「セザンヌ リップカラーシールド」

「セザンヌ リップカラーシールド」は、カラーシールド処方でティントではないのに色もツヤ感もしっかりキープすることができるリップカラーです。
頻繁に塗り直さなくても良いので、こまめにお直しができないシーンでも活躍しますよ!
シア脂やアルガンオイル、ホホバオイルなど美容保湿成分も配合されているので、保湿力もあります。
唇が乾燥しやすいタイプの方にもおすすめですよ。
■価格:660円(税込)
頻繁に塗り直さなくても良いので、こまめにお直しができないシーンでも活躍しますよ!
シア脂やアルガンオイル、ホホバオイルなど美容保湿成分も配合されているので、保湿力もあります。
唇が乾燥しやすいタイプの方にもおすすめですよ。
■価格:660円(税込)

こちらのリップを使うときには、以下のステップでメイクをするのがおすすめ!参考にしてみてくださいね。
①ベースメイク後に「セザンヌ リップカラーシールド」を塗る
②リップの色に合わせてアイメイクをする
③メイクのバランスを見てチークやハイライトをプラスする
①ベースメイク後に「セザンヌ リップカラーシールド」を塗る
②リップの色に合わせてアイメイクをする
③メイクのバランスを見てチークやハイライトをプラスする

「セザンヌ リップカラーシールド」は、01フィグブラウン&02オランジュベージュの2色。
どちらのカラーも肌馴染みがとても良いので、かなり使い勝手が良いですよ!
01フィグブラウンは、ブラウンベースに熟れたイチジクをミックスしたようなピンクブラウンカラーです。
赤みのあるブラウンリップは肌馴染みがとても良いですよ。
02オランジュベージュは、ベージュをベースにほろ苦いオレンジの果汁をしぼったようなオレンジベージュカラーです。
どちらのカラーも肌馴染みがとても良いので、かなり使い勝手が良いですよ!
01フィグブラウンは、ブラウンベースに熟れたイチジクをミックスしたようなピンクブラウンカラーです。
赤みのあるブラウンリップは肌馴染みがとても良いですよ。
02オランジュベージュは、ベージュをベースにほろ苦いオレンジの果汁をしぼったようなオレンジベージュカラーです。
「セザンヌ 耐久カールマスカラ」

「セザンヌ 耐久カールマスカラ」は、にじみやカール落ちをブロックする効果が期待できるタイプのマスカラです。
くるんとした上向きまつ毛をしっかりキープすることができますよ!
またマルチプルーフ&湿気プルーフ処方なので、水や皮脂に強いのはもちろん、湿度にも強く、マスクをするときのメイクに使うのにも向いています。
マスカラとしてはもちろん、マスカラ下地やトップコートなどとしても使える3wayタイプで、色々な使い方が叶います。
■価格:638円(税込)
くるんとした上向きまつ毛をしっかりキープすることができますよ!
またマルチプルーフ&湿気プルーフ処方なので、水や皮脂に強いのはもちろん、湿度にも強く、マスクをするときのメイクに使うのにも向いています。
マスカラとしてはもちろん、マスカラ下地やトップコートなどとしても使える3wayタイプで、色々な使い方が叶います。
■価格:638円(税込)

根元から毛先まで、ムラになりにくくきれいに塗ることができるダブルコームが採用されています。
まつ毛を梳かしながら塗ることができますよ。
まつ毛を梳かしながら塗ることができますよ。

2023年1月中旬に発売されるのは、新色の03モーヴです。
目元を引き締めて落ち着いた府に気を演出しつつ、程よいニュアンス感も出すことができますよ。
目元を引き締めて落ち着いた府に気を演出しつつ、程よいニュアンス感も出すことができますよ。

このような、ニュアンス感のあるきれいな仕上がりになります。
意外と馴染むカラーなので、デイリー使いもしやすそう。
意外と馴染むカラーなので、デイリー使いもしやすそう。

上向きまつ毛もしっかりキープすることができます!
「ケイト デザイニングアイブロウ3D」

「ケイト デザイニングアイブロウ3D」は、ふんわりした眉毛に仕上げることができるアイブロウパウダー。
立体的なグラデーション眉毛を簡単に作ることができます。
またノーズシャドウとして使えるところも便利ですよ。
■価格:1,210円(税込)(編集部調べ)
立体的なグラデーション眉毛を簡単に作ることができます。
またノーズシャドウとして使えるところも便利ですよ。
■価格:1,210円(税込)(編集部調べ)

今回数量限定で発売される新色は、EX-9パープルブラウン・EX-10オレンジブラウン・EX-11ピンクアプリコットの3色。
どれも抜け感を演出することができる、おしゃれなカラーです。
今回ピックアップしてご紹介するのはEX-9パープルブラウン。上品で大人っぽい雰囲気の色味で、大人女子が使うのにぴったりですよ。
どれも抜け感を演出することができる、おしゃれなカラーです。
今回ピックアップしてご紹介するのはEX-9パープルブラウン。上品で大人っぽい雰囲気の色味で、大人女子が使うのにぴったりですよ。

EX-9パープルブラウンは、実際に使ってみるとこのような感じに仕上がります。
おしゃれなカラーですが肌馴染みが良く、使いやすいですよ!
おしゃれなカラーですが肌馴染みが良く、使いやすいですよ!

ふんわりした質感の眉毛に仕上がるところもポイント。デイリー使いもしやすいアイテムです。
「キャンメイク 3wayスリムルージュライナー 03アイシーピンク」

ふたえ強調・涙袋の影・アイプランパー効果と3wayで使える血色リキッドアイライナーの『3wayスリムルージュライナー』です。
今回新たに仲間入りとなる03 アイシーピンクは、透け感ピンクで華やかに仕上がるナチュラルな透明感ピンクです。
既存色のピュアレッド・シアーオレンジと比較すると、よりナチュラルに可愛らしい目元に仕上げたい方におすすめのカラーとなっています♡
汗・皮脂・こすれに強いウォータープルーフタイプで、マスクメイクでも落ちにくいのが嬉しいですね♪
■価格:770円(税込)
今回新たに仲間入りとなる03 アイシーピンクは、透け感ピンクで華やかに仕上がるナチュラルな透明感ピンクです。
既存色のピュアレッド・シアーオレンジと比較すると、よりナチュラルに可愛らしい目元に仕上げたい方におすすめのカラーとなっています♡
汗・皮脂・こすれに強いウォータープルーフタイプで、マスクメイクでも落ちにくいのが嬉しいですね♪
■価格:770円(税込)

不自然な太い線にならないようこだわり抜かれた激細筆で、ナチュラルな血色影感を演出できます。
通常のリキッドライナーと比較するとかなり短めの筆となっているので、ふたえの溝や涙袋に描きやすい距離感が嬉しいですね♡
通常のリキッドライナーと比較するとかなり短めの筆となっているので、ふたえの溝や涙袋に描きやすい距離感が嬉しいですね♡

ふたえの線にそって強調したい部分にダブルラインを描くことで、より大きな目元印象に仕上げてくれます。

にこっと笑った時にぷっくりする涙袋の下にピンクのラインを描くことで、華やかで自然な血色感のある涙袋を演出してくれます。
ラインの上に明るいカラーのアイシャドウをのせることで、よりぷっくりプランプした涙袋に仕上がりますよ♪
ラインの上に明るいカラーのアイシャドウをのせることで、よりぷっくりプランプした涙袋に仕上がりますよ♪


実際にふたえと涙袋の強調に使ってみると、自然なプランプ効果で血色感のある華やかな目元に仕上がりました!
ブラウン系カラーで涙袋を強調させるとどんより疲れた目元になってしまう方や、クマが気になって涙袋メイクができないという方にぴったりですね◎
ブラウン系カラーで涙袋を強調させるとどんより疲れた目元になってしまう方や、クマが気になって涙袋メイクができないという方にぴったりですね◎
「D-UP(ディーアップ) エアクリームペンシル」

D-UP(ディーアップ)の「エアクリームペンシル」は、軽くてなめらかな描き心地が特徴のペンシルアイライナーです。
「ふわとろ質感」で、力を入れなくても、するするとラインを描くことができます。そのため、まぶたに負担がかかりにくいです。
「ふわとろ質感」で、力を入れなくても、するするとラインを描くことができます。そのため、まぶたに負担がかかりにくいです。

汗や皮脂、水などに強いスーパーウォータープルーフタイプのアイライナーで、モチが良いのも特徴。
こすっても落ちにくいため、描きたてのきれいな状態をしっかりキープすることができます。
かなり落ちにくいので、オフするときはポイントリムーバーなどを活用すると良いですよ。
こすっても落ちにくいため、描きたてのきれいな状態をしっかりキープすることができます。
かなり落ちにくいので、オフするときはポイントリムーバーなどを活用すると良いですよ。

1.3mm×2.5mmの楕円芯タイプで、繊細に描けるところも魅力。
楕円芯なのでまつ毛の隙間を埋めるのに使うのはもちろん、繊細に描きたい目尻ラインなども描きやすいですよ。
また繰り出しタイプで、芯を出しすぎてしまったときは戻すことができます。
楕円芯なのでまつ毛の隙間を埋めるのに使うのはもちろん、繊細に描きたい目尻ラインなども描きやすいですよ。
また繰り出しタイプで、芯を出しすぎてしまったときは戻すことができます。

今回ご紹介するのは限定色の「ピンクコッパー」です。
血色感のあるきれいなカラー。ぽわんと上気したかのような雰囲気を演出することができますよ。
目元の良いアクセントになってくれそうです♡
また定番色(ソイラテブラウン・シナモンブラウン・ピーチブラウン)も可愛いので要チェックですよ!
血色感のあるきれいなカラー。ぽわんと上気したかのような雰囲気を演出することができますよ。
目元の良いアクセントになってくれそうです♡
また定番色(ソイラテブラウン・シナモンブラウン・ピーチブラウン)も可愛いので要チェックですよ!

実際に目元に使ってみると、このような感じになります。
ブラウン系のパールがさりげなく配合されており、肌馴染みも良いです!
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
ブラウン系のパールがさりげなく配合されており、肌馴染みも良いです!
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
1
2