ロングセラー!レトロかわいい化粧水「オイデルミン 」って?

資生堂オイデルミンは、540円というプチプラでインテリアにもなるおしゃれなルックスの拭き取り化粧水です。

朝の洗顔替わりや夜のクレンジングの仕上げとして使えるので、ひそかなロングセラー商品となっています。

資生堂オイデルミンとは

杏里さん(@anri_01)がシェアした投稿


資生堂オイデルミンは1980年に発売された歴史のある化粧水で、さっぱりとした使用感が特徴的です。

素肌に残った汚れを取り除くので、朝の洗顔替わりやクレンジングでメイクを落とした後の仕上げに使うと、清潔でなめらかな肌に整います。

ローズのような香りで、使用中もリラックスできます。

オイデルミンの魅力

tomo_mi_24さん(@tomo_mi_24)がシェアした投稿


現在のオイデルミンは、バラが描かれたパッケージでレトロかわいい雰囲気です。

インテリアとしてもおしゃれですし、インスタ映えもします。

ネットやドラッグストアで手に入り、プチプラなのでリピーターも多いです。1本200mlと大量に入っているので、遠慮なくバシャバシャ使えます。


オイデルミンの使い方

ミチョさん(@mcyokd226)がシェアした投稿


拭き取り化粧水なので、コットンに取ってから肌をすべらせるように塗ります。汗ばむ季節は顔だけではなく、首やデコルテをふくと気持ちがいいです。

使用後は、保湿用の化粧水と乳液を使ってください。
資生堂オイデルミンは肌がさっぱりする拭き取り化粧水で、洗顔替わりやメイクオフの仕上げに最適です。かわいいボトルで、ドレッサーの上が華やかになりますよ。

※価格は税込みです。
おすすめキーワード化粧水拭き取り化粧水
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆