食べ過ぎた……次の日の食事をがまんすればセーフ?

食事会
出典:shutterstock

仕事の飲み会や食事会など、食べ過ぎてしまう日ってありますよね。

食べ過ぎたら次の日の食事を抜く、もしくは制限すべきだと思っている方が多いのではないでしょうか。

実は、食べ過ぎた日の食事をがまんすればセーフというわけではありません

食べたものは、翌日にすぐ脂肪としてからだにつくわけではなく、もっと時間をかけて脂肪になります。

つまり、食べたものが脂肪として定着するまでの間に工夫をすることが大切で、食べ過ぎた翌日だけ食事を抜いても食べ過ぎの対策にはならないのです。

食べたものが脂肪に変わるまでには48時間かかる

時計
出典:shutterstock

食べたものが脂肪に変換されるまでには、約48時間かかります。

食事中の脂質や糖質は、からだのなかで分解されます。

その後、腸で吸収されてエネルギーなどになり、余ったものが脂肪として体内に蓄積するのです。

また、脂肪が体内に蓄積されるには、約2週間かかります

食べ過ぎた次の日は体重が増えるので脂肪がついたと勘違いしやすいですが、それは脂肪ではなく、食べたもの自体や水分の重さです。

絶食や断食はNG!?

食べない
出典:shutterstock

食べ過ぎてしまった翌日、自己流で断食した経験がある方も多いのではないでしょうか?

実は、「やみくもに何も口にしない」「食べ過ぎた翌日から急に断食する」などの自己流の断食は危険です。

急な断食や絶食をすると、以下のようなリスクが考えられます。

  • 体力や筋肉が減る
  • 体脂肪が増えやすくなる
断食をすると、栄養を摂れないことから体力や筋肉が減ります。

体力や筋肉が減ると、痩せにくくなってしまいます。

また、急な断食や絶食をすると、からだが「脂肪を蓄える状態」になるため、体脂肪が増えやすくなります

このように、正しい知識をもって適切なやり方を実践しないと、ダイエット効果が出ないだけでなく健康に害を与える可能性があります。

断食と聞くと「何も食べてはいけない」と勘違いする方もいますが、栄養の適度な摂取や少しずつ食べる量を減らす工夫をしましょう

食べ過ぎ後48時間に意識したいこと3つ

食べたものが脂肪に変わらないようにするためには、48時間以内に対策をする必要があります。食べ過ぎてしまったときには、以下の3点を意識しましょう。

  • 糖質、脂質を控える
  • 軽いウォーキングやストレッチをする
  • 水分をしっかり摂る
それでは、それぞれについて詳しく見ていきましょう。

糖質、脂質を控える

サラダ
出典:shutterstock

食べ過ぎた後は、体脂肪の元となる脂質や糖質の摂り過ぎを控えましょう

ただし、急な断食や絶食はからだによくないため、食事の置き換えや段階的な食事制限で新たな脂肪の蓄積を防ぎましょう。

たとえば、1日のうち1食分のお米をサラダに置き換えるなどの工夫があります。

軽いウォーキングやストレッチをする

ヨガ
出典:shutterstock

食べ過ぎが気になったら、無理のない運動をとり入れて脂肪の燃焼をサポートしましょう。

15分間程度のウォーキングやストレッチ、ヨガなども効果的です。通勤やお出かけの際に早足や大股で歩くこともおすすめです。

こまめに水分を摂る

白湯
出典:shutterstock

食べ過ぎた後の体重増加の原因は、主に体内の水分です。

こまめな水分補給で、からだに残った水分や老廃物を排出しましょう。

常温の水でもいいですが、ダイエットには白湯がよりおすすめです。

腸を温めることで体温と基礎代謝が上がって痩せやすくなります。

ダイエットやデトックスを助ける漢方薬も活用して

漢方
出典:shutterstock

手軽に食べ過ぎをリセットしたい方には、漢方薬がおすすめです。

毒素の排出のほか、脂肪の吸収を抑えたり脂肪燃焼をアップしたりするなど、デトックスやダイエットに作用する漢方を活用してみましょう。

以下では、ダイエット外来などで使われており、脂肪燃焼効果がある代表的な漢方薬を2つご紹介します。

<ダイエットをしたい方におすすめの漢方薬>

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

暴飲暴食などによるからだの余分な熱をとり除き、血流や水分代謝、便通を促して不要物を体外へ排出します。

脂質代謝機能を改善し、ため込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。

とくに腹部の皮下脂肪が多く、便秘がちな方に適しています。

大柴胡湯(だいさいことう)

からだの余分な熱をとり除き、脂質代謝を改善します。

気の巡りを促してストレスを低減させ、便通も解消します。

また、小腸での脂質の吸収を抑え、代謝を上げて脂肪燃焼をサポートします。

とくに、からだががっちりしていて、肥満ぎみの方に適しています。

<漢方薬を選ぶ際の重要なポイント>

漢方薬を選ぶ際の重要なポイントは、からだの状態や体質に合っているかという点です。

うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。

どれが自分に合っているか分からないという方は、漢方に精通した薬剤師の力を借りるという手段もあります。

最近では、オンライン上で漢方の相談ができるサービスも出てきています。

漢方に詳しい薬剤師がAIを活用し、個人に効く漢方薬を見極めてくれ、お手頃価格で自宅まで郵送してくれる「あんしん漢方」などのオンライン漢方サービスに、一度相談してみるのもいいでしょう。

●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0068

食べ過ぎた後の48時間でリセットしよう

おなか
出典:shutterstock

食べ過ぎをリセットするには、翌日の食事制限するだけでは不十分だということが分かりました。

からだのなかで食べたものが脂肪に変わるまでの48時間で、いかに工夫できるかが重要です。

食べ過ぎた際は、食事や運動を工夫して体内への脂肪の定着を防ぎましょう

また、今回紹介した漢方薬などを生活にとり入れて、痩せやすい体質を目指すこともおすすめです。気になる方は専門家に相談してみてはいかがでしょうか。

<この記事を書いた人>

ライター写真
出典:beautyまとめ

薬剤師 稲嶺 千春

北陸大学薬学科卒業後、製薬企業や調剤薬局に勤務。
様々な経験をする中で、対症療法ではなく、漢方による根本治療の大切さを実感する。漢方薬の力をより多くの方に広めるために、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選び、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」で情報発信をしている。

●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0068

1

2

おすすめキーワード広告購入ダイエット

投稿者プロフィール

あんしん漢方メンバー

■あんしん漢方
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0099

不調改善スペシャリスト/医師・薬剤師  

西洋薬と漢方に精通した医師や薬剤師のプロフェッショナル集団です。AIを活用した研究と各種メディアでの不調改善方法を発信しています。実践として「効く漢方薬」を、スマホ一つで、お手頃価格で入手できるオンライン相談サービス「あんしん漢方」を運営しています。

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【徹底解説】今話題のプレミアム価格帯シャンプーは1000円以下商品と何が違うの?