赤ちゃんの足の裏は柔らかくてプニュプニュしています。でも、私たちの足裏は、なんでこんなに硬いの???

足裏は柔らかいのが健康の一歩
足の裏のかかとの皮。なんですぐこんなに固くなるの?って思いませんか。かかとヤスリで毎日角質を取り落としても、保湿クリームや角質落としクリームを塗っても、数日後にはあっという間にカチカチ。それもそのはず。だって少なくとも40キロ以上の体重を細い脚がさせているんですもの。そして毎日通勤や仕事中によく歩くこと。疲れて家に帰ってお風呂に入って、ゆっくり毎日かかとのお手入れをする時間もなかなかないもの。
そこで、試したのが、かかとカバー。

硬いかかとにさよなら!!!
かかとだけカバーするような靴下(?)。騙されたと思って保湿クリームをつけずにお風呂上がりに履いて寝てみてください。すると、朝起きてかかとカバーを脱ぐと、かかとの皮が柔らかい!良く、”保湿クリームを塗って靴下を履いて寝れば脚のかかとはツルツル”という商品があります。でも、靴下を履いたまま布団にはいるのは、なんだか暑苦しい。
このかかとカバーは脚の指から半分はカバーしないから、寝ていても気になりません。
プラスで、どんなかかとクリームよりもワセリンを塗ってこのカバーを履けば、自慢のプニュプユかかとに。 絶対試す価値ありです!