アリ?ナシ?「カラマンスウォーター」3ヶ月間使ってみた!

大人女子たるもの…いつだって頭のてっぺんから足の先まで完璧なコンディションでなくちゃ♡そう願う乙女達へ。

今回は、スキンケアをマルチにこなす「カラマンスウォーター」なる弱酸性ミストをご紹介!

実際に3ヶ月間使ってみた感想を交えながら、お話したいと思います。

プロのヘアメイクさんも愛用「カラマンスウォーター」って?

出典:qoo10


フランス、ラングドッグ自然公園の高度910mの場所にある綺麗な湧き水を、現地フランスでそのまま閉じ込めてボトリングしたカラマンスは理想的なミネラルバランスを持つ100%天然の弱酸性の軟水です。

乾燥や肌ストレス等によって疲れた肌に潤いを与え、外部刺激から肌を守り、汚れを取り除き、美しいお肌へと導きます。

赤ちゃんからお年寄りまで、ご家族みんなでお使い頂ける商品です。

引用 – https://item.rakuten.co.jp/kousuimonogatari/etc5019/

気になる口コミをTwitterでチェック▽






実際に3ヶ月間、試してみました!

筆者目線で綴る「カラマンスウォーター」褒めポイント♡


  • 成分は水、窒素のみなので敏感肌でも安心して使える。

  • 細かい粒子のミストが気持ちよく、使いやすい。

  • 最後の1滴?まできちんと出てくる。

  • メイクの上からでも使える。

  • 髪の寝癖直しや、ヘアミストとしても優秀。

  • 入浴後、全身にスプレー!スキンケアの時短ができる。

  • 運動で汗をかいたときのクールダウンとして使ってもOK。

  • 大容量400mlで、お値段は大体800円前後。

筆者目線で綴る「カラマンスウォーター」ここはチョット…

  • たまに、キャップが開けにくいときがある。

  • 大きめなので、外出のオトモとしては不向き。

  • 注文はWebのみ、近くのお店で取り扱いがない。

シュッと一吹き♡お手軽メンテを習慣にしてみない?

いかがだったでしょうか。

弱酸性で無添加のスキンケアアイテムを探していたときに、たまたま見つけた「カラマンスウォーター

失礼ながら…使い始めは”ただの水でしょ?”と思いましたが、1ヶ月経つ頃にはこれがないとスキンケアが始まらないという感じに。

久しぶりに、納得できるスキンケアアイテムに出会いました♡
探してみて知ったのですが…実は、弱酸性の天然水ってなかなか珍しいんですよ。

余談ですが、よく知られているアベンヌウォーター(こちらも優秀♡)は”中性”のミストなんですって。

スキンケアは、奥が深い!

カラマンスウォーター」気になった方は是非、Webでチェックしてみてくださいね。
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆