ダイソー「小鼻つるんっ マイクロファイバータオル」

「小鼻つるんっ マイクロファイバータオル」は、マイクロファイバーを使用した小鼻用のタオルです。
広げてみると、タオルの周りにレースがあしらわれた女性らしいデザイン♪サイズは約25cm×25cmで、一般的なタオルハンカチよりも1〜2回りほど大きめに作られています。
広げてみると、タオルの周りにレースがあしらわれた女性らしいデザイン♪サイズは約25cm×25cmで、一般的なタオルハンカチよりも1〜2回りほど大きめに作られています。

気になる材質は、タオル部分がポリエステル80%・ナイロン20%。レース部分はポリエステル100%と、特別なものは使用されていません。触り心地も至って普通で、値段相応な印象です。
ただし、レース部分はチクチクとした触り心地で、他の生地とくっつくことがあるので注意しましょう。
ただし、レース部分はチクチクとした触り心地で、他の生地とくっつくことがあるので注意しましょう。

「ダイソー 小鼻つるんっ マイクロファイバータオル」は、水かぬるま湯に濡らした後、軽く絞ってから使用します。洗顔料をつける必要はなく、タオルで直接小鼻周りを優しく拭き取るだけでOKです◎
ただし、「小鼻つるんっ マイクロファイバータオル」は洗浄力に優れているため、毎日使うことは避けてくださいね。使用頻度の目安としては、週に1〜2回がおすすめです◎
ただし、「小鼻つるんっ マイクロファイバータオル」は洗浄力に優れているため、毎日使うことは避けてくださいね。使用頻度の目安としては、週に1〜2回がおすすめです◎
ダイソー「水だけでメイクが落とせるクレンジングタオル」

クレンジングタオルは、タオル表面の細い繊維が肌に密着し、メイクを絡め取ることでクレンジングができる商品です。材質はポリエステル100%で、特別なものは使用されていません。
しかし、手触りは普通のタオルとは段違いの良さがあります。とろけそうな柔らかさがあり、肌にあてても異物感がありません◎
しかし、手触りは普通のタオルとは段違いの良さがあります。とろけそうな柔らかさがあり、肌にあてても異物感がありません◎

「タオルを使ってメイクを落とす」と聞くと肌への摩擦が気になりますが、ダイソーのクレンジングタオルに関しては、その心配をしなくても良さそうです。

ダイソー 水だけでメイクが落とせるクレンジングタオルは、水かぬるま湯で湿らせてから、よく絞った状態で使用します。
実際に使用してみたところ、クレンジングタオルだけである程度のメイクが落ちました!
実際に使用してみたところ、クレンジングタオルだけである程度のメイクが落ちました!
ダイソー「押して!炭酸リフレッシュ」

押して!炭酸リフレッシュは、500mlペットボトルの炭酸水に取り付けて使う商品です。

ダイソー 押して!炭酸リフレッシュは、ペットボトルの口部分に直接取り付けるだけで簡単に使えます。
「500mlペットボトルのみの対応」と記されていましたが、600mlペットボトルでも問題なく使えましたよ◎
ただし、「ペットボトルの形状によっては取り付けられない場合がある」とのことなので、要注意です。
「500mlペットボトルのみの対応」と記されていましたが、600mlペットボトルでも問題なく使えましたよ◎
ただし、「ペットボトルの形状によっては取り付けられない場合がある」とのことなので、要注意です。

取り付けた後は、本体の中央にある栓を頭皮に押し当てると炭酸水が出てくる仕組み。中身が減って出る勢いが弱まってきたら、ペットボトルを押せばOKです!
実際に、ダイソー 押して!炭酸リフレッシュを使ってみたところ、想像以上に頭皮がスッキリ…!
炭酸水による刺激がめちゃくちゃ気持ちいいんです!ツボ押しがちょうどいい硬さなのもあり、炭酸ヘッドスパさながらの心地良さがありましたよ。
実際に、ダイソー 押して!炭酸リフレッシュを使ってみたところ、想像以上に頭皮がスッキリ…!
炭酸水による刺激がめちゃくちゃ気持ちいいんです!ツボ押しがちょうどいい硬さなのもあり、炭酸ヘッドスパさながらの心地良さがありましたよ。
ダイソー「ヘアドライ手袋」

ヘアドライ手袋は、ポリエステル80%・ナイロン20%でできています。生地はやわらかくてモチモチとしており、手触りは完璧に「吸水性に優れたタオル」そのものです。

前髪などの細かい部分はヘアドライ手袋をはめていると乾かしづらいです。ヘアドライ手袋自体が少し大きいこともあり、どうしても大雑把な動きになってしまいます。
とはいえ、髪全体をざっと乾かす分には不都合はありませんでした◎髪の表面はもちろん、乾かしづらい内側も下から髪の毛を持ち上げるようにすれば簡単に乾かせますよ。
とはいえ、髪全体をざっと乾かす分には不都合はありませんでした◎髪の表面はもちろん、乾かしづらい内側も下から髪の毛を持ち上げるようにすれば簡単に乾かせますよ。

気になる時短効果ですが、結論から言うと、ヘアドライ手袋を使っても大きな時短効果は感じられませんでした。
先述したとおり、ヘアドライ手袋をはめていると細かい部分を乾かしづらいです。そのため「ある程度ヘアドライ手袋をはめた状態で乾かす→途中から手ぐしで髪の毛を整えながら乾かす」と二度手間になってしまい、結果的に時間の短縮が叶いませんでした。
先述したとおり、ヘアドライ手袋をはめていると細かい部分を乾かしづらいです。そのため「ある程度ヘアドライ手袋をはめた状態で乾かす→途中から手ぐしで髪の毛を整えながら乾かす」と二度手間になってしまい、結果的に時間の短縮が叶いませんでした。
ダイソー「電動フェイスブラシ」

ダイソーの電動フェイスブラシは、360度回転式。
高速と低速の2段階で回転速度の調節ができるので、肌への刺激が気になる人でも安心して使えます◎
高速と低速の2段階で回転速度の調節ができるので、肌への刺激が気になる人でも安心して使えます◎

電動フェイスブラシは、回転式と音波式がメジャーです。
- 音波式→音波の力でブラシを高速振動させるフェイスブラシ。肌への刺激が少ない特徴がある。
- 回転式→ブラシそのものが回転する電動フェイスブラシ。普通の洗顔では落としきれない毛穴汚れまでアプローチできる◎
それぞれ商品特徴に違いがありますが、毛穴汚れが気になる人は洗浄力がより高い「回転式電動フェイスブラシ」を選ぶといいでしょう。

肌に泡立てた洗顔料を塗布して、電動フェイスブラシを肌に優しくあてるだけでOK♪
クルクルと円を描くようにブラシを顔全体に滑らせると、より効果的ですよ。
クルクルと円を描くようにブラシを顔全体に滑らせると、より効果的ですよ。

実際にダイソー 電動フェイスブラシを使ってみましたが、想像以上にブラシがやわらかく、肌への刺激はほとんど感じませんでした◎
洗い上がりは、普通の洗顔をした時よりも肌がツルツルに♡
ベースメイクのノリが普段よりも良くなったように感じられました!
330円でこのクオリティは、試してみる価値大アリですよ♡
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
洗い上がりは、普通の洗顔をした時よりも肌がツルツルに♡
ベースメイクのノリが普段よりも良くなったように感じられました!
330円でこのクオリティは、試してみる価値大アリですよ♡
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
1
2