UNIQLO「ヒートテックリブビーニー」税込990円→値下げ税込790円


商品詳細
ブランド:UNIQLO
商品名:ヒートテックリブビーニー
価格:税込990円→値下げ税込790円
カラー:全11色
素材:アクリル85%、毛13%、ナイロン1%、ポリウレタン1%


UNIQLOの「ヒートテックリブビーニー」は、保温機能と吸湿発熱機能を兼ね備えたヒートテック素材によって暖かく被る事が出来るのが特徴。

膨らみ感のあるバルキーアクリル素材を使用したざっくりとした編地は、クラフトムードを漂わせつつも合わせるシーンを選びません。

リンキング縫製を採用しているので縫い目による違和感が少ない上に、ニット特有のチクチクもなく柔らかな仕上がりです。


ブラックのヒートテックリブビーニー&タックワイドパンツ&スニーカー、オレンジのロービングニットプルオーバー、白のオーバーサイズTシャツ、カーキのキルトトートバッグのカジュアルコーディネート。

ポイント:鮮やかなオレンジのニットプルオーバーとカーキのキルトトーバッグで、モノトーンスタイルにアースカラーをトッピング♡

GU「ビーニー」税込990円


商品詳細
ブランド:GU
商品名:ビーニー
価格:税込990円
カラー:全6色
素材:ポリエステル100%


GUの「ビーニー」は、適度に肉厚な素材によってプチプラながらロングシーズン着回せる仕上がり。

ニット特有のチクチクもなく、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感でフィット感に優れています。

コンパクトなシルエットとなっているので頭が大きく見える心配もなく、被るだけでこなれ感が増します。


白のジャーマントレーナー&スニーカー、黒のウルトラライトダウンロングベスト&ミニバッグ&セルフカットプリーツパンツのモノトーンコーディネート。

ポイント:オレンジのビーニーがスタイリングのアクセントになるだけでなく視線も上げてくれるので、スタイルアップにも繋がります!

UNIQLOとGUのビーニーまとめ

UNIQLO「ヒートテックリブビーニー」
  • 値下げによってGUより安い価格で購入可能
  • GUよりもカラーバリエーションが豊富
  • ヒートテック素材により秋冬以外は被りにくい
GU「ビーニー」
  • ロングシーズン被る事が出来てコストパフォーマンス抜群◎
  • コンパクトなシルエットでスッキリとした印象
  • UNIQLOよりも価格が高く、カラーバリエーションも少ない

プチプラ&豊富なカラバリのUNIQLO、高コスパでコンパクトなシルエットのGU

いかがでしたか?

どちらもベーシックカラーからアクセントカラーまでラインナップされている点は共通しているので、欲しいカラーが見つかりやすそうですね♡

少しでも安く手に入れたい、豊富なカラーバリエーションから選びたいという方にはUNIQLO、コストパフォーマンスに優れている方が良い、コンパクトなシルエットが好きという方にはGUがオススメです!

また、オンラインストア及び実店舗のどちらでも購入可能となっている点も共通していますが、カラーによってはサイズ欠けが発生しているので欲しいカラーがある方は早めに購入しましょう。

※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合があります。
1

2

関連記事

週間ランキング

  1. 1

    「脱マスク!ちゅるん唇を作る♡」ドラッグストアで買えるリップBEST5

  2. 2

    【2023眉の形ランキング】その眉はもう古臭い?ハリウッドブロウリフト調査結果発表!

  3. 3

    「ワークマン、機能性さすがです!」アウトドアで使える名品BEST5

  4. 4

    サボリーノの注目期待作「朝C夜Aケアができる シートマスク」が誕生したよ!

  5. 5

    「しまむらが100均化!?」驚き値下げの110円アイテム9選

記事を読む

おすすめ記事 最近の記事
  1. 「ユニクロ、大活躍間違いなし!」おしゃれさんも着まわす名品BEST5

  2. 【KATE】透明感×ツヤ感で美肌魅せ!新作ムーンプレストブライトパウダーをレポ

  1. 「GU、おしゃれすぎじゃん♡」今、絶対買い逃したくない名品BEST5

  2. 【ダイソー】薄いのにたっぷり大容量!スマート収納できるバッグインバッグ

  3. 【ユニクロ】今年入手したい春の鉄板服!ボーダーTのポイントとコーデ集。