マニキュアを使ったセルフネイルにあると便利なネイルドライヤー。
ニトリからプチプラで発売され話題になりましたが、ついに100均のダイソーからも登場!
しかも、まさかのニトリ超えなんです♡
ニトリからプチプラで発売され話題になりましたが、ついに100均のダイソーからも登場!
しかも、まさかのニトリ超えなんです♡
ダイソーからネイルドライヤーが登場!
マニキュアでセルフネイルをしていて、乾ききってなくてネイルに傷がついてしまった時のあのガッカリ感… セルフネイルをしている人なら誰しも経験ありますよね。
そもそも乾かす時間が取れないからと、はじめからネイルを諦めてしまったり…。
そんな、マニキュアを使ったセルフネイルにぜひ取り入れたいのが、ネイルの乾きを時短してくれるネイルドライヤーです!
ニトリから500円ほどで発売され話題になりましたが、さらにプチプラのものが100均のダイソーからも登場!
早くもSNSで話題になっています♪
■ ダイソー「電動ネイルドライヤー」
・330円(税込)
そもそも乾かす時間が取れないからと、はじめからネイルを諦めてしまったり…。
そんな、マニキュアを使ったセルフネイルにぜひ取り入れたいのが、ネイルの乾きを時短してくれるネイルドライヤーです!
ニトリから500円ほどで発売され話題になりましたが、さらにプチプラのものが100均のダイソーからも登場!
早くもSNSで話題になっています♪
■ ダイソー「電動ネイルドライヤー」
・330円(税込)
ダイソー「電動ネイルドライヤー」の使い方♪
まずは単3電池を2本セット
ダイソーの電動ネイルドライヤーは330円(税込)商品です。
電動ですので電池が必要ですが、付属はしていないので別売りの単3電池2本を用意しましょう。
電動ですので電池が必要ですが、付属はしていないので別売りの単3電池2本を用意しましょう。
ドライヤーの中に指を置くと風が出る!
その使い方はとってもシンプル◎
指を置く部分がスイッチになっているので、ネイルドライヤーの中に指先を入れて下に向かって押すように指を置くと…
指を置く部分がスイッチになっているので、ネイルドライヤーの中に指先を入れて下に向かって押すように指を置くと…
風が出てきてネイルを早く乾かしてくれるんです~♡
片手ずつのコンパクトなサイズなので場所を取らずに施術&収納できるのも嬉しいポイント。
乾かしていない方の手が空いているので、スマホを操作したりも出来ちゃいます♪
ネイルが一瞬で乾くほどの強風ではないですが、自然乾燥より時短になるのは間違いナシ◎
片手ずつのコンパクトなサイズなので場所を取らずに施術&収納できるのも嬉しいポイント。
乾かしていない方の手が空いているので、スマホを操作したりも出来ちゃいます♪
ネイルが一瞬で乾くほどの強風ではないですが、自然乾燥より時短になるのは間違いナシ◎
ネイルドライヤーを使うと、ジェルネイルのライトのように”施術してる感”が出るのも少しで良い気分ですよね♪
電池式なのでコンセントの近くに限定されることなく、おやすみ前の枕元などで使えるのもメリットです◎
すでに品薄との情報もありましたので、気になる人はぜひお早めに!
■ ダイソー「電動ネイルドライヤー」
・330円(税込)
※ 掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
電池式なのでコンセントの近くに限定されることなく、おやすみ前の枕元などで使えるのもメリットです◎
すでに品薄との情報もありましたので、気になる人はぜひお早めに!
■ ダイソー「電動ネイルドライヤー」
・330円(税込)
※ 掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。