絶妙なカラーが可愛い♡
今、買いたい話題のアイシャドウBEST5をご紹介。
おすすめカラーと発色も一緒にチェックしてみてくださいね♪
今、買いたい話題のアイシャドウBEST5をご紹介。
おすすめカラーと発色も一緒にチェックしてみてくださいね♪
excel「イルミクチュールシャドウ」
出典:rakuten
excel(エクセル)の「イルミクチュールシャドウ」は、シアーな発色と上品なツヤ感が美しい大人気のクリームアイシャドウです。
フィット感が高いアイシャドウなので、メインカラーとして使うだけでなくアイシャドウベースのように使用しても◎
セラミドやオリーブスクワランなどの保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントです♪
フィット感が高いアイシャドウなので、メインカラーとして使うだけでなくアイシャドウベースのように使用しても◎
セラミドやオリーブスクワランなどの保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントです♪
おすすめカラーは、ロフト限定色「IC09ピーチメルバ」
春夏に大活躍間違いなしのピーチコーラルカラー♡
肌馴染みの良いカラーなので、色々なシーンで使うことができそう。
明るすぎない色味なので、普段あまりコーラルやオレンジ系のアイシャドウを使わない方もチャレンジしやすい!
■価格:1,100円(税込)
■公式:https://noevirgroup.jp/excel/g/g48952/
春夏に大活躍間違いなしのピーチコーラルカラー♡
肌馴染みの良いカラーなので、色々なシーンで使うことができそう。
明るすぎない色味なので、普段あまりコーラルやオレンジ系のアイシャドウを使わない方もチャレンジしやすい!
■価格:1,100円(税込)
■公式:https://noevirgroup.jp/excel/g/g48952/
リンメル「プリズム パウダーアイカラー」&「プリズム クリームアイカラー」
出典:qoo10
◎「プリズム パウダーアイカラー」は単色タイプのパウダーアイシャドウ。
「パールタイプ(透け感発色)」「パールタイプ(高発色)」「マットタイプ」の3種類の質感があるので、きっと気に入るカラーに出会えるはず♡
パウダーですがパサパサせず、まぶたに溶け込む感じで馴染むところも使いやすいですよ。
◎「プリズム クリームアイカラー」はなめらかなクリームタイプのアイカラー。
クリームアイカラーなのにベタベタせず、馴染ませるとサラサラになるところが特徴。クリームシャドウ初心者さんでも使いやすいです♪
細かいパールが配合されており、濡れたような上品なツヤが出るところも◎
「パールタイプ(透け感発色)」「パールタイプ(高発色)」「マットタイプ」の3種類の質感があるので、きっと気に入るカラーに出会えるはず♡
パウダーですがパサパサせず、まぶたに溶け込む感じで馴染むところも使いやすいですよ。
◎「プリズム クリームアイカラー」はなめらかなクリームタイプのアイカラー。
クリームアイカラーなのにベタベタせず、馴染ませるとサラサラになるところが特徴。クリームシャドウ初心者さんでも使いやすいです♪
細かいパールが配合されており、濡れたような上品なツヤが出るところも◎
新色を全てスウォッチしてみると、このようになります。
「プリズム パウダーアイカラー」の新色は026フロストブルー&027リーフグリーン
「プリズム クリームアイカラー」の新色は014コーラルピンク&015ライラックパープル
淡いカラーがすごく可愛いですね。春メイクに大活躍してくれること間違いなしです♪
■価格:800円(税抜)
■公式:https://www.rimmellondon.jp/
「プリズム パウダーアイカラー」の新色は026フロストブルー&027リーフグリーン
「プリズム クリームアイカラー」の新色は014コーラルピンク&015ライラックパープル
淡いカラーがすごく可愛いですね。春メイクに大活躍してくれること間違いなしです♪
■価格:800円(税抜)
■公式:https://www.rimmellondon.jp/
Fujiko「フジコ シェイク シャドウ」
出典:qoo10
おすすめカラーは新色の08 TahitiOrange(タヒチオレンジ)&09 THE HighLight(THEハイライト)の2色です。
「フジコ シェイク シャドウ」は水と光の粒の2層になっている新感覚のアイシャドウで、シェイクしてから使用します。
ウォーターベースのシャドウで油分ゼロなのも特徴。べたつきなどがなく、みずみずしい目元に仕上げることができます。
フィット感が高く、時間が経ってもヨレにくいのも嬉しいです♡
「フジコ シェイク シャドウ」は水と光の粒の2層になっている新感覚のアイシャドウで、シェイクしてから使用します。
ウォーターベースのシャドウで油分ゼロなのも特徴。べたつきなどがなく、みずみずしい目元に仕上げることができます。
フィット感が高く、時間が経ってもヨレにくいのも嬉しいです♡
新色の08 TahitiOrange(タヒチオレンジ)と09 THE HighLight(THEハイライト)は、こんな感じのカラー。
◎08 TahitiOrange(タヒチオレンジ)は、春メイクにぴったりの明るいオレンジカラー。
「ヘルシー&ヌード」なカラーで、健康的なのに色っぽい雰囲気の目元に仕上げることができます。
◎09 THE HighLight(THEハイライト)はハイライトカラーとなっています。
お肌に溶け込むような感じで自然なツヤをプラスしてくれるので、ツヤ肌が好きな方にはぜひチェックしてほしいです!
■価格:1,280円(税抜)
■公式:http://fujikobrand.com/
◎08 TahitiOrange(タヒチオレンジ)は、春メイクにぴったりの明るいオレンジカラー。
「ヘルシー&ヌード」なカラーで、健康的なのに色っぽい雰囲気の目元に仕上げることができます。
◎09 THE HighLight(THEハイライト)はハイライトカラーとなっています。
お肌に溶け込むような感じで自然なツヤをプラスしてくれるので、ツヤ肌が好きな方にはぜひチェックしてほしいです!
■価格:1,280円(税抜)
■公式:http://fujikobrand.com/
マクレール「スパークリングジェム」
出典:rakuten
マクレール「スパークリングジェム」は、濡れツヤ感が美しいクリームタイプのアイシャドウです。
まぶたにしっかりとフィットしてくれてモチが良いのにベタベタしないので、使い勝手も◎
またこれ一つでグラデーションを作ることもできますし、アイシャドウベース代わりに使ってもOK。かなり出番が多くなりそうな、万能コスメアイテムなんですよ♪
まぶたにしっかりとフィットしてくれてモチが良いのにベタベタしないので、使い勝手も◎
またこれ一つでグラデーションを作ることもできますし、アイシャドウベース代わりに使ってもOK。かなり出番が多くなりそうな、万能コスメアイテムなんですよ♪
おすすめカラーは「RDニュアンスバーガンディー」と「BRキャメルブラウン」の2種類!
◎RDニュアンスバーガンディー
深みのあるカラーで、大人っぽい雰囲気!
ニュアンス感のある色味なので、いつものメイクにプラスするだけで、一気におしゃれな印象になりますよ!
◎BRキャメルブラウン
デイリー使いしやすそうな、肌馴染み抜群のカラー。
■価格:1,500円(税抜)
■公式:https://www.e-cosmetics.co.jp/j/macouleur/
◎RDニュアンスバーガンディー
深みのあるカラーで、大人っぽい雰囲気!
ニュアンス感のある色味なので、いつものメイクにプラスするだけで、一気におしゃれな印象になりますよ!
◎BRキャメルブラウン
デイリー使いしやすそうな、肌馴染み抜群のカラー。
■価格:1,500円(税抜)
■公式:https://www.e-cosmetics.co.jp/j/macouleur/
エテュセ「シャドウライナー」
出典:qoo10
エテュセのシャドウライナーは、アイシャドウとしてもアイライナーとしても使える2WAY仕様。
芯が斜めにカットされているので、ぼかしやラインも簡単!
手抜きに見えない時短メイクで大活躍してくれます。
細かく輝くパールも手伝って、奥行きのある立体アイメイクが完成しますよ♪
芯が斜めにカットされているので、ぼかしやラインも簡単!
手抜きに見えない時短メイクで大活躍してくれます。
細かく輝くパールも手伝って、奥行きのある立体アイメイクが完成しますよ♪
エテュセのシャドウライナーは全部で3色。
落ち着いたカラーなので、肌に自然と馴染みます。
アイシャドウにもなるライナーというだけあって、アイライナーやリキッドライナーよりもやわらかい仕上がりに。
時短メイクとは思えない、女性らしい上品な目もとになりますよ♪
■価格:1,200円(税抜)
■公式:https://www.ettusais.co.jp/
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
落ち着いたカラーなので、肌に自然と馴染みます。
アイシャドウにもなるライナーというだけあって、アイライナーやリキッドライナーよりもやわらかい仕上がりに。
時短メイクとは思えない、女性らしい上品な目もとになりますよ♪
■価格:1,200円(税抜)
■公式:https://www.ettusais.co.jp/
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。