トップのふんわり感は髪の分け目を変えるだけで作れる♡
普段、髪の分け目はどこにありますか?ダウンスタイルが多い人なら、髪の分け目がいつも決まっているという人も多いのではないでしょうか。
しかし、いつも同じ分け目にしているとその部分の髪の根元が寝てしまって、老け見えの原因になる「ぺしゃんこ頭」になってしまいます。

出典:instagram
■その1:分け目を反対にしてみる

出典:biglobe
普段右側で分けている人なら左側に、左側で分けている人なら右側に。またセンターパーツにしてみるという方法もあります。いつも通りの分け目でスタイリングしてから分け目を変えると、根元がより立ち上がりやすくなってふんわり感がUPします◎
■その2:ジグザグに分けてみる

出典:rio-hair
適度なラフ感も出したいなら、コームの先や指を使ってジグザグに分けるのもおすすめです。きっちりとジグザグにしないで、あえてテキトーにやるのがポイント☆
■その3:分け目を作らない

出典:hotpepper
あえて分け目を決めずかき上げっぱなしにしておくのも、ぺしゃんこ頭を回避する方法のひとつです。髪全体に緩めのウェーブを付けておくと、かき上げっぱなしでもシルエットが決まりやすいですよ♪
髪の分け目を変えれば見た目年齢がグッと若くなる♡
せっかく丁寧にヘアケアしていても、ぺしゃんこ頭のせいで老けて見えてしまっては意味がないですよね。こうしてたまに髪の分け目を変えることで、知らず知らずのうちに上がってしまった見た目年齢をグッと下げることが出来ます◎ ぜひさっそくトライしてみてください!