新しいスニーカーを履くと、ファッションも気分もグッと明るくなりますよね♪
でも布地のスニーカーって、ちょっとしたことで汚れがち。
スニーカーをいつまでも綺麗な状態で長持ちさせるために、汚れを防止する裏ワザを知っておきましょう!
スニーカーをいつまでも綺麗な状態で長持ちさせるために、汚れを防止する裏ワザを知っておきましょう!
新しいスニーカーの汚れ防止裏ワザ
防水スプレーをふりかける

出典:instagom.com
防水スプレーをスニーカー全体にかけておくことで、水を弾くだけでなく、汚れが付着するのを防ぐ効果が期待できます。
ただし1回スプレーするだけでは不十分。 全体にスプレーしたら一度完全に乾かし、そしてまたその上からかけましょう。 防水スプレーを2~3回重ねることでムラがなくなり、汚れも強力にブロックできますよ。
ただし1回スプレーするだけでは不十分。 全体にスプレーしたら一度完全に乾かし、そしてまたその上からかけましょう。 防水スプレーを2~3回重ねることでムラがなくなり、汚れも強力にブロックできますよ。
ベビーパウダーをつける

出典:thepicta.com
白のキャンバス地のスニーカーには、ベビーパウダーをまんべんなくつけておきましょう。
こちらも水や油をはじいてくれるので、汚れを防ぐことができます。
全体にベビーパウダーをつけたら、余分な粉を払って落としてくださいね。
ただしこの方法は白スニーカーのみに有効です。 他の色のスニーカーには防水スプレーを使いましょう。
ただしこの方法は白スニーカーのみに有効です。 他の色のスニーカーには防水スプレーを使いましょう。
ろうを塗る

スニーカーのつま先やかかとって、地面にこすれて黒く汚れたりしますよね。
しかし”ろう”を塗ると、そんな汚れを防ぐことができます。
スニーカーの汚れやすい部分に白いろうそくをこすりつけ、コーティングしておきましょう。
こちらも白スニーカーのみに有効です。
ちょっとの手間で新品状態をキープ!

出典:weheartit
いかがでしたか?少し面倒かもしれませんが、お気に入りのスニーカーを長く楽しむために、汚れ防止の手間をかけてみてくださいね。