「寝ても寝ても眠い…」は過眠症かも?症状と治し方を解説!

夜に十分に睡眠をとっていても、日中に眠くなってしまうのは、もしかしたら「過眠症」かもしれません。

実は、過眠症の症状である眠気や集中力の低下に悩む人が多くなる傾向があります。

そこで今回は、過眠症になりやすい原因や、生活習慣や食事による治し方についてご紹介します。

冬は過眠症になりやすい!その原因とは?

過眠症
出典:shutterstock

過眠症は、10時間以上の睡眠をとっていても、生活に支障が出るほどの強い眠気が日中に起こり、その状態が長く続くことです。

日中に居眠りが我慢できなかったり、集中力が続かなかったりする場合は、過眠症の可能性があります。

また、過眠症の症状は、眠気以外に頭痛やめまいなども挙げられます。

冬の過眠と冬季うつ

冬季うつ
出典:shutterstock

冬に過眠症になりやすいのは、自律神経の乱れが原因と考えられます。

自律神経は、睡眠や体温調整に関わっている神経です。

冬は、室内との寒暖差で自律神経の体温調節機能に大きな負担がかかっています。

よって、自律神経が乱れやすくなり、睡眠にも影響が出てしまうのです。

また、過眠症の症状だけでなく、だるさや過食、メンタルの不調などがあるときは、冬の間だけうつ病のような症状が出る「冬季うつ」の可能性があります。

冬季うつの場合、眠気以外の症状への対処も必要なので、自分がどちらの過眠症タイプに当てはまるのかチェックするのがおすすめです。

冬の過眠症の治し方

日中の眠気を防ぐには、自律神経を整えて、睡眠の質を向上させることが大切です。

冬の過眠症を改善するためのポイントを3つご紹介します。

日光に当たる

日光に当たる
出典:shutterstock

日光は、自律神経を調整する「セロトニン」の分泌を促します。

朝起きたら、まずはカーテンを開けて日光に当たりましょう。

日光に当たるタイミングは、起床後30分以内で、15〜30分ほどがおすすめです。

生活リズムの見直し

生活リズム
出典:shutterstock

毎日同じ時間に寝起きしたり、食事を摂ったりする規則正しい生活は、自律神経を整えるのに役立ちます。

過眠症にお悩みの方は、できる限り毎日同じ生活リズムで過ごすようにしましょう。

有酸素運動

有酸素運動
出典:shutterstock

適度な運動は、自律神経のバランス調節機能を向上させる効果が期待できます。

続けやすいお散歩程度のウォーキングを20分ほど行うのがおすすめです。

冬の過眠は食事からの改善も重要

大豆
出典:shutterstock

自律神経を整えるセロトニンの生成には、トリプトファンが欠かせません。

しかし、トリプトファンは体内で作られないので、食事から摂取する必要があります。

過眠症の改善を目指すなら、トリプトファンが豊富なヨーグルトやチーズなどの乳製品、納豆や豆腐などの大豆製品を積極的に摂るようにしましょう。

過眠症には漢方によるアプローチもおすすめ

漢方
出典:shutterstock

過眠症には、漢方薬を飲むのもおすすめです。

漢方薬は体質改善を得意としているため、心とからだのバランスを整え、睡眠の質を高めることで、過眠症にアプローチします。

過眠症は、脳や脊髄にある中枢神経の機能異常が原因とされています。

また、睡眠の質の低下は、ストレスやホルモンバランスの変化、緊張による自律神経の乱れが原因と考えられます。

冬の眠気対策には、

  • 自律神経を整えて睡眠の質を向上させる
  • 血流を促進して、中枢神経の働きを回復する
  • 全身に栄養を届けて、疲労を回復し、心とからだを元気にする
などの働きをもつ漢方薬を選びます。

漢方薬は、毎日飲むだけなのでほかの対策方法と併用しやすいのもメリットです。

漢方薬は眠気だけでなく、気力や倦怠感の改善も期待できるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

以下では、過眠症にお悩みの方におすすめの漢方薬を2つご紹介します。

<過眠症にお悩みの方におすすめの漢方薬>

酸棗仁湯(さんそうにんとう)

「血(栄養)」を補い、精神を安定させ、睡眠の質を高めます。

寝ても心とからだの疲れがなかなかとれない方におすすめです。

加味帰脾湯(かみきひとう)

「気(エネルギー)」と「血(栄養)」を補い巡らせることで、精神を安定させ、不眠に働きかけます。

体力がなく、顔色が悪い人におすすめです。

<漢方薬を選ぶ際の重要なポイント>

漢方薬の効果を最大限に高めるには、自分の体質や症状に合ったものを選ぶことが重要です。

合っていない場合、効果を感じられないだけでなく、副作用が生じることもあります。

どの漢方薬が自分に合っているのかを見極めるには、漢方専門の薬剤師の力を借りましょう。

最近では、漢方に詳しい薬剤師がAIを活用して、個人に効く漢方薬を見極めてくれ、お手頃価格で自宅まで郵送してくれる「あんしん漢方」などのオンライン漢方相談も登場しています。

自分に合う漢方薬を、お手頃価格で自宅まで郵送してくれる便利なサービスなので、気軽に利用してみましょう。

あんしん漢方

自律神経を整えて眠気を吹き飛ばそう

冬の過眠症は、生活習慣や食事の見直しで対策できます。

また、専門家に相談して睡眠の質をあげる漢方薬を活用するのもおすすめです。

眠気を吹き飛ばして、寒い冬もアクティブに過ごしましょう!

<この記事を書いた人>

あんしん漢方 ライター
円山 真由佳(えんやま まゆか)

医薬品登録販売者。ドラッグストアでの医薬品・化粧品販売を経て、市販薬の使い分け方を広めるべく執筆・情報発信を行う。
美容薬学・アロマテラピーの資格を保持し、インナーケアや女性の不調ケアにも精通している。
表面的な悩みの奥にある潜在的な悩みをくみとり、対症療法ではなく根本改善を目的としたアドバイスを得意とする。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。

あんしん漢方

おすすめキーワード広告購入

投稿者プロフィール

あんしん漢方メンバー

■あんしん漢方
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0099

不調改善スペシャリスト/医師・薬剤師  

西洋薬と漢方に精通した医師や薬剤師のプロフェッショナル集団です。AIを活用した研究と各種メディアでの不調改善方法を発信しています。実践として「効く漢方薬」を、スマホ一つで、お手頃価格で入手できるオンライン相談サービス「あんしん漢方」を運営しています。

週間ランキング

  1. 1

    「紫耀くんリップ、入手困難KATEシャドウetc…」知るべき、秋のプチプラ優秀コスメ6選

  2. 2

    「ちいかわ、サンリオも♡」激レアキャラクターコラボのコスメ・ヘアケア5選

  3. 3

    【素肌美を制す♡】浮気できなくなるうるおいケア「とろぱしゃローション」をお試し|オルビスユー

  4. 4

    遂に待望の全国発売開始!大バズ神デニム「GUバレルレッグジーンズ」を大特集!

  5. 5

    「この付録は凄かった!」まだ売ってたら即レジへ!優秀で便利な高見えバッグ5選