『Granola+プロテイン』『Granola+プロテイン&コラーゲン』

「Granola+」
出典:prtimes
「Granola+」シリーズは、消費者の食に対する健康志向の高まりを背景に、「フルグラ®」に続く新ブランドとして、2019年6月に誕生しました。個々に必要な栄養素に特化した栄養機能食品として、「Granola+ プロテインin」をはじめ、これまでに「鉄分&8種のビタミン」、「カルシウム」、「乳酸菌」を展開してきました。

近年、栄養素の中でもプロテイン(たんぱく質)の需要が高まっており、今後も市場拡大が予想されます。

また、たんぱく質は私たちの体のもっとも基本となる成分であり、健康な体づくりに欠かせないものです。そこで「Granola+」シリーズは、プロテインをメインの栄養素に据えたブランドに一新しました。

「Granola+」
出典:prtimes

リニューアルした「Granola+」の商品は『Granola+ プロテイン』と『Granola+ プロテイン&コラーゲン』の2品です。

「プロテイン」は、特に筋力アップを意識している20~40代の男性に楽しんでいただきたい商品です。これまでの「プロテインin」をベースに、ホエイプロテイン入りのチョコクランチを新たに追加し、摂取できるたんぱく質の量を増やしました。

「プロテイン&コラーゲン」は、特に美容を意識している20~40代女性に楽しんでいただきたい商品です。コラーゲンを配合し、ベリー・ヨーグルトテイストで女性が好む味わいに仕上げました。

【商品特長】
●「Granola+」シリーズは、食物繊維、鉄分、8種のビタミンたっぷり(「プロテイン&コラーゲン」は1食分50gで1日分の鉄分(※1) (6.8mgを含有)です。

●『Granola+ プロテイン』は香ばしナッツテイストのグラノーラです。黒大豆や青大豆、クラッシュアーモンド、ホエイプロテイン入りのチョコクランチをトッピング。1食分(60g)+低脂肪乳(※2)200mlで、たんぱく質21gを摂取できます。

●『Granola+ プロテイン&コラーゲン』はベリー・ヨーグルトテイストのグラノーラです。ラズベリーやレーズン、かぼちゃの種をトッピング。1食分(50g)+牛乳(※3)200mlでたんぱく質15gとコラーゲン500mg(※4)を含有しています。

※1 1日分の鉄分とは、栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に示された値です。
※2 低脂肪乳とは日本食品標準成分表2020年版(八訂)「加工乳(低脂肪)」です。
※3 牛乳の栄養成分値/日本食品標準成分表2020年版(八訂)「普通牛乳」
※4 1食分50g当たり

【商品概要】
商品名:Granola+ (グラノーラプラス) プロテイン
内容量:420g
商品名:Granola+(グラノーラプラス) プロテイン&コラーゲン
内容量:400g
価格:オープン(想定価格 税込 680円前後)
発売日:2022年10月31日(月)
販売エリア:全国
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
1

2

おすすめキーワードグルメ

関連記事

週間ランキング

  1. 1

    「脱マスク!ちゅるん唇を作る♡」ドラッグストアで買えるリップBEST5

  2. 2

    【2023眉の形ランキング】その眉はもう古臭い?ハリウッドブロウリフト調査結果発表!

  3. 3

    「ワークマン、機能性さすがです!」アウトドアで使える名品BEST5

  4. 4

    サボリーノの注目期待作「朝C夜Aケアができる シートマスク」が誕生したよ!

  5. 5

    「しまむらが100均化!?」驚き値下げの110円アイテム9選

記事を読む

おすすめ記事 最近の記事
  1. 「ユニクロ、大活躍間違いなし!」おしゃれさんも着まわす名品BEST5

  2. 【KATE】透明感×ツヤ感で美肌魅せ!新作ムーンプレストブライトパウダーをレポ

  1. 【体験】眉矯正ができる次世代アイブロウ施術「ハリウッドブロウリフト」って実際どう?

  2. 「KATE、超使えるじゃん!」今、買って損なし新作コスメBEST5

  3. 【キャンメイク】ニキビ・肌荒れにも!24時間使える薬用パウダーが新登場!