爪ケアの正しい方法!甘皮処理やおすすめの人気アイテムも紹介

更新日:2021年10月7日


綺麗な手元は女性の印象さえもを変えるものです。 ネイルが綺麗に塗られた手元はもちろん美しいですが、大切なのは基本の爪ケアです。

普段から、爪の形や甘皮の爪ケアをしっかりと行うことで、美しく女性らしい手元でいられるのです。

この記事では、正しい爪ケアの方法やおすすめアイテムもご紹介していきます。 まずは、爪の形やお手入れ方法にはどんな種類があるのか見ていきましょう!

爪の長さ・形の整え方(ファイリング)

爪ケア
出典:shutterstock

爪ケアで長さを整える時は、爪切りを使用することをおすすめしません! 爪は硬い層になっているので、爪切りを使うと層が少しずつ壊れてしまいます。 爪切りで切ることで、二枚爪の原因になることもあるのです。

爪ケアでおすすめしたいケア製品は、エメリーボードやネイルファイルと呼ばれる「爪やすり」です。

おすすめアイテム:ネイルファイル(爪やすり)

爪ケア
出典:shutterstock

長すぎる爪は先端を爪切りでカットしますが、形を整えたり、少しの長さ調節では爪やすりを使うようにしましょう。

正しい爪ケアの手順を、爪の形の種類ごとに説明していきます。

爪の長さと種類:ラウンド

爪ケア
出典:beauty-matome

ラウンドの爪の形は、女の子らしい手元や雰囲気の女性に似合います。全体的に丸みを帯びた爪の形をしていて短めであることも特徴です。

ネイルを長くできない職業の人や、自爪にマニキュアを塗る人におすすめです。 ワンカラーネイルや、シンプルなネイルアートも似合いますが、可愛らしい雰囲気が最も似合うタイプです。

整え方をご紹介します。

整え方

①長すぎる爪は爪切りでカットします。
②爪に対して45度の角度でネイルファイルを当てながら、爪全体のガタつきをとっていきます。
③ネイルファイルで爪の先端を丸く仕上げていきます。
⑥次に、爪の両サイドを削リます。サイドは丸みを出さずにストレートを意識しましょう。
⑤サイドのストレートの部分と、先端の丸みの角を取り丸く仕上げていきます。
⑥角が取れて、丸く整ったらラウンド型ネイルの完成です

ポイント
・爪のサイドはストレート、先端はカーブさせることがラウンドの特徴です。丸みを出す目安としては、自分の指先のカーブと同じような形にすると自然に仕上がります。

爪の長さと種類:オーバル

爪ケア
出典:beauty-matome

ラウンドよりも少し縦長に整えるオーバルという形は、指を長くキレイに見せることができるデザインです。 大人な女性らしいイメージに仕上がる形なので、ワインレッドやレッドなどの大人っぽいカラーと相性がいいでしょう。

ラウンドとの明確な違いは先端だけではなく、先端からサイドにつながる側面にも丸みを持たせて削っていることです。 縦長で、先端は卵のような形に仕上げていきます。

整え方

①長すぎる爪は爪切りでカットします。
爪の両端から爪先の中央に向かうラインを、ネイルファイルで作っていきます。
③両端から中央に向かってやすると、少し先端がとがります。この尖った先端を削り、卵のような丸みをつけていきます。
④先端に細い丸み(卵の先端のような丸み)ができたら完成です。

ポイント
・先端の尖った部分をやする時の注意点です。丸まりすぎてしまうと、オーバルのシャープさがなくなってしまいます。卵の先端のような細めの丸みラインを意識しましょう。

爪の長さと種類:スクエア

爪ケア
出典:shutterstock

ネイルサロンなどで、指先が綺麗に見える!と人気があるのデザインがスクエアです。 スクエアは四角という意味で、爪の先にはカーブを作らず四角に整えられていることが特徴です。

先端にカーブを作らずに爪の先を直線にしている形なので、負荷が分散して爪が割れにくいことも特徴の一つです。 長さを出しても清潔感が出るので、長めのフレンチネイルなどがよく似合います。

整え方

①長すぎる爪は爪切りでカットします。
ネイルファイルを爪に垂直に当てます。表面が一直線になるように削っていきます。
③あまりにも鋭い爪の角は危険なので、ひっかけなどが起きないように両端を少し削ります。
④爪のラインが真っ直ぐ整ったら完成です。

ポイント
・スクエアは、角が鋭すぎると顔を引っ掻いたり、服を傷づけたりしやすいです。程よく角を取りましょう。

爪の長さと種類:スクエアオフ

爪ケア
出典:shutterstock

角のあるスクエアの直角を削って丸みを出した形がスクエアオフと呼ばれるデザインです。 イメージとしては、オーバルとスクエアがミックスされたような形がスクエアオフになります。

一度スクエアを作って、角だけ丸く削ることでスクエアの強さがなくなり、印象が少しやわらかくなります。 爪が割れやすい人や、長を出したい人におすすめです。

整え方

①長すぎる爪は爪切りでカットします。
②ネイルファイルで爪の形を整えていきます
③ネイルファイルを爪に垂直に当てます。まずはスクエアの形を作るので、表面が一直線になるように削っていきます。
④スクエアの形ができたら、角に丸みが出るように削っていきます。先端が細くなりすぎないようにしましょう。
⑤角が丸くなり、爪のラインが真っ直ぐ整ったら完成です。

ポイント
・先端まで真っ直ぐとしたラインで、角の部分に少し丸みを出すことがポイントです。丸みを出しすぎたり、削りすぎないように気をつけましょう。

おすすめネイルファイル(爪やすり)を紹介!

KOBAKO ネイルファイルステンレス

KOBAKO ネイルファイルステンレス
出典:qoo10

■価格 1,800円(税込)
■公式サイト:https://www.kobako.com/product/nail-care/pq3298/

ファイルの両面には、人造ダイヤモンドが施されているネイルファイルです。やすり部分は幅広で安定感もあり、手のひらにフィットする持ちやすい設計です。

ハンドルの安定感があるので、細かい部分のコントロールが自由自在にできます。爪を優しいタッチで整えるネイルファイルです。

アナスイ ネイルファイル

アナスイ ネイルファイル
出典:rakuten

■価格 1,200円(税込)
■公式サイト:https://annasui.co.jp/products/asafog

裏と表で、目の粗さが異なる優れもののネイルファイルです。目の粗い面では、爪の長さや形を整えることができ、目の細かい面は仕上げに使うことができます。

爪先の引っ掛かりなどを防ぎ、ガタガタしないなめらかなラインに仕上げることができますよ。

甘皮の処理方法

甘皮の処理方法
出典:beauty-matome

正しい爪ケアの方法は、形を整えるだけではありません。 ネイルファイルを使って爪の形を整えたら、甘皮の処理をしましょう。

甘皮は爪を守るために大切な役割をしていますが、ネイルカラーやネイルアートを綺麗に仕上げる場合には除去しておくことをおすすめします。

爪を傷つけずに、甘皮を処理する方法を紹介していきます。

甘皮ケアは準備が大切

甘皮の処理方法
出典:shutterstock

①爪の形を整えておきましょう
②爪の甘皮を傷つけずに除去するために、爪の根本に専用のオイルをつけておきます。
③十分に柔らかくしてから甘皮ケアを始めるために、可能であればオイルをつけた指をぬるま湯に数分つけておくと良いでしょう。
④爪の根本が十分柔らかくなったら、甘皮ケアをスタートしましょう。

甘皮のケア手順

甘皮の処理方法
出典:shutterstock

①爪根本のキューティクルを押し上げていきます。
②キューティクルを押し上げる専用スティックを根本に合わせ、先端を使って指の付け根方向に押し上げていきます。
③専用スティックで小さく円を描きながらこびりついた甘皮を除去していきます。
④甘皮ケアの後は、ネイルオイルやハンドクリームでしっかりと保湿をしましょう。

甘皮ケア製品のおすすめ

エターナルベーシック EB 甘皮キューティクルスティック

■価格 750円(税込)
■公式サイト:https://www.dear-laura.com/jp/eternal/nailgoods02.html

甘皮を押し上げるプッシャー部分が、軽石のストーンでできています。反対側には甘皮をカットするトリマーがセットされている2wayタイプの「甘皮キューティクルスティック」です。

ビューティワールド オイルイン キューティクルプッシャーペン

キューティクルプッシャーペン
出典:rakuten

■価格 580円(税込)
■公式サイト:https://beautyworld.jp/product/nail/aop480/

シャープペンシルタイプになっているキューティクルペンです。中に入っているオリーブオイルが、にじみ出る仕組みになっているので爪を傷つけずにケアできます。先端はセラミックです。

無印良品 甘皮ケアオイル

皮ケアオイル
出典:beauty-matome

■価格 オープン価格
■公式サイト:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182926590

甘皮をやわらかくして除去しやすくするオイルです。とろみがあるので垂れにくいのが特徴、爪に優しい植物性オイルが配合されています。使いやすいペン型容器です。

オーピーアイ プロスパ ネイル&キューティクルオイルトゥゴー

オーピーアイ プロスパ ネイル&キューティクルオイルトゥゴー
出典:rakuten

■価格 2,000円(税込)
■公式サイト:https://www.opi.com/jp

キューティクルオイルをジェル状にしたチューブタイプ。持ち運びにも便利な甘皮オイルです。グレープシードやククイナッツ、サンフラワーオイルが配合されていて保湿力が高いのが特徴です。

仕上げ

仕上げ
出典:beauty-matome

爪ケアでは、形を整えて甘皮のケアをしたら、最後は爪表面を整えていきます。 ネイルポリッシャーで爪表面の凹凸を整えて磨いていきましょう。

気をつけたい点は、爪が薄い人は薄くなりすぎて痛みを感じてしまうこともあるので、磨きすぎに注意することです。

仕上げの手順

仕上げ
出典:beauty-matome

①ネイルポリッシャーを爪表面に当てます。
②できるだけ、一定の方向に磨いていくようにしましょう。
③凹凸が強い人は、ネイルポリッシャー裏面の粗い目の方で軽くやすります。
④側面も整え、艶が出て磨きあがれば完成です。
⑤爪ケアが終わったら、根本にネイルオイルを塗り、ハンドクリームでしっかりと保湿をしましょう。

仕上げのおすすめアイテム

デュガート 爪ミガキセット

■価格 680円(税込)
■公式サイト:https://www.chantilly.co.jp/product/p4901604461296/

プロ仕様の爪磨きセットです。エナメルのような艶のある爪に仕上げることができます。

KOBAKO ブロックバッファー

KOBAKO ブロックバッファロー
出典:qoo10

■価格 1,800円(税込)
■公式サイト:https://www.kobako.com/product/nail-care/pq3285/

3個入りです。ブロックになっている4つの面は、それぞれ粗さが違う素材でできています。ブロックに書かれた順番に磨いていくだけで、表面の凹凸をきれいに取り除くことができます。仕上がりは、ネイルサロンに行ったかのようなピカピカの爪になります。

Uka ネイルオイルイチサンゼロゼロ

Uka
出典:rakuten

■価格 3,000円(税込)
■公式サイト:https://uka.co.jp/ukakau/4582328100021/

爪と爪回りの保湿に使えるネイルオイル。香りはアロマオイルで、集中力がアップするミント・レモン、パインにマジョーラムの香りです。保湿はもちろんですが、リフレッシュしたい時におすすめです。

ネイルホリック キューティクルオイル

ネイルホリック キューティクルオイル
出典:rakuten

■価格 400円(税込)
■公式サイト:https://maison.kose.co.jp/site/nailholic/g/gDLMM/

うるおうのにベタつかずサラッと使えるネイルオイルです。ネイルカラーのようなボトルで、ひと塗りで爪や甘皮にうるおいが補給できます。保湿をして、手先のささくれも防いで美しい指先に導きます。リラックスができる柑橘系の香りです。

ロクシタン シアネイルオイル

ロクシタン シアネイルオイル
出典:rakuten

■価格 2,300円(税込)
■公式サイト:https://jp.loccitane.com/items/01HN0075K19.html

シアオイル配合のネイルオイルです。素早く爪に浸透するのでベタつきません。、使いやすいブラシタイプのネイルオイルで、持ち運びも便利です。

イソップ レスレクション ハンドバーム

イソップ レスレクション ハンドバーム
出典:rakuten

■価格 2,800円(税込)
■公式サイト:https://www.aesop.com/jp/p/body-hand/hand/resurrection-aromatique-hand-balm/

乾燥した肌や手先を柔らかくしてくれるハンドバームです。肌コンディションを整えるハンドクリームで、ラベンダーやマンダリン、ローズマリーなどのエッセンシャルオイルが配合されています。リラックスできる心地よい香りで、手や爪にもうるおいを与えます。

クラランス ハンド/ネイルトリートメントクリーム

クラランス ハンド/ネイルトリートメントクリーム
出典:rakuten

■価格 3,500円(税込)
■公式サイト:https://www.clarins.jp/

さっぱりとした使い心地ですが、手と指先にしっかりと潤いを与えます。潤いの保護膜が手と爪を守り、肌荒れをケアしてくれます。

爪ケアの注意点まとめ

爪ケア
出典:shutterstock

爪ケアでは、自分の爪の健康状態を見ながら行うことが大切です。 例えば、ジェルネイルを繰り返しつけていた人は、爪の表面も薄くなっている可能性があります。

爪のケアは、やりすぎてしまうと痛みが出たり怪我をすることもゼロではないため、 細心の注意をしながら、自分の爪の健康状態に合わせて行うようにしましょう。

まとめ

爪ケアが自分でできるようになると、常に清潔感のある手元で過ごすことができます。

手元は、他人からもよく見られるパーツの一つです。 男女関係なく、周囲から魅力的な女性として見られるために欠かせないことは清潔感です。

美しく清潔な手元を維持するためにも、爪の正しいケア方法を取り入れて見てくださいね。
おすすめキーワードネイルネイルケア広告購入

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【徹底解説】今話題のプレミアム価格帯シャンプーは1000円以下商品と何が違うの?