた前髪は、ゆるく曲線のカーブで弛ませて、耳横の位置でヘアピンで止めます。

デザイン性のあるヘアピンを使うと手抜き感もなくなります。

使用アイテム
ヘアピン 

手順
①前髪を7:3に分けます。
②曲線を作り、耳横の位置にヘアピンをつけます。

シュシュでおしゃれにねじり巻き込み×ヘアピン

ねじり巻き込み
出典:@beautyまとめ

仕事の時は、髪の毛を下ろしているとうっとおしいことも、、、

そんな時は、大きめのシュシュで一本結びをしましょう!

前髪部分をねじってヘアピンで留める一手間を入れるだけで、おしゃれ度がググッとアップします。

髪の毛が短めの人でも、ピンでサイドを留めるので崩れにくくなるんです♪

使用アイテム
大きめのシュシュ ヘアピン 

手順
①髪にワックスを馴染ませておくと、艶や毛束感も出て綺麗に仕上がります。
②両サイドの髪を1束残して、シュシュで一つに結びます。
③サイドの髪をねじって、ヘアピンで留めていきましょう。
④反対側も同様に行います。シュシュが大きめなので、シンプルなヘアピンを使うとバランスがよくなります。

ねじりポンパ×ヘアピン

タイト巻き込み
出典:@beautyまとめ

スーツに似合うヘアアレンジとして、ねじりポンパヘアをご紹介します。

顔まわりがスッキリして見えるので、キリッとクールな印象に仕上がります。

前髪部分をねじって留めて、残り毛は一つに結ぶだけの簡単アレンジです。

顔まわりのラインが気になる人は、フェイスラインに沿って後毛を残しておきましょう♪

使用アイテム
ヘアピン複数 

手順
①髪にワックスを馴染ませておきましょう。ねじるときにまとまりやすくなります。
②前髪無しのハーフアップを作るようなイメージで、前髪をこめかみ上から毛束で分けます。

前髪を持ち上げる
出典:@beautyまとめ

③毛量にもよりますが、2〜3つの毛束にさらに分けましょう。
④それぞれをねじって、ヘア本で固定していきます。
⑤ねじって留めた毛先や、残りの毛をひとつ結びしていきます。
⑥バランスを見て、トップ部分の毛を引きたして崩していきましょう。

上級者タイト巻き込みアレンジ×ヘアピン

ポンパヘア
出典:@beautyまとめ

いつものヘアスタイルに飽きた人は、ねじってヘアピンアレンジを重ねる上級者テクニックにチャレンジしてみましょう!

仕上がりだけを見ると、とっても難しそうで時間をかけたヘアスタイルに見えます、、、ですが、実際は髪をねじってヘアピンで留めただけの簡単なアレンジ♪

慣れれば、時間をかけずにできるようになりますよ♪

ヘアアクセを使えば、一気に華やかになるのでパーティーなどにも使えるアレンジです。

使用アイテム
ヘアピン複数 

手順
①髪にワックスを馴染ませておきましょう。ねじるときにまとまりやすくなります。
②髪の毛に動きがある方が可愛く仕上がります。時間があれば、全体を軽く巻いておきましょう。

前髪を分ける
出典:@beautyまとめ

③前髪無しのハーフアップを作るようなイメージで、前髪をこめかみよりも上の部分から毛束で分けます。
④毛量にもよりますが、2〜3つの毛束にさらに分けましょう。

ピンで固定する
出典:@beautyまとめ

⑤それぞれをねじって、ヘア本で固定していきます。
⑥バランスを見て、トップ部分の毛を引き出して崩していきましょう。ヘアピンの位置は、アシンメトリーにしてもおしゃれで可愛いですね♪

シュシュを使ったシースルーアップ×ヘアピン

シースルーアップ
出典:@beautyまとめ

お仕事用にはもちろん、ちょっとしたパーティなどでも使える華やかなアレンジです。

大きめのシュシュでお団子を作ったら、前髪はねじりながら留める方法です。

今時の仕上がりにするためには、前髪はシースルーにする事がおすすめ♪

可愛らしくて、手抜き感がない、おしゃれなヘアスタイルになりますよ♪

使用アイテム
大きめのシュシュ ヘアピン 

手順
①髪にワックスを馴染ませておくと、艶や毛束感も出て綺麗に仕上がります。
②髪の毛がストレートな人は、緩めに巻いてウェーブをつけておきます。
③前髪はシースルーで残します。残した以外の前髪も1束だけ残しておきましょう。
④手ぐしでお団子を作ります。お団子は後頭部中央か中央より下めに作りましょう。
⑤シースルー以外の残しておいた前髪をねじっていきます。お団子の付け根に向かってねじり、ピンが隠れるように留めます。

お団子スタイル
出典:@beautyまとめ

⑥全体のバランスを見て、髪を崩して引き出していきましょう。シュシュを使わずシンプルなお団子にした時は、ヘアピンに存在感があるデザインを選ぶのもおすすめです。

まとめ

今回は、ヘアピンの使い方やアレンジ方法をご紹介していきました。

一見難しそうに見えるヘアアレンジも、ヘアピンを留めるコツを掴めば時間をかけずにできるようになります♪

まずは明日の朝、前髪のヘアピンアレンジを試してみてくださいね♪

ヘアスタイルを少しチェンジすれば、マンネリしやすい通勤ファッションも、さらに楽しめるはずですよ♪
1

2

おすすめキーワードヘアアレンジ広告前髪

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【徹底解説】今話題のプレミアム価格帯シャンプーは1000円以下商品と何が違うの?