セリアのふたがとまるケースはコスパ抜群の逸品

セリアのふたがとまるケース
出典:beautyまとめ

セリアの『フタがとまるケース』をご存じですが? 白いシンプルな形状の収納ボックスです。

ふたがとまるケースという名前の通り、バカっとふたを開けるとピタッと止まってくれる優秀な収納ケースです。

セリアのふたがとまるケースふたあけ
出典:beautyまとめ

サイズもSとMの2種類があります。

セリア フタがとまるケース


容量  : Mサイズ / 1700ml 幅17.9×奥行12.3×高さ10.6cm

     Sサイズ / 850ml  幅17.9×奥行12.3×高さ5.8cm

カラー : ホワイト

材質  : ポリプロピレン

発売元 : サナダ精工株式会社(日本製)

セリアのふたがとまるケース重ね置き
出典:beautyまとめ

幅と奥行きが同じなので、どちらサイズも上に積み重ねることができとても便利です。

密閉容器ではないのですが、フタがカチッと閉まるのタイプなので衛生的に使用できます。

どちらのサイズも同じ1個110円なので、コスパは抜群!

Sサイズの収納ケースは、ミニ四駆の収納にシンデレラフィットするらしく、Twitterで話題になっていました。

広口の収納ケースなので、中のものが取り出しやすいのが特徴です。

【今の時代ならコレ!】マスク収納に使ってみた!

セリアのふたがとまるケースマスク収納
出典:beautyまとめ

筆者宅では、こちらのケースが大活躍しています。

Sサイズは使用していないものの、Mサイズは『マスク収納』に重宝しています。

セリアのふたがとまるケースマスク収納してみた
出典:beautyまとめ

50枚入りのマスク(写真はやや小さめマスク)がすっぽりと収まる優れものの上、ふたが閉まるので衛生的です。

さらに、ふたを開けたときにそのままピタッと止まってくれるので、マスクが取り出しやすくて重宝しています。

欲を言えば…ふたがカチッと閉まるタイプでなければ、開け閉めが片手でできるのでもっと便利だと思います。

毎日のことで地味にストレスなので、筆者宅ではふたはカチッと閉めないで使用することにしています。

セリアのふたがとまるケース3Dマスク
出典:beautyまとめ

ノーマルマスクと3Dマスクを使い分けているため、2つ並べて置いてあるのですがさすがに見分けがつかず、テプラで名前を貼って使用しています。

玄関先に置いてありますが、シンプルな形状が景観を損ねることなく衛生的に収納できるところがとても気に入っています。


セリアのふたがしまるケースはS・Mの2つのサイズがあり、高さのみが異なるシンプルな収納ケースです。

幅と奥行きが同じなので、積み重ねることができ、広口で、ふたが途中で止まるので中のものが取り出しやすいのも特徴です。

50枚入りのマスクがすっぽり収納でき、ふたが途中で止まることで取り出しやすいのでとても便利に使うことできます。

白いケースでどんな雰囲気のお部屋にも置くことができる優れものです。
1

2

関連記事

週間ランキング

  1. 1

    「ヒートテックのパンツ!?」他はもう無理!綺麗見え×暖かいって神すぎ!

  2. 2

    完売続出、見つけたらラッキー!ダイソー「ONE kichen」シリーズ知ってる?

  3. 3

    「ドラッグストアで買って正解だった!」盛れる☆新作コスメBEST5

  4. 4

    【KATEリップモンスター】2023年、シーズンごとに3色ずつ限定色を発売ってマジ!?

  5. 5

    【成城石井バイヤーおすすめ】本当に売れてる、最強神調味料9選

記事を読む

おすすめ記事 最近の記事
  1. 「ユニクロ、大活躍間違いなし!」おしゃれさんも着まわす名品BEST5

  1. 【花粉対策できる神服】便利で安心、ワークマンの機能性ウェア紹介!

  2. 「ニトリ、便利すぎて驚いた!」新生活に買って損なし名品BEST5

  3. 入手困難な幻の品!「ダイソー貼るだけキャスター」やっと店頭で安定供給化したよ!