ちふれの「リップライナー・リップスティックY・リップジェル」を組み合わせると、格上のデパコス級リップに変身するってご存じでしたか?
絶対買い揃えるべき3種のリップアイテムを、イチオシカラーとあわせてご紹介します!
絶対買い揃えるべき3種のリップアイテムを、イチオシカラーとあわせてご紹介します!
セットで使うとデパコス級! ちふれのリップアイテム3種

SNSでも「絶対買うべき!」と評されているのは、こちらの3アイテム。
組み合わせ次第でデパコス級に輝くアイテムなんです♡
■ちふれ リップ ライナー 574(レッド系)
価格:572円(税込)
■ちふれ リップスティックY 582(レッド系)
容量:2.5g
価格:550円(税込)
■ちふれ リップジェル 522(レッド系パール)
容量:4.3g
価格:715円(税込)
組み合わせ次第でデパコス級に輝くアイテムなんです♡
■ちふれ リップ ライナー 574(レッド系)
価格:572円(税込)
■ちふれ リップスティックY 582(レッド系)
容量:2.5g
価格:550円(税込)
■ちふれ リップジェル 522(レッド系パール)
容量:4.3g
価格:715円(税込)
まずは「ちふれ リップライナー」からチェック!

ちふれ リップライナーは、オリーブ果実油・スクワラン配合のなめらかな芯でスルスル描ける人気アイテム。
572円とプチプラにも関わらず、にじまず美しい輪郭を描くことができます。
572円とプチプラにも関わらず、にじまず美しい輪郭を描くことができます。

今回使用するイチオシカラーは「574:レッド系」。

ハッとするほど発色が良く、唇を美しく際立たせてくれますよ。

唇全体にぼかすとこのような色合いに。
リップライナーだけでも明るく発色し、魅力的な唇に見せることができます♡
リップライナーだけでも明るく発色し、魅力的な唇に見せることができます♡
次は王道リップ「ちふれ リップスティックY」

ちふれ リップスティックYは、つけたての美しい発色が長持ちする口紅。

なめらかで色落ちしにくいのが特徴。
リピートファンの多い王道リップです♡
リピートファンの多い王道リップです♡

ご紹介するイチオシカラーは「582:レッド系」。
あざやかなレッドですが、ほんのり青みもあって可愛らしい色合いです♡
あざやかなレッドですが、ほんのり青みもあって可愛らしい色合いです♡

唇全体に塗ってみるとこのようになります。
透明感のあるシアーカラーなので、肌を自然と白く見せてくれます!
透明感のあるシアーカラーなので、肌を自然と白く見せてくれます!
最後はジューシーな「ちふれ リップジェル」

ちふれ リップジェルは、ぷるんとみずみずしい唇を作ってくれるリキッド状のリップカラー。
厚みのあるテクスチャーなので、唇の縦ジワを目立たなくしてくれますよ。
厚みのあるテクスチャーなので、唇の縦ジワを目立たなくしてくれますよ。

今回は「522:レッド系パール」を使用します。
いちごシロップのような、ちゅるんと可愛いシアーレッドです♡
いちごシロップのような、ちゅるんと可愛いシアーレッドです♡

単独で使用するとこのような発色に。
色味はあまりつかず、自然なツヤと血色感を与えるのが特徴です。
色味はあまりつかず、自然なツヤと血色感を与えるのが特徴です。
ちふれリップ3種、組み合わせるとデパコス級仕上がりに♡

では、いよいよここまでご紹介したリップを組み合わせてみましょう。
まずはリップライナー574+リップスティックY582の2種。
リップライナーを使うことで、リップスティックY単独より輪郭が際立った凛々しい仕上がりになりました♡
まずはリップライナー574+リップスティックY582の2種。
リップライナーを使うことで、リップスティックY単独より輪郭が際立った凛々しい仕上がりになりました♡

リップライナー574+リップスティックY582+リップジェル522、すべて使用したリップがこちら。
ツヤもあり、ふっくらボリューミーな美リップが完成しました!
3アイテムで丁寧に作り込んでいるため崩れにくく、つけたての発色が長持ちすることもポイント。
「どこのブランドリップ?」と聞かれちゃうほど、完成度の高いメイクに仕上がります。
ツヤもあり、ふっくらボリューミーな美リップが完成しました!
3アイテムで丁寧に作り込んでいるため崩れにくく、つけたての発色が長持ちすることもポイント。
「どこのブランドリップ?」と聞かれちゃうほど、完成度の高いメイクに仕上がります。
今回ご紹介した3種の神器は、すべて買い揃えても1837円というプチプラプライス。
もちろん違う色でも、色味を合わせれば簡単にデパコス級リップに仕上がります。
いつものアイテムでワンランク上のリップを手に入れたいなら、ぜひ試してみてくださいね。
もちろん違う色でも、色味を合わせれば簡単にデパコス級リップに仕上がります。
いつものアイテムでワンランク上のリップを手に入れたいなら、ぜひ試してみてくださいね。