新しい年になりまだまだ新年会など、イベントやパーティーがなにかと多い季節。外に出かけることが多くなったり、飲み会なども増えたりしますよね。
外出が増えると、どうしてもタバコや食べ物などのイヤな臭いが 衣類に付いてしまいがち。しかも、それがお気に入りの服やコートだったりするとショックも大きいですよね。
服についたニオイ、どうにかしたい!

出典:weheartit
特に、ヘビロテで使うようなアウター類は、忙しいこの時期にクリーニングに出している暇もありません。そんな時は、ビニール袋とドライヤーを使って、臭いを速攻で消臭しちゃいましょう!
衝撃裏ワザ!ドライヤーで臭いを消す方法

出典:weheartit
衣類に付いたイヤな臭いはドライヤーで、すぐに消臭しちゃいましょう。用意するものは、服が入るくらいのビニール袋とドライヤーだけです。
まずは、袋に穴を適当に10ヶ所程度あけ、その中に衣類を入れます。あとはそのビニール袋に熱風を1分間かけるだけです。
これだけで、跡形も無くイヤ〜な臭いが消えますよ!
どうして臭いは熱風で消えるの?

出典:weheartit
もともとニオイというものは、小さなツブツブの粒子からできています。そこにドライヤーの熱風をあてると、ニオイの粒子は蒸発してしまうのです。その結果、ニオイが消えるというしくみです。
ドライヤー消臭の注意点

出典:weheartit
熱風をかけてニオイの粒子を蒸発させる、ドライヤー消臭法ですが、熱に反応する衣類には使用できません。
熱で縮んでしまったり、熱で痛んでしまう物には使用しないように、服の素材などをしっかり確認した上で行いましょう。
連日パーティーやイベントが続く時期には、是非試してみてくださいね。