飲む点滴といわれる
甘酒・・その元になっているのが「米麹」です。
少し摂取するだけで実は女性に嬉しい効果がたくさんあるんです♡
少し摂取するだけで実は女性に嬉しい効果がたくさんあるんです♡
米麹の効果

◆疲労回復効果
元々甘酒は夏バテ防止に飲むものだったようで、栄養満点ですので疲労回復効果は抜群です。
◆美肌効果
麹には美肌成分のコウジ酸が含まれていて、メラニン生成を抑えてシミやくすみを抑えてくれます。
◆デトックス効果
麹には食物繊維やオリゴ糖が含まれており、腸内環境を整えてくれます。便秘の人は下剤に頼らず自然由来の米麹を頼ってみましょう。
簡単!甘酒の素のつくり方

出典:weheartit
◆材料
米麹 100g
白米 75g
水 300cc
白米 75g
水 300cc
◆手順
①白米をよく洗い、水を加え、弱火にかける。沸騰してきたらふたをして15分炊く。
②60度まで冷まし、米麹をほぐしながら加える。
③蓋をして、毛布などを掛けて保温する。2~3時間おきに温度チェックして、60度未満ならとろ火で60度にしてまた保温する。
④10時間ほどで完成。
https://cookpad.com/recipe/1792952
手作りした甘酒は冷蔵庫で保存し、約1週間~10日くらいを目途に使い切るようにしましょう。
②60度まで冷まし、米麹をほぐしながら加える。
③蓋をして、毛布などを掛けて保温する。2~3時間おきに温度チェックして、60度未満ならとろ火で60度にしてまた保温する。
④10時間ほどで完成。
https://cookpad.com/recipe/1792952
手作りした甘酒は冷蔵庫で保存し、約1週間~10日くらいを目途に使い切るようにしましょう。
米麹の活用法
◆甘酒
作った素を、お湯で2倍に薄めると簡単に甘酒になります。そこにフルーツを刻んで入れると簡単にフルーツ甘酒になります。
◆ヨーグルトにかける
無糖のプレーンヨーグルトに甘酒の素をかけると甘さが出て意外と美味しいんです!さらに
デトックス作用も高まりますね。
いかがでしょうか。市販の甘酒でも効果はありますが、添加物や大量の砂糖が気になります。保存方法に気をつけさえすれば確実に手作りがオススメです!
是非米麹をあなたの生活に取り入れてみてください☆