立体小顔を作る!CLINIQUE新作ハイライト&シェーディング

今回ご紹介するのは、2020年5月1日に発売されたCLINIQUE(クリニーク)の新作コスメ「パウダー ポップ フラワー」です。

ガーベラ柄が可憐で可愛らしいデザインのパウダータイプのハイライター&シェーディングで、デイリーメイクに使うのにぴったり。

今回はそんな「パウダー ポップ フラワー」の特徴&魅力をご紹介します♡

見た目も可愛いハイライト&シェーディング「パウダー ポップ フラワー」

パウダー ポップ フラワー
出典:rakuten

CLINIQUE(クリニーク)の新作コスメ「パウダー ポップ フラワー」は、顔に立体感と明るさをもたらしてくれる、パウダータイプのフェイスカラー。

2色展開で、「ルナーポップ」がハイライト・「ソーラーポップ」がシェーディングカラーとなっています。

組み合わせて使用することで、顔にナチュラルなメリハリをつけることができますよ。

またパウダータイプのフェイスカラーですが、パサパサしにくく、しっとりとお肌に馴染んでくれるところも特徴。

乾燥肌の方や、「マット肌よりツヤ肌が好き!」という方でも、使いやすいタイプのアイテムとなっています。

「パウダー ポップ フラワー」のハイライトとシェーディングの使い方

「パウダー ポップ フラワー」のハイライトとシェーディングのおすすめの使い方も、簡単に解説します!

ルナーポップ

パウダー ポップ フラワー
出典:rakuten

「パウダー ポップ フラワー」のハイライト「ルナーポップ」は、繊細なきらめき感が上品なので、どんなメイクのときにも活躍しそう!

ギラギラしないのでしっかりとツヤを出したり明るさをプラスしたい部分には、やや多めに塗ってしまっても◎

特に鼻筋や頬の高い位置に乗せてあげると、立体感が生まれやすくなりますよ。チークをふわっとぼかすのに使うのもおすすめです。

ソーラーポップ

パウダー ポップ フラワー
出典:rakuten

「パウダー ポップ フラワー」のシェーディング「ソーラーポップ」は、暗すぎないカラーで使いやすいパウダータイプのシェーディングカラーです。

比較的薄付きでナチュラルに陰影をつけられるタイプのシェーディングカラーは、メイク初心者さんやナチュラルメイクが好きな方にも。

またシェーディングとしてだけでなくブラウンチークとしても使うことができるので、大人っぽいメイクがしたいときにもおすすめです。


2020年5月1日に発売されたCLINIQUE(クリニーク)の新作コスメアイテム「パウダー ポップ フラワー」をご紹介しました。

見た目が可愛いコスメはメイクタイムの気分を上げてくれるので、自分へのご褒美にもおすすめ。 ぜひチェックしてみてくださいね♡


■価格:4,000円(税抜)

■公式: https://www.clinique.jp/

掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
おすすめキーワードハイライトシェーディング

週間ランキング

  1. 1

    今年はどれ買えばよいの?進化が止まらない「最新ヒートテック」事情

  2. 2

    腰・睡眠悩みを持つ方必見!理想的な寝姿勢を作る「三つ折りマットレス」に感動した!特徴&使用レビュー

  3. 3

    寒い日の味方!「ワークマン」知って得するお洒落なあったかアイテム

  4. 4

    【レポート】Number_i、3人らしいトークの一部始終ほぼ全部見せ♡|雪肌精新ミューズ発表会

  5. 5

    51言語対応!世界が広がる「イヤホン型翻訳機」が日本上陸!Vasco Translator E1を徹底解説!