「セザンヌ クッションファンデーション」

「セザンヌ クッションファンデーション」は大人気のプチプラクッションファンデーションです。
5種類の美容保湿成分と高保湿オイルが配合されており、お肌にうるおいをプラスし、みずみずしいツヤ肌に仕上げます。
無香料・タール系色素不使用・無鉱物油・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用・パラベンフリーなのも特徴です。
またソフトフォーカス効果パウダーが配合されており、毛穴やくすみをぼかすようにカバーしてくれるところもポイント。厚塗り感が出にくいのに、気になる部分はしっかり隠すことができます。
■価格:1,078円(税込)
5種類の美容保湿成分と高保湿オイルが配合されており、お肌にうるおいをプラスし、みずみずしいツヤ肌に仕上げます。
無香料・タール系色素不使用・無鉱物油・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用・パラベンフリーなのも特徴です。
またソフトフォーカス効果パウダーが配合されており、毛穴やくすみをぼかすようにカバーしてくれるところもポイント。厚塗り感が出にくいのに、気になる部分はしっかり隠すことができます。
■価格:1,078円(税込)

日焼け止め効果がSPF50・PA++++と高いところや、クレンジング不要で洗顔料や石鹸で簡単にオフできるのも魅力的!
かなりデイリー使いしやすいクッションファンデーションと言えます。
かなりデイリー使いしやすいクッションファンデーションと言えます。

「セザンヌ クッションファンデーション」から2023年3月上旬に発売される新色は、「00明るいベージュ系」です。
既存色は「10明るいオークル系」「20自然なオークル系」の2色。3色のうち、もっとも明るいカラーが新色の「00明るいベージュ系」になります。お肌が明るいタイプの方に向いていますよ。
また色選びに迷った場合は多くの方に馴染みやすい「10明るいオークル系」を選択するのがおすすめだそうですよ。
既存色は「10明るいオークル系」「20自然なオークル系」の2色。3色のうち、もっとも明るいカラーが新色の「00明るいベージュ系」になります。お肌が明るいタイプの方に向いていますよ。
また色選びに迷った場合は多くの方に馴染みやすい「10明るいオークル系」を選択するのがおすすめだそうですよ。

新色「00明るいベージュ系」は、このようなカラー&質感です。
お肌をぱっと明るく見せてくれているところが素敵ですね。またナチュラルなツヤがあるところもポイント。ツヤ肌が好きな方必見のアイテムとなっています。
お肌をぱっと明るく見せてくれているところが素敵ですね。またナチュラルなツヤがあるところもポイント。ツヤ肌が好きな方必見のアイテムとなっています。
「レブロン カラーステイ UV プライマー」

「レブロン カラーステイ UV プライマー」は、ロングラスティングタイプで長時間崩れにくいところが嬉しい化粧下地です。
日焼け止め効果が「SPF40・PA+++」と高めなのもポイント。しっかりと紫外線対策することができますよ!
■価格:1,980円(税込)
日焼け止め効果が「SPF40・PA+++」と高めなのもポイント。しっかりと紫外線対策することができますよ!
■価格:1,980円(税込)

カラーはほんのりベージュで、自然なトーンアップ効果が期待できます!
スイカ果実エキスなどの保湿成分が配合されており、さらっと馴染むのに乾燥しらず。べたつかないところも快適に使えるポイントです。
スイカ果実エキスなどの保湿成分が配合されており、さらっと馴染むのに乾燥しらず。べたつかないところも快適に使えるポイントです。

乳液のようなテクスチャで、このようにするする伸びます。厚塗り感が出にくいところもポイント。

塗ってみるとこのような感じになります。しっかりトーンアップしているのが写真でもわかりますよね!
「ディーアップ パーフェクトエクステンション マスカラ for カール」

「ディーアップ パーフェクトエクステンション マスカラ for カール」は、まつ毛をパリパリに固めず、ふんわりした仕上がりになるところがポイントのマスカラです。
カールを長時間しっかりキープできるところも嬉しい!
またお湯と洗顔料で簡単にオフできるので、デイリー使いにぴったりですよ。
■価格:1,650円(税込)
カールを長時間しっかりキープできるところも嬉しい!
またお湯と洗顔料で簡単にオフできるので、デイリー使いにぴったりですよ。
■価格:1,650円(税込)

日本人の目の幅に合わせた、使いやすいコンパクトブラシが採用されているところも特徴。
かなり塗りやすいですよ!
かなり塗りやすいですよ!

新色は「ピンクブラウン」です。
ミルクチョコレートのようにまろやかな、優しいピンクカラー。
ブラウンベースなので、まつげをしっかり際立たせることもできますよ。
ミルクチョコレートのようにまろやかな、優しいピンクカラー。
ブラウンベースなので、まつげをしっかり際立たせることもできますよ。

実際に目元に使用すると、このような仕上がりになります。
甘すぎない雰囲気が良いですね!
甘すぎない雰囲気が良いですね!
「キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)」

「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」はお肌に溶け込むような「透けマット」な質感が美しいアイシャドウパレットです。
上品かつナチュラルな仕上がりになると大人気のアイテム。かなり使い勝手が良いので、既存色もかなり支持されています。
グロウオイルが配合されており、マットな質感ながら透明感のある仕上がりになります。 また重ねても厚塗り感が出にくいので、グラデーションをきれいに作ることができますよ。
さらにスフレのようなふんわりした質感もポイント。フィット感が高く、長時間きれいな状態が持続する優れものです。
■価格:825円(税込)
上品かつナチュラルな仕上がりになると大人気のアイテム。かなり使い勝手が良いので、既存色もかなり支持されています。
グロウオイルが配合されており、マットな質感ながら透明感のある仕上がりになります。 また重ねても厚塗り感が出にくいので、グラデーションをきれいに作ることができますよ。
さらにスフレのようなふんわりした質感もポイント。フィット感が高く、長時間きれいな状態が持続する優れものです。
■価格:825円(税込)

パレットのカラーはこのような感じになっています。
①透けラメカラー
②メインカラー
③ラインカラー
④メインカラー
①は細かいラメが配合されているカラーで、目元にプラスすると華やかで明るい印象になります。
②③④の3色は完全マットなカラー。ふんわりした発色で、ナチュラルな目元に見せることができますよ。
①透けラメカラー
②メインカラー
③ラインカラー
④メインカラー
①は細かいラメが配合されているカラーで、目元にプラスすると華やかで明るい印象になります。
②③④の3色は完全マットなカラー。ふんわりした発色で、ナチュラルな目元に見せることができますよ。

今回ご紹介するカラーは、限定色M06リマグレージュです。
スウォッチするとこのような感じになります。控えめで上品な発色なので、かなり使いやすいです!
ナチュラルメイク派の方に特におすすめですよ。
スウォッチするとこのような感じになります。控えめで上品な発色なので、かなり使いやすいです!
ナチュラルメイク派の方に特におすすめですよ。

限定色M06リマグレージュは、抜け感のある上品なピンクグレージュカラーで、ナチュラルながらこなれた印象の目元に仕上げることができます。
「ウォンジョンヨ ドローイングライナー」

ウォンジョンヨ ドローイングライナーは、滲まずヨレにくい濃密発色のアイライナーです。
ウォータープルーフ×スマッジプルーフのW耐久処方で水・皮脂・こすれに強く、きれいなラインを長時間キープできるのが魅力ですよ♪
パンテノール・ヒアルロン酸Na・カミツレ花エキス・モモ葉エキス・アロエベラ葉エキスといった5種の保湿成分を配合しているのも嬉しいポイントです!
■価格:1,320円(税込)
ウォータープルーフ×スマッジプルーフのW耐久処方で水・皮脂・こすれに強く、きれいなラインを長時間キープできるのが魅力ですよ♪
パンテノール・ヒアルロン酸Na・カミツレ花エキス・モモ葉エキス・アロエベラ葉エキスといった5種の保湿成分を配合しているのも嬉しいポイントです!
■価格:1,320円(税込)

筆は0.1mmと極細で、目のキワや目尻のハネがきれいに描けます!
適度にコシがあるのでぶれにくいのもメリットですよ◎
適度にコシがあるのでぶれにくいのもメリットですよ◎

スウォッチするとこのような感じです!
どのカラーも高発色で滲みにくいのに肌を染めない顔料タイプなので、お湯で簡単にオフできます◎
どのカラーも高発色で滲みにくいのに肌を染めない顔料タイプなので、お湯で簡単にオフできます◎

01 リアルブラックは、どんなメイクやシーンにも合わせやすい定番のブラックカラーです。
目元をくっきりと目立たせることができています♪
目がしっかり強調されるので、目力をアップさせたい方におすすめです!
目元をくっきりと目立たせることができています♪
目がしっかり強調されるので、目力をアップさせたい方におすすめです!

02 ブラウンは、目力を与えつつも柔らかな雰囲気を演出できるカラーです。
濃いめのブラウンなので、目元になじみつつもクリっとした目になれるのが魅力です♪
可愛い印象のまま目を大きく見せたい方におすすめですよ!
濃いめのブラウンなので、目元になじみつつもクリっとした目になれるのが魅力です♪
可愛い印象のまま目を大きく見せたい方におすすめですよ!

03 グレージュは、ブラックとブラウンの中間の程よい目力と透明感が出るカラーです。
落ち着いたカラーでナチュラルに目元を引き立てつつ、きつい印象にならないのが魅力ですよ!
こなれた印象がでるニュアンスカラーなので、垢抜けたい方におすすめです◎
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
落ち着いたカラーでナチュラルに目元を引き立てつつ、きつい印象にならないのが魅力ですよ!
こなれた印象がでるニュアンスカラーなので、垢抜けたい方におすすめです◎
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
1
2