気になるぽっこりお腹を解消できる、簡単ストレッチをご紹介していきます。
インナーマッスルに効いてくるので、続けることで憧れのペタンコお腹を手に入れることができますよ♡
早速やり方を見ていきましょう。
出典:weheartit
メソッド①
お腹をペタンコにするためには、表面の筋肉を鍛えるよりも深層部にあるインナーマッスルを強化することが大切です。まずはポーズと呼吸を組み合わせて、インナーマッスルにアプローチしていきましょう。
1、 立て膝の状態になります。足は腰幅に開きます。腕は体側に楽に下ろしておきます。
2、 頭の上から引っ張られるようなイメージで姿勢を正します。
この状態だと無理をしなくても姿勢が良くなります。普段から猫背になりがちな方は、正しい姿勢の感覚を身体に覚えさせるのにも役立ちますよ。
3、 大きく息を吸い、フーッと長く息を吐きながらおへそを見ます。 息を吐くときに、お腹が凹み固くなればOKです。この呼吸を5回程行います。
メソッド②
女性に多いぽっこりお腹は、便秘も原因の一つになっています!放っておくと腸内環境が悪化し、代謝も悪くなってしまうので注意が必要です。腸を刺激しお腹をほぐすことのできるポーズを行いましょう。

出典:weheartit
1、 立て膝のまま、腰に手をあてて腰~背中を後ろに反っていきます。 (腰に負担を感じる方は、ここまででOK)
2、一度戻ってから、今度は両手でかかとを持って身体を反らせます。 首も後ろに楽に預けましょう。このまま5呼吸(30秒程)キープすれば完了です。
いかがでしたか?短時間で出来るメソッドなので、ぜひトライしてみてください。これでぽっこりお腹にさよなら出来ますよ!