2020年9月16日に発売されたkiss(キス)の新作アイシャドウ「シマリングクリームアイズ」は、透け感とツヤ感が美しいです♡
今回は「シマリングクリームアイズ」の特徴と、推し色をご紹介します。
今回は「シマリングクリームアイズ」の特徴と、推し色をご紹介します。
透けツヤ発色が魅力「シマリングクリームアイズ」

kiss(キス)の「シマリングクリームアイズ」は、輝き方が異なる2種のパールが配合されているクリームアイシャドウ。
つややかな質感と透け感のある発色が特徴で、重ねてもくすみにくいところが魅力です。
1色重ねるだけでも立体感と自然なグラデーションを表現することができるため、時短メイクにも使えますよ!
つややかな質感と透け感のある発色が特徴で、重ねてもくすみにくいところが魅力です。
1色重ねるだけでも立体感と自然なグラデーションを表現することができるため、時短メイクにも使えますよ!

カモミラエキスやアルガンオイルなどの美容保湿成分が配合されているところも特徴。しっとりとまぶたに馴染んでくれます。
またフィット感が高く、長時間きれいな状態が持続するところも◎
またフィット感が高く、長時間きれいな状態が持続するところも◎

べたべたしないサラッとした質感も「シマリングクリームアイズ」の特徴です。
つけ心地も軽いので、快適に使用することができますよ。
基本は指で十分。お手持ちの筆でもきれいに塗ることができるでしょう。
つけ心地も軽いので、快適に使用することができますよ。
基本は指で十分。お手持ちの筆でもきれいに塗ることができるでしょう。
「シマリングクリームアイズ」は6色展開

「シマリングクリームアイズ」は、6色展開です。
・01Daydream(ライトベージュ)
・02Sunset Love(くすみオレンジ)
・03Uptown Girl(ピンク系ベージュ)
・04Oneway Love(くすみピンク)
・05Endroll(ボルドー)
・06My Secret(赤み系ブラウン)
・01Daydream(ライトベージュ)
・02Sunset Love(くすみオレンジ)
・03Uptown Girl(ピンク系ベージュ)
・04Oneway Love(くすみピンク)
・05Endroll(ボルドー)
・06My Secret(赤み系ブラウン)

それぞれの発色はこのような感じ。
どれも透け感があるので肌馴染みが良く、メイクのテイストを問わず使いやすいです。
ベースカラーとして使用するのもおすすめですよ。
どれも透け感があるので肌馴染みが良く、メイクのテイストを問わず使いやすいです。
ベースカラーとして使用するのもおすすめですよ。
推し色2色塗ってみました♡
正直、6色すべて捨て色なしですが、「シマリングクリームアイズ」の編集部イチオシカラーは、「02Sunset Love」と「05Endroll」です。
秋冬のコーデにもピッタリの可愛い色です。
おすすめ色を実際にまぶたに塗ってみたので、参考にしてください。
秋冬のコーデにもピッタリの可愛い色です。
おすすめ色を実際にまぶたに塗ってみたので、参考にしてください。
02Sunset Love

「02Sunset Love」は肌馴染みのよいくすみ系オレンジカラー。
まぶたに実際に塗ってみると、このような仕上がりになります。
まぶたに実際に塗ってみると、このような仕上がりになります。

目元をぱっと明るくしてくれるカラーです。ベースカラーとしても使いやすいですよ♪
05Endroll

「05Endroll」はツヤっぽいテイストのボルドーカラーです。
血色感のある色っぽい雰囲気の目元に仕上げることができますよ♡
血色感のある色っぽい雰囲気の目元に仕上げることができますよ♡
kiss(キス)の新作アイシャドウ「シマリングクリームアイズ」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
濡れたようなツヤ感が演出できるところが魅力的のアイシャドウ、もし色選びに悩まれた場合は、是非編集部一押しカラーを使ってみてくださいね♡
■価格:1,200円(税抜)
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
濡れたようなツヤ感が演出できるところが魅力的のアイシャドウ、もし色選びに悩まれた場合は、是非編集部一押しカラーを使ってみてくださいね♡
■価格:1,200円(税抜)
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。