1日頑張って疲れた脚、そのまま放置して眠ったりはしていませんか?
疲れてむくんだ脚を放置してしまうと、そのまま脚が太くなってしまいますよ。
その日に溜まった脚のむくみはその日のうちに解消しておきましょう。
しかし、毎日マッサージするのは面倒だし、続かないという方もいると思います。

出典:weheartit
そんな方のために、今回は寝る前にベッドの上でできる超簡単なむくみ解消法をご紹介します。
脚がむくむ原因

出典:weheartit
そもそも脚はなぜむくむのでしょうか?
その原因は、「体の冷え」と「老廃物」です。
体を冷やすと血液やリンパの流れが悪くなり、脚に溜まった老廃物が心臓に押し戻されずに留まります。
これがむくみを作る原因です。
しかも、重力の影響もあるので、重力に逆らいながら老廃物を心臓に押し戻さなければならない脚は、体の中でもむくみやすい部分なのです。
脚のむくみはベッドの上で寝る前に解消

出典:weheartit
そんな脚のむくみは、マッサージで老廃物を心臓に押し戻すのも一苦労です。そこで、簡単に脚の老廃物を心臓に押し戻す方法を紹介します。
やり方はとても簡単で、ベッドの上で仰向けになり、両手、両足を天井に向かって上げます。
そして、上げた両手両足を30秒〜1分程度ブルブルと揺らしましょう。
揺らしているうちに手足がポカポカと温かくなるのが実感できますよ。
寝る前の簡単ストレッチとして是非試してみてくださいね。
その日に溜まった脚のむくみはその日のうちに解消しましょう!