「遂にセザンヌ超え!?」2色買い多発のキャンメイク新ハイライト

キャンメイク(CANMAKE)から「ハイライター」全2色が2020年10月に新登場♡

それぞれのカラーの使い分けや、セザンヌとの比較なども口コミからチェックしていきましょう!

10種の美容液成分が入ったキャンメイク「ハイライター」♡

キャンメイクの新作「ハイライター」(605円・税込)には、

L01 シャンパンゴールド(華やか発光タイプ)

N01 シルキーベージュ(ナチュラルタイプ)

の2色があります。




10種もの美容液成分が配合された、しっとりなめらかなパウダーが肌になじんで密着。

ツヤと立体感をプラスしてくれます♡

L01シャンパンゴールドはクマやくすみを飛ばして透明感のある華やかなツヤ肌に。

N01シルキーベージュは自然な明るさで肌なじみがよく、重ねることでツヤ感を調整できるようになっています。

四角い大きめブラシは持ちやすく、倒さずに立てて使えば眉下や鼻筋などに乗せやすい形状なのも嬉しいポイントです◎


キャンメイク「ハイライター」を2コ買いする人も多数!

インスタをはじめとしたSNSには、すでにキャンメイクのハイライターを購入した人達からの投稿がいっぱい!

2色大人買いした人もたくさん見つかりました◎

それぞれのカラーの使い分け方や、同じくプチプラのハイライトとして大人気になっているセザンヌのものとの比較なども参考になりますよ ▽▽▽



セザンヌのハイライト01に似てるかなと比較してみました!

確かに似てます。が、発行の仕方はおとなしめで白っぽいですが、濡れたようなツヤが出ました。

セザンヌの方がパール感、発光力は強いです。

もうひとつの方はベースが濃いカラーだったので 色白さんにはこちらが使いやすいと思います。

セザンヌよりプチプラで最強のハイライターが出てきましたね

買って損は無いと思います

争奪戦になるかも? @s.y0614様


飛びついたけども

シャンパンゴールドはちゃんとシャンパンゴールドだった

ナチュラルベージュも色味がついてるかんじだけど ほんとナチュラルすぎてよくわからないから チークの上につけたほうがいいかな

セザンヌに比べたらぜんぜんナチュラルなんで 2個持ってても損はナシ

お粉もややしっとり系でパサパサこなこなしないし とっても使いやすかったです @shines1973様


私はナチュラルなN01を購入

肌に溶け込んで馴染む自然なベージュ

ラメは入っていないのでギラギラすることなく 細かいパールがチラチラッととても綺麗です @ten__yuka10様


両方使いやすくていいよ〜

初心者さんには相当使いやすいんじゃないかな?

(セザンヌのハイライトが好きって人はもしかしたら物足りないかも?)

 でも私的にはこのキャンメイクもセザンヌもどっちも好き(笑) @oo_chiharu_oo様

キャンメイクのハイライターは2コ持っておいて損ナシ!

口コミを検索してみたところ、どちらのカラーが人気かというよりも、2色とも購入している人が最も多かったように思います!

華やかなシャンパンゴールドとナチュラルなシルキーベージュ、それぞれをその日の「なりたい仕上がり」に合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか♪

■ CANMAKE キャンメイク「ハイライター」

・全2色

・各605円(税込)

※ 掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

週間ランキング

  1. 1

    今年はどれ買えばよいの?進化が止まらない「最新ヒートテック」事情

  2. 2

    腰・睡眠悩みを持つ方必見!理想的な寝姿勢を作る「三つ折りマットレス」に感動した!特徴&使用レビュー

  3. 3

    寒い日の味方!「ワークマン」知って得するお洒落なあったかアイテム

  4. 4

    【レポート】Number_i、3人らしいトークの一部始終ほぼ全部見せ♡|雪肌精新ミューズ発表会

  5. 5

    51言語対応!世界が広がる「イヤホン型翻訳機」が日本上陸!Vasco Translator E1を徹底解説!